Share...
09 Oct 2016 02:14

よくある質問

Q1.「呪い」は存在するの?本当に効くのですか?


 はい。呪いは存在します。
 古くから世界中で色々な流派の呪いが行われており、特にヨーロッパでは呪いを用いて政治情勢を動かしているなど、歴史的にも立証されています。
 当社では、知識と経験豊富な呪術師が、正式なやり方で施術いたしますので、呪いの効果を最大限に引き出すことが可能です。
 これまでに数百件の依頼をお引き受けいたしましたが、施術後いただいたメールを拝見すると、ほとんどの方が何らかの効果を感じていらっしゃるようです。
 彼氏ができたとか、セクハラ上司が左遷になったとか、憎い相手が病気になったとか、喜びの声を多数いただいております。
 100%効果があるとは言い切れませんが、80〜90%程度の効果は出ております。



Q2.「呪い返し」はありませんか?


 たしかに呪術に失敗すると、術者に呪いの全てが跳ね返ると言われています。
 しかし、弊社ではこれまで呪い返しが起きたことは一度もありませんし、仮に今後おきたとしても、施術した弊社の呪術師が呪い返しも引き受けることになりますので、ご依頼者様に危害が及ぶことは絶対にありません。
 ご安心下さい。
 ただし、ご依頼者様自ら呪術を失敗させるような行為(口外禁止の約束を破るなど)はなさらないようにお願いいたします。


Q3.呪い代行をお願いするとき、気をつけることはありますか?


 1つめは、ご依頼者様の強い憎悪、また強い願望が原動力なので、その気持ちを忘れないでいただくこと。
 2つめは、呪術のことは一切他言しないこと。他言した瞬間、全ての効果は失われ、同じ内容の呪術は二度と効かなくなります。
 さらに、呪った相手に「おまえを呪ったぞ」などと言うと、脅迫罪になる可能性がありますので、絶対にしないようにしてください。


Q4.どのくらいで効果が出ますか?


 効果が出るまでの期間はケース・バイ・ケースであり、正確には申し上げられませんが、目安は次のとおりです。
 ・初級コース…半年から1年以内
 ・中級コース…3か月から半年以内
 ・上級コース…2週間後から3か月以内
 あくまでも目安であり、必ず上記のとおりになることを保証するものではありません。
 呪術により成し得たい内容が難しければ難しいほど、効果が出るまでに時間がかかる傾向があります。


Q5.何の効果もなかった場合、返金などの制度はありますか?


 大変申し訳ありませんが、いかなる場合でも返金はいたしかねます。

Q6.呪術で私自身の怪我や病気(風邪・難病・うつ等)を治すことはできますか?


 現実的な解決方法があることまで何でもかんでも呪術に頼るより、きちんとした医療機関にかかったほうが良いと思いますので、弊社ではこれらのご依頼はお断りさせていただいております。
 例外として、ご家族やご友人の病気の平癒祈願はお引き受けしておりますが、根本的に呪術で怪我や病気を治すことはできませんので、あくまで神社でうけるご祈祷等の一種として捉えていただければ幸いです。


Q7.Q3の回答で「他言してはいけない」とありますが、なぜですか?


 弊社で実施している呪術は、呪術を成功させる条件の1つとして「他人に知られて(見られて)はいけない」というものがあります。そのため、知られた時点で呪術は失敗してしまいます。呪術をかけた後でも、知られてしまった時点で効果がなくなりますので、くれぐれも他言無用をということをお願いしております。
 ほかにもよく「他の業者では他言しても良いと言われた」とおっしゃる方がいますが、呪術の種類や流派によりそれぞれ呪術を成功させるための条件やルールが異なりますので、ご依頼の都度、それぞれの業者の指示に従っていただいたほうがよいと思います。
 なお「他言」には、ご依頼者様自身が口頭で話すことのほかに、文章で書いたものを他人に見せることも含みますので、日記帳・ブログ・インターネット掲示板等への記載にもご注意ください。


Q8.呪術で叶えられないことはありますか?


 呪術は万能ではありませんので、叶えられないこともたくさんあります。
 例を挙げると、
  ・病気や怪我の根本的な治療
  ・法律や条例、規則(会社の就業規則や学校の校則など含む)を変えること
  ・選挙(公職選挙法基づいて行われるもの)において、特定の候補者を当選させること
  ・自殺に関すること(依頼者本人の死)
  ・まったく面識のない人を対象とする呪術全般(たとえばテレビでしか見たことのない有名人との恋愛成就、有名人同士の縁切り等)
   などです。
 それ以外にも、「面倒なので自分から就職活動はしたくないし、外出もしたくないが、割のいい仕事につきたい」というような、 自分で動くつもりが一切ないような依頼は、叶う可能性が限りなく低いためお断りしております。
 また、弊社においては呪殺はいかなる理由があってもお断りしております。


Q9.呪術の効果はどのくらい続くのですか?


 弊社では、残念ながら永遠に効果が続くわけではなく、おおむね1年程度で徐々に弱まっていくものと考えております。
 ただし、恋愛成就を例に挙げますと、呪術の効果で意中の相手と付き合うことができた場合に、1年後に必ず別れてしまうということではありません。
 呪術はあくまでも恋愛成就の取っ掛かりであり、その後の関係の維持・発展には、本人同士の努力や歩み寄りが必要不可欠であると思います。
 逆を言えば、「呪術の効果で、相手は自分のとりこになっているんだから、わがままし放題でも大丈夫」ということもあり得ませんから、あまりに相手に嫌われるような態度を取れば、せっかく付き合っても数カ月でダメになってしまう可能性もあると思います。
 呪術をうまく活用し、末永い幸福を手に入れてください。
 なお、1年程度様子を見ても、まったく効果が感じられないような場合は、残念ながらその呪術は失敗したという判断になろうかと思います。

2style.net