産経ニュース

眞子さま、岩泉ご訪問 町民ら「大きな元気いただいた」 岩手

地方 地方

記事詳細

更新


眞子さま、岩泉ご訪問 町民ら「大きな元気いただいた」 岩手

 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが8日、台風10号の豪雨災害で最も大きな被害を受けた岩泉町をご訪問。避難所となっている小本津波防災センターで被災者を励まされた。

 眞子さまは、開会中の希望郷いわて国体と東日本大震災の復興状況の視察のために来県された。

 センター前に詰めかけた避難者や住民約150人に優しい笑顔で声をかけられた眞子さま。自宅ごと流され、九死に一生を得た避難者の佐々木達也さん(62)=同町乙茂=には「大変ですけど、助かった命ですから頑張ってください」と声をかけられ、佐々木さんは「避難して40日間つらかったが、気持ちが明るくなった」と話した。

 自宅が全壊した及川東子さん(71)=同町袰野=も、眞子さまの「大変でしたね」とのお言葉に、「とってもお優しくて、涙が出てきました」と感激した様子で話していた。

 豪雨災害後に皇族方が岩泉町を訪れるのは眞子さまが初めて。説明役の伊達勝身町長は「大きな元気をいただいた」と話していた。