こんにちは、ザ・クレスト事務局の下山です。
いよいよ、本日は18時は4話公開ですね。
追記:21日公開ザ・クレスト4話はこちらから
→ http://the-crest2016.com/wp/s6960/
動画の撮影自体が19日と直近だった事もあり、
編集が完成した動画は元より、元の動画自体見ておりません。
どんな中身になっているのか?
実際に私自身も把握していないので、あなた同様
どんな中身になっているのか、ワクワクしているんですが、、、
もし、まだ3話を見ていないという方は、
シルバーウィーク真っ只中で多少お時間あるようであれば、
4話が公開される前にご確認して頂きますようお願いします。
さて、本日の「波に乗って稼げCase study5」
第1弾はアフィリエイト編
という事で、本日はアフィリエイト界のエキスパートのS氏に
先日インタビューした内容を元にコラムを掲載いたします。
題材は、「ポケモンGO」
つい先日16日にもポケモンGO+が販売されましたが、
今年1年だけという限定したスパンで見れば、
間違いないく今年の1番の波は、「ポケモンGO」ですよね。
という事で、今回のコラムはすべてポケモンGOを題材に、
「もしポケモンGOという波をうまく自分のビジネスに生かすとしたら・・」
というテーマで各エキスパートにインタビューさせて頂いています。
(本来は先日の1つ目の記事で
お伝えする予定でしたが、すっかり漏れておりました。。)
「ポケモンGO」ってもう終わったトレンドでは、、
と、もしかしたらあなたは思われるかもしれませんね。
もちろん、ポケモンGO自体は正直7月20日の
リリース直後こそすれ違う人すれ違う人、
みなポケモンGOをやっている状態でしたが、
今となってはもうすっかり流行が過ぎた感があります。
が、じゃ今回のコラムで知った事が意味ないかというと、
そういう事にはなりませんので、ご安心ください。
どういうことかというと、
同じ波は2度と来ることはありませんが、
波の上手い乗り方さえしっていれば、
次に同じような波(流行)が来た際に、
それに上手く乗っかって稼ぐことができるからです。
という意味で言うと、
今回私がS氏から聞いた話というのは、
同じ乗り方さえすれば、乗っかる波自体は
決してポケモンGOでなくてもOKなやり方でした。
・
・
・
・
前置きも長くなりましたので、、、
さっそくインタビューで聞いてきた情報をシェアしますね。
以下、インタビュー形式で記載していきます。
ー今日はよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
ー「波に乗って稼げケーススタディ5」では「ポケモンGO」という今年一番であろう波に、
もしもSさんが乗るとしたらどういう乗り方をするのか?をお伺いしたいんです。
そうですね。アフィリエイトの世界だと、トレンドアフィリっていうそれこそ、
一時的に検索ボリュームがあがるキーワードの記事やブログを書いて
稼ぐやり方があるんですが、その話自体はあまり目新しい事ではないですよね?
ー確かに、そうですね。できれば、あまり一般的には
知られていない手法だったりを教えて頂けると嬉しいです。
ですよね(笑い)。それでいうと、僕もネットビジネスをやり始めの頃はやってた、
少額ですけど、(1~5万)比較的労力いらずに稼げる面白い稼ぎ方がありますよ。
ーそういうやつです。教えてください!
例えば「ポケモンGO」でいうと、ポケモンGOの攻略方法や裏技をツイッターでつぶやくっていう手法で楽して稼ぐことができますね
攻略情報をつぶやく。。。。だけですか??
そうなんですよ。例えば、「ピカチュウを初期状態でGETする方法」とか、「レアポケモンが○○に出現した」とかそういう需要がありそうな裏技やレア情報をつぶやくんですね
そういう情報を発信する専用のアカウントを作っておくと、ポケモンGOの情報がほしい人がフォローやリツイートをしてすぐに拡散するんですよ。いつもの10倍くらいの早さでフォロワーがつくんですよね。
ーなるほど、確かに想像できるんですが、そこからどうやって収益を作るんですか?
で、特にポケモンGOなんかだとやりやすいんですが、関連商品が結構新作で販売されたりするじゃないですか?
ーそうですね。キャラクターグッズだったり、でますよね。
でますよね。なので、そういう情報をそのツイッターアカウントで紹介してあげるんですよ。
それで、その紹介する際にアマゾンアフィリのリンクで紹介するんですね、そうしたら紹介した商品を見にアマゾンのサイトに行きますよね?
ーそうですね。興味関心がある人がフォローしているので見に行きそうですね。
そうすると、その紹介した先で買う可能性というのも、ももちろんポケモンに興味ある人なので、
高いわけなんですが、アマゾンだとクッキーさえ残っていれば、他の商品を買ったとしても自分に報酬がつくんですよね。
ーなるほど!直接的に紹介した先で買ってくれれば、利益になりますし、別のツイッターで紹介した商品を買わなくても、別の機会にアマゾンで商品を買ってくれれば自分にアフィリエイト報酬が発生するんですね!
そうですね。しかもその時話題になっているものって、一般企業も便乗していろんな商品を販売するじゃないですか?
ーそうですね、ポケモンGO関連の商品は次から次へと関連商品が出る印象がありますね。
ですよね。そうすると商品レパートリー自体が増えるので、紹介するネタがつきないんですよね。
ーなるほど。
あとは流す情報自体も、別に自分で考えなくても、ネットで検索できる情報をそのまま転載すればいいですよ。ツイッターなので、本当に短文でOK。
ーやるのも、そんなに時間かからないってことですね。
そうですね。このやり方自体、瞬間的な波に乗っかってやるやり方なので、1か月~2か月くらいで寿命がくるんですけど。
別にその時々流行になっているものに関する情報発信をすればいいので、やる時間や老両区の割には1万~5万くらいは稼げるので、本当に事業として数千万~数億と目指さない人であれば、手っ取り早く、それこそ波に乗って稼ぐことができるので、オススメですね。
ー確かに、手軽にできそうな割には、そこそこうれしい金額が稼げるんですね。
とても参考になりました。今日はお話お聞かせいただいてありがとうございました。
いかがでしたでしょうか?
今回、アフィリエイト編という事で、S氏にはその時々に流行っているものを
うまく活用して手軽に1万円~5万円稼ぐ方法を教えて頂きました。
私自身、流行の題材さえ扱えば、、数文字だけの投稿を、
どこかのネット情報から拾って、すき間時間につぶやいて、、
という簡単なことをやるだけでも、数万円行くというのは驚きでした、
通常のアフィリエイトと違って、アマゾンのクッキーさえ残しておけば、
そのフォロワーが違う商品を買っても報酬が入るというやり方は、
まさに小ズルいですが、うまく波を生かして稼いでいるんだな思いました。
さて次回は、投資のエキスパートをお呼びし、今回と同じように
波に上手く乗って稼いだケーススタディをお届けしたいと思います。
それではまた次回お会いしましょう!
P.S.
24日公開ザ・クレスト5話
チームライセンス+がいよいよ稼働します。
このチャンスに乗り遅れないでください!
→ http://the-crest2016.com/wp/t8848/