僕のメルマガ内の【今週のそんなアホな】のコーナーで取り上げた記事です。
◆国の借金8千兆円突破も 60年度、GDPの4倍
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014042801001992.html
東京新聞さんの記事です。
はい。また出ましたよって感じの記事ですが、こういうアホな洗脳記事にどうか騙されないでください。毎度毎度、官僚の皆さんの必死な洗脳行動には頭が下がります。
アホかってね。
まず、記事内容を確認なんですが「財政制度等審議会」っていう財務相直轄のの諮問機関があるんですよね。で、そこで開かれた分科会で出た試算ってのがお笑いで。まぁ、昔から財務省とか厚労省とか、こういったウソばっか平気なツラして言ってきてるんですけど、「国と地方を合わせた財政の長期試算」ってのを公表したわけです。
その内容がこちら↓
「税収などで政策経費をどれだけ賄えるかを示す基礎的財政収支を2020年度に黒字にした場合でも、その後も収支改善に取り組まなければ、60年度の借金は国内総生産(GDP)の約4倍に当たる約8150兆円に膨らむ」
え?すでに絶望的な数字じゃん?どこがごまかしなのって聞きたくなる皆さま、お願いですからこんな数字に騙されないでください。
そもそも、この資産の基盤にある「2020年の基礎的財政収支の黒字化」なんて、どうやってやんのって話。現在、毎年どれだけの国債(←借金)を重ねてるんですか?と。
で、今さら、この予算形態(借金前提で組んでる予算)を何十年も続けていて、いきなり、あと6年半で黒字かってか?笑わせるな、です。60年代??いえいえ、僕はこんな数字よりもずっともっと早く、絶望的な数字になると思ってます。
僕、昔から年金にまつわるいろんな大嘘を取材してきてるんですけど、まぁ気持ちいいくらいのごまかしの数字を霞が関さんは出しまくってきてます。そもそも発表する数字の根拠が…
いきなり人口減少が止まったりね。
いきなり少子高齢化が劇的な改善をしたりね。
なぜか突然、経済成長が3%づつ始まったりね。そんな数字ばっか出してきてるんです。今までは。
役所の出す数字なんて、全部大嘘だと思ってます。と、言うか、どうやってそんなにも日本経済や人口問題が突然何の根拠もなしに解決するのか、頼むから教えて欲しい。投票する。それを答えられる人に。
残念ですが、日本の経済状況はとっくの昔に破綻してると言うのが僕の持論です。とっくの昔にギリシャでありアルゼンチンだと思っています。
もしくは、銀行の連中を黙らせて、平成の徳政令出しましょう。それしかない。借金、なかったことにしましょう。それ以外絶対に日本という国の経済破たんは不可避です。僕は少なくとも色々取材してきて、そう信じてます。頼むからそうじゃないという人、「客観的なデータ」で僕に反論してほしい。そんな数字があるなら。僕、絶対に論破出来る自信、ある。
僕らの世代は年金なんて夢物語なものはもらえないと信じています。もらってもいいですが、僕らの息子世代に借金を背負わせるだけです。そして、それを黙認してきた日本のメディアの責任であり、それに甘んじてきた僕たち日本人全員の責任だと思っています。
◆国の借金8千兆円突破も 60年度、GDPの4倍
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014042801001992.html
東京新聞さんの記事です。
はい。また出ましたよって感じの記事ですが、こういうアホな洗脳記事にどうか騙されないでください。毎度毎度、官僚の皆さんの必死な洗脳行動には頭が下がります。
アホかってね。
まず、記事内容を確認なんですが「財政制度等審議会」っていう財務相直轄のの諮問機関があるんですよね。で、そこで開かれた分科会で出た試算ってのがお笑いで。まぁ、昔から財務省とか厚労省とか、こういったウソばっか平気なツラして言ってきてるんですけど、「国と地方を合わせた財政の長期試算」ってのを公表したわけです。
その内容がこちら↓
「税収などで政策経費をどれだけ賄えるかを示す基礎的財政収支を2020年度に黒字にした場合でも、その後も収支改善に取り組まなければ、60年度の借金は国内総生産(GDP)の約4倍に当たる約8150兆円に膨らむ」
え?すでに絶望的な数字じゃん?どこがごまかしなのって聞きたくなる皆さま、お願いですからこんな数字に騙されないでください。
そもそも、この資産の基盤にある「2020年の基礎的財政収支の黒字化」なんて、どうやってやんのって話。現在、毎年どれだけの国債(←借金)を重ねてるんですか?と。
で、今さら、この予算形態(借金前提で組んでる予算)を何十年も続けていて、いきなり、あと6年半で黒字かってか?笑わせるな、です。60年代??いえいえ、僕はこんな数字よりもずっともっと早く、絶望的な数字になると思ってます。
僕、昔から年金にまつわるいろんな大嘘を取材してきてるんですけど、まぁ気持ちいいくらいのごまかしの数字を霞が関さんは出しまくってきてます。そもそも発表する数字の根拠が…
いきなり人口減少が止まったりね。
いきなり少子高齢化が劇的な改善をしたりね。
なぜか突然、経済成長が3%づつ始まったりね。そんな数字ばっか出してきてるんです。今までは。
役所の出す数字なんて、全部大嘘だと思ってます。と、言うか、どうやってそんなにも日本経済や人口問題が突然何の根拠もなしに解決するのか、頼むから教えて欲しい。投票する。それを答えられる人に。
残念ですが、日本の経済状況はとっくの昔に破綻してると言うのが僕の持論です。とっくの昔にギリシャでありアルゼンチンだと思っています。
もしくは、銀行の連中を黙らせて、平成の徳政令出しましょう。それしかない。借金、なかったことにしましょう。それ以外絶対に日本という国の経済破たんは不可避です。僕は少なくとも色々取材してきて、そう信じてます。頼むからそうじゃないという人、「客観的なデータ」で僕に反論してほしい。そんな数字があるなら。僕、絶対に論破出来る自信、ある。
僕らの世代は年金なんて夢物語なものはもらえないと信じています。もらってもいいですが、僕らの息子世代に借金を背負わせるだけです。そして、それを黙認してきた日本のメディアの責任であり、それに甘んじてきた僕たち日本人全員の責任だと思っています。