祭りの列に 1人死亡20人超搬送 香川
8日午後9時55分ごろ、香川県観音寺市柞田(くにた)町の国道11号で、大型トレーラー(11トン)が、地元の祭りで引いていた太鼓台に後ろから突っ込んだ。近くの教員、冨田規之さん(52)が死亡し、太鼓台を引いていた20人以上が搬送され、うち数人が重傷という。香川県警観音寺署は、トレーラーを運転していた愛媛県大洲市、大川貴之容疑者(42)を自動車運転処罰法違反(過失傷害)容疑で現行犯逮捕した。容疑を認めているという。
同署によると、現場は見通しの良い片側1車線の直線道路。事故当時、地元の祭りで地域住民らが太鼓台を引いていたという。現場はJR観音寺駅から南東に約2.4キロ。
太鼓台を引いていた男性(43)は「突然、ドスンと音がした。何が起きたかわからなかったが、周辺で何人かが倒れていた」と驚いた様子だった。
この時期、観音寺市では、ちょうさと呼ばれる太鼓台を引く祭りが各地で行われ、大勢の住民らが参加することで知られる。【岩崎邦宏】