こんにちは、いわたです。
ぼくは去年の冬から、ブランド古着屋のバイヤーとして働いて得た知識を総動員して依頼者さんの服選びを手伝う買い物同行サービスを行っています。
ありがたいことに毎月2~3人の方からご依頼を頂いていて、これまで20人前後の買い物に同行させて頂きました。
これはぼくが実際に依頼者の方とお会いして行うサービスということもあり、物理的な理由からご依頼を承る範囲は都内に限っていたんです。
しかし続けていると、地方にお住まいの方から「東京に住んでいたらお願いしたかった」と言って頂く機会がちらほら。
本当に嬉しいので今すぐにでも地方へ飛んで行きたい勢いでしたが、ぼくも本業は学生なのでそれはなかなか難しかったんです。
どうにかして地方にお住まいの方にもサービスを提供できないか・・・。
考えた結果、とても良いことを思いついたので、この度それを始めることにしました。
「オンライン買い物同行サービス」始めました
それはずばり・・・オンライン買い物同行サービスです。
その名の通り、これまで実際にお会いして提供していた買い物同行サービスをオンラインで提供していきます。
どういうこと?とお思いの方がほとんどだと思うので、このサービスの具体的な内容について説明していきますね。
いわたがオンラインで洋服を選びます
これまでは実際にお会いしてしかサービスを提供していなかったので、当たり前ですが依頼者の方にはぼくが直接洋服を選んでいました。
が、このオンライン買い物同行サービスではそれを行いません。
具体的にはZOZOTOWNなどのECサイトからぼくが依頼者さんの希望に沿った洋服を選んで提案します。
つまり実際にお会いしなくてもぼくがサービスを提供できるということなんですね。
もはや「同行」ではありませんが、これなら遠方へお住まいの方にもサービスを提供できるんですよ。
実物を見てないのに洋服の質がわかるの?
オンラインでサービスを提供するとなれば、洋服の実物を見ない分、いくつか懸念点は考えられるでしょう。
その最たるものとして挙げられるのが洋服の質問題です。
ぼくは洋服を選ぶときには質を重視することが多いのですが、それを実物を見ずして判断できるのかということ。
結論から言うと、ぼくは洋服を見る目に自信を持っているので、できます。
そこに関してはブランド古着屋のバイヤーとしてノーブランド物からヴィンテージ、ハイブランドまでを山ほど査定して鍛えました。
洋服の質って、値段が高ければそれに比例する訳では全くないんですよ。
高いのに使っている生地が本当に安っぽいな・・・と思う服もあれば、その逆も然り。
ぼくがインポートブランドの洋服をあまり好きでない理由はそこにあります。
関税が掛かっているせいで本来の品質に対する適正価格を大幅に上回る値段で売られている服ばかりだから。
ぼくは洋服の質を重視して選んでいますが、インポートブランドの服を着る人はデザインを重視しています。
そこに関しては服選びにおける要素の中で優先する部分が違うというだけなので何も思ってはいませんが。
ブランド古着屋で買取業務を行っていると、服が持つ定価以外の価値を知ることができるので本当に面白いんですよね。
依頼者に似合う服をどうやって判断するの?
質、つまりコスパの良い服を選ぶのに困ることはなくても、次なる問題となるのは、どうやって依頼者さんに似合う服を選ぶのかということ。
こればっかりは実際にお会いしてその方の雰囲気や体型、好みを把握しない限り難しいんです。
なので、SkypeやAppear.inなどのツールを使ってオンラインで会話を行い、そこで依頼者さんの雰囲気やご要望を把握した上で判断します。
そこで数十分ほどお話をしてご依頼内容の確認を行った上で、それに合った洋服をいくつか提案させて頂きます。
オンライン買い物同行サービスはこんな人におすすめ
このオンライン買い物同行サービスは以下のような人にとてもおすすめです。
・遠方(東京から遠い場所)にお住まいの人
・お店へ足を運ぶ時間がない人
・自分で洋服を選ぶのが面倒だと思っている人
・どんなお店で服を買えばいいのかわからない人
・予算〇〇円以内で全身コーディネートをしてほしい人
こんな人にはおすすめできません
逆に以下に当てはまる人はサービスを受けても満足して頂けないかもしれません。
・服なんて高ければいいと思っている人
・ブランドに関する知識が豊富な人
・ぼくの100倍おしゃれな人
オンライン買い物同行サービスご依頼の流れ
①iwatashopよりオンライン買い物同行サービス(3,000円)の購入手続き
②ご依頼内容とSkypeのID(お持ちでない方は省略)を記載してk.iwahashi09@gmail.com宛にメールを送る
③SkypeもしくはAppear.inを使って顔合わせ&ご依頼内容の詳細確認
④いわたがご依頼内容に沿って選んだ服の販売ページURLをメールに添付して送信
ご依頼内容は「全身コーディネートをして欲しい」や「似合うシャツを探して欲しい」など・・・何でも承っています。
どういったご依頼内容でも1回につき3,000円で、それ以上の料金は頂きません。
提案された服を買うかどうかも依頼者さんの自由です。
ただしいわたから提案された服に納得できなかった場合、2回まで選び直しの依頼をすることができます。
※その他不明点がありましたら、サービス購入前にk.iwahashi09@gmail.com宛にお問い合わせください。
たくさんのご依頼をお待ちしています
ということで、上記のような流れでオンライン買い物同行サービスを開始します。
料金も実際の買い物同行サービスよりも控えめなので、お試し感覚でこちらのサービスを使って頂いても構いません。
服選びに困っている方の助けになれればと思っていますので、たくさんの方からのご依頼をお待ちしています。