挿絵表示切替ボタン
▼配色







▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
戦乱の帝国と、我が謀略~史上最強の国が出来るまで~ 作者:温泉文庫
60/146

今後の方針変換

 ……駄目だ、上手い言い方が思い浮かばない。
 だれか、美人でエルフで武人の世話好きにどんな返答をしたら良いか教えて下さい。
 はい、無理ですね。もーしらない。
 そのまま言う。 

「それは、申し訳ないことをしました。でも私としては……その、又会えて嬉しく思います。ラスティルさんの律儀さで損をさせてしまったとすれば、心が痛みますが……」

「おや、拙者はソウイチロウ殿の配下にならないと決めてはおらぬぞ? 損というのは言い過ぎではないかな?」

 ぬがぁ……美人の明け透けなニヤニヤ笑いは眼福だけど、落ち込む事を仰る。

「はぁ……そうですよね。いえ、分かってはいたんですけど。トーク様は領民を想う良い人ではありますが、数多の君主より確実にラスティルさんの気持ちを引くかは分かりませんし、同僚になって頂けるのは難しいのでしょうね……」

 向こうに行かれては、高確率で覚悟を決めないといけなくなってしまう。
 しかも、下手したら私の情報をサナダとやらに持って行かれて、だ。
 億が一、私が遥か先の知識を持っていると知られてしまえば最悪だな。
 最高なのが殆ど消えてしまいかねない

 まぁ現状どこにでもいる下級官吏だから、杞憂どころか妄想の領域か。
 トーク姉妹も私の推測を漏らしたりはすまい。
 情報源が下級官吏では信頼性皆無だし。
 そして、その情報が漏れたとしても私が異常だと気付くのは不可能なはずだ。

「くはっ。そこまで落ち込んだ様子を見せられては悪い気がしてくるな。いや、意地悪を言って悪かった。確かに悩みはしたが、今は此処に来て良かったと心から思っている。
 そなたの文は正しかった。アイラ殿は共に鍛錬をしなければ絶対に追いつけないお人だ。何せ戦場で出会ってしまえば確実に討ち死にだからな。それに他の二将も良い。今日はここ暫く記憶に無い程楽しかった。拙者がここに残る可能性は高いぞ? だからそう落ち込まないでくれ」

「それは良かった。実は今日拝見するまでラスティルさんが貴族に成る程強かったとは、失礼ながら分かっていませんでした。コルノの乱ではどんな活躍をされたんですか?」

「うむ、それはだな……」

 この後はラスティルさんの武勇伝とサナダ一党の話を聞きながら食べのみをした。
 ただし私は最初の一杯しか飲んで無い。口を滑らせる訳には行かないからね。
 結果としては満足できるだけの話を聞けた。
 まずサナダ達が手に入れた街の名前はヘイン。
 ユリアは高い理想と人望をもっており、ロクサーネは有能でやたら誇り高い武人。アシュレイはブレインマッスゥ。

 ソウイチロウは日本人らしい道徳を持った人間みたい。
 年齢は本人が十九だと言っていたそうだ。
 名前を日本人名にするような奴なら、実年齢か?
 その年齢で日本から来て、街中で殺人がしょっちゅう起こりかねない国で生きてるとはそれだけで尊敬に値する。
 こんな世界があった以上、私の日本と一緒だとは限らないが本人が平和だと言っていたのなら大差なかろうて。
 大した精神的強さを持っていると考えよう。


---

 ラスティルさんとの飲み会もお開きになり、私は帰宅の途につきながら今日の話を考えている。
 ……うっぷす。食べぎた。
 ラスティルさんが、飲まないなら食えとか言って大量に注文するから。
 食い残しは絶対に嫌だと食べきったけど、正直吐きそう。
 ……一応トイレに行っとくか。


 さてサナダ、いや漢字で真田総一郎と考えよう。その方が私に気がはいる。
 あいつについて考えなければ。
 私みたいなのは一人も居て欲しくなかったけど、居るのなら現状はとても良い。
 まず、ユリアには多くの問題があるはずだ。
 スタート地点が悪すぎて、普通にやったらイルヘルミとビビアナに勝てる要素が無い。
 真田は孔明だと思うような人物を発見した。
 ま、本当に孔明とは限らないけどな。真田だって絶対そうだとは思っていまい。
 しかし私にはそんな事は不可能だ。つまり、三国志を私以上に知ってるのだろうが……。
 それならばユリアに付いたのはなんでだ?
 人物が気に入った程度の理由しか思い浮かばない。

 そりゃこの国が私の知ってる歴史通りになって、三人の長になったというのが事実であり、劉備達が自分の話を大よそ聞いてくれるのなら、三国志の勝者をユリアとするのも可能ではある。
 それでも私としてはコルノの乱で功績を上げてやっと男爵のユリアに付くくらいなら、曹操になれそうなイルヘルミか、圧倒的強者であるビビアナ・ウェリアにつく。
 うーん、推測しか出来ないな。若さ故の選択という感じが強い。

 とにもかくにも……見つけた、見つけたぞ。
 真田、総一郎、遥か未来を知っているクソぉおったれを!
 てめーよりも先にだ!!

 そして、絶対に私を知られていない。
 つい先日男爵、つまりは町長となった奴らに諜報能力なんてあるまい。
 あったとしても、ケイの中で私の名を覚えてる奴なんて殆ど居ない。
 居ても小物と考えているはず。
 最高の状態だ。
 クフッ、クフハハハハハハハハハハァ!!
 ラスティルさんの前で笑いを堪えるのは腹筋が痛かったぜぇ。

 今後はどうする?
 まずは今まで通り慎重に、静かに動かなければ。
 真田一人が私の同類とは限らない。
 ゆえに誰にもイレギュラーが居るとは知られないように動くのだ。
 こうなると文化その他の違いにより、歴史の動きが読めないのも有り難い。
 歴史が変わっても、何か作意が働いたのか元からなのか分からないだろう。
 この世界の未来から来た奴が居たら……どうしようもないが。

 そして……今後の行動方針を調整しよう。
 もしもトーク姉妹が潰れそうになれば、ある程度のリスクを背負ってでも助ける。
 元は殆ど見捨てる気だったが……真田が何をするか察知されないほどの遠方から調べなければいけない。絶対に。
 それに加えて、他に私の同類が居るかどうかもだ。
 となると、領主の下に居る必要がある。
 領主であれば勝手に国中を調べてくれるのだから。
 現在の下級官吏の立場でも庶民とは段違いに情報が早く正確なのだ。
 出来れば、もっと情報を触れる立場になりたいが……無理はしないようにしよう。

 凄まじく低い可能性に思えるが、真田がもしも私と同じような思考を持つ人間なら……これ以上無い友になれるな。
 私の苦労は半分以下となり、孤独が大いに慰められるだろう。
 現在はその可能性が消えていない。
 リバーシ程度なら。
 しかし、劉備らしき人物に付いたのなら確率は低い。
 なぁ、真田。お前は私達がどれ程恐ろしい存在か分かってるか?
 本当に十九歳程度なら……分かってないだろうな。
 そういう意味では同じ真田でも真田信繁(さなだのぶしげ)の方がマシだったか。
 人物としてはこちらの方が有能に決まってるが、リバーシが出るような人間とは恐ろしさが違う。
 ティラノサウルスとゴジラ位に違う。

 ラスティルさんには益々頭が上がらないな。
 これ程重要な話を持ってきてくれるとは。
 そして、困った。
 ユリアと真田の二人をあそこまで高く評価してるなんて……。
 何とかこっちに来てくれたけど、高確率で向こうに戻ってしまいそう。
 となれば、敵だ。
 出会いで命を助けてくれ、そしてまた命を助ける、あるいはそれ以上に重要かもしれない情報を持ってきてくれたラスティルさん。
 何とか恩を返したい。
 しかし……働きかけて、後はラスティルさんの選択に任せるしかない……。

 ふぅ……困った話はある。
 問題もある。
 しかし、全ては順調、最大の問題となるであろう情報も手に入れた。
 これ以上何を期待する?
 うん。素直に気分よくなろう。

 考えてる間に家に着いた。
 さて、帰る途中でトイレに行ったし、部屋でもう少し考えるかな。
 この心地良い気分のまま寝たい気もするけど……。

 うん?
 なんで私の部屋に灯りがついてるんだ?
 消し忘れなんて在り得ない。
 泥棒……も無いだろう。
 堂々と灯りを点けるなんてどんな間抜けだよ。
 そして中に入ると一人の人が書物を読んでいた。
 その人は……。

 「やぁダン殿、ご機嫌は如何かな」

 こちらに向かって片手をすっと上げ、ほぼ四年振りの挨拶を、記憶にある毎日の挨拶と変わらずにしたその人は。
 無表情だった。
 大いに変わってなお不変だった。
 ようするにリディア・バルカだった。

 ……なんでだ。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。
↑ページトップへ