トピックス

ブログロール

  • その端末に萌えを。| デジタルMOEOH
  • 電撃萌王の公式Twitterアカウントです
  • 月刊コミック電撃大王
  • 電撃コミックス
  • 東方Projectオフィシャルマガジン『東方外來韋編 Stragne Creators of Outer World.』公式サイト
表紙イラスト

ゆく夏を惜しみつつ、世界最高の萌えをお届け!『電撃萌王10月号』は8月30日(火)発売!!

高画質グラビアシートとイイカラダが来るぞ!「涼香印 (秘)クリクリ秘密の萌え袋」

高画質グラビアシートとイイカラダが来るぞ!
「涼香印 (秘)クリクリ秘密の萌え袋」

萌王10月号の付録は、「涼香印 (秘)クリクリ秘密の萌え袋」。
高画質グラビアシート3枚と、小冊子「イイカラダ」が入った
秘密の袋です。グラビアシートはその名の通り、
美麗かつ繊細、抜群の発色を誇る高画質で涼香先生のイラストをお届け。
そして小冊子「イイカラダ」は、涼香先生のインタビュー、
アルファベットから連想するものをお答えいただく「涼香先生のABC」、
そしてTwitterで質問を募集したQ&Aコーナーを収録。
ぱんつ関連はもちろん、
使っている画材や初めて自分の絵がゲームで使われた時の気持ちなど、
さまざまな質問に答えてくださっています。
入手し損ねたら一生後悔、マル秘でクリクリな袋です!

今号も珠玉アイテム目白押し! 萌王10月号誌上通販

毎号、人気クリエイターの美麗なイラストを使用したグッズで大好評の誌上通販コーナー。
豪華絢爛な萌王10月号のラインナップをご紹介しましょう。
プレミアムグッズには、てぃんくる先生、美少女ゲームブランド・ういんどみる、
もとみやみつき先生のアイテムがスタンバイ。
もちろん、すべて描き下ろし! 充実のテレカ群には、表紙イラストのてぃんくる先生をはじめ、
ピンナップの春夏冬ゆう先生と館川まこ先生、連載コラムからちこたむ先生が登場しています。
「日本の美・和服」をテーマにお届けする好評連載「プリティ♡モード10」の各イラストも
すべてテレカになっています!
いますぐ「通販アイテム」ページへGo!




人気イラストレーターが、キュートな
ファッションデザインを披露!

「プリティ♡モード10」


藤真拓哉先生や茉宮祈芹先生をはじめとする10人の人気作家が熱筆! 今回は「日本の美・和服」がテーマです。

15周年おめでとう! ちょっぴり懐かしいタイトルのイラストも収録、
「THE ART OF ういんどみる」


人気の美少女ゲームブランド、ういんどみるを特集。最新作『ウィザーズコンプレックス』を中心に、「はぴねす」のイラストなども!

はじける笑顔、
おっぱい、そしてヒップ!

「THE ART OF もとみやみつき」


笑顔はただでさえいいものだが、それが美少女の笑顔だったら最高だ! もとみやみつき先生が描く、極上の笑顔と肢体をキミに。

ページをめくるとムラムラするぞ。
「THE ART OF 戦国武将姫-MURAMASA-」


過激すぎるソーシャルゲームと謳われる「MURAMASA」、その過激たるゆえんをここに! ムラムラしすぎ注意。

ツノ生えててかわいくて癒される!
「THE ART OF まどろみちゃんが行く。」


惜しまれつつ最終回を迎えた、namo先生のコミック「まどろみちゃん」のイラストをお届け。表情が豊かで見ていて飽きない!

躍動する青春!
「部活動」がテーマだ、

「萌絵萌絵コロシアム」


4人の作家が1つのテーマで競作する人気コーナー! こちらは、桝石きのと先生によるチアガールちゃん。がんばれ♪ がんばれ☆

てぃんくる先生、
ピンナップに降臨!

「萌王ピンナップポスター」


館川まこ先生、春夏冬ゆう先生、てぃんくる先生、かすてらみるく先生のイラストをビッグサイズで堪能。ぜひお部屋に飾ってね!

おとぎ話をテーマとする、
ちこたむ先生のイラスト連載!

「おとぎの国のちこたむ」


ちこたむ先生がおとぎ話をテーマとするイラストを披露! 今回は「おやゆび姫」です。ちっちゃ~い! カワイイーッッッ!

高貴なる身の花園に迫りたい。
「お姫様」がテーマだ、

「おとなの萌王」


禁断の袋とじコーナーは「お姫様」がテーマ。こちらは、凍咲しいな先生によるあちこち奔放なロリ姫様!

掲載コミック

『ドキドキしすたー♡葵ちゃん』
高橋哲哉

dcコミック

comicwalker

『えとたまプリティ劇場』
白組&タブリエ・コミュニケーションズ
絵:高橋麻実

『みなクズ』
ハトポポコ

『天使の3P!の3P!!』
おーみや×蒼山サグ×てぃんくる

dcコミック

comicwalker

※電撃コミックWEB、Comic Walkerのロゴがある作品はリンク先で試し読みが可能です。

まだまだあるよ! 萌え企画

  • ・pixiv発、新しい形のアイドルプロジェクト「つくドル」! 今回は甲斐莉乃先生が登場
  • ・うさくん先生が描き下ろしカット連発でカラー画材を語る。「うさくんの素」
  • ・藤堂高虎、胸元の立派なお餅ふたつをもちもちする。「MURAMASA」の描き下ろしコラム「みの吉コラム」
  • ・みやま零先生のコラム「半獣幼女」は、蛇王ザッハーク。両肩から! しゅるしゅると!
  • ・猛烈な“濃さ”で知られる「てにおはっ!2」をミナミダ所長が熱弁。「ギャルゲー1000本ノック」
  • ・倉田英之先生、10年ぶりの新刊「R.O.D」を皮切りにラノベ方面のアレコレを。「ようすみっ!」
  • ・女優・タレント・小説家とマルチに活躍中のうえむらちか先生が『七日間の幽霊、八日目の彼女』を語る!
  • ・立羽先生のイラストコラム「もふもふしたい日々」は、競泳水着の狐っ娘。尻にしっぽ穴、開けといた!
  • ・何気ない日々に彩りを。旬の萌えアイテムをご紹介「萌印良品」
  • ・「俺の萌えキャラ王国」は、TVアニメ『クロムクロ』と脱出ゲーム「ZERO ESCAPE」!
  • ・投稿コーナー「もえけん~萌え力育成委員会~」は、「タイツの女の子」がテーマ。透けろよォオオ!
  • ・有名クリエイターたちがつぶやく日々の萌え「萌えのつぶつぶ」

ほか

次号予告!

毎年恒例! 『電撃萌王12月号』の付録は、「おとな過ぎるカレンダー2017 永遠のヒロインver.」。
ちょっぴり懐かしいものから最新作まで、美少女ゲームのヒロインたちがあなたの1年を彩ります。
もちろん、イラストはすべてメーカー公式の描き下ろし! そして毎号好評のギャラリーコーナーには、
萌木原ふみたけ先生、Mitha先生、珈琲貴族先生、Syroh先生が登場。描き下ろしイラストを使用した、
プレミアムアイテムも誌上通販に降臨します!

電撃萌王12月号は2016年10月29日(土)発売予定!!

(C)Windmill/ARES Inc.
(C)Silicon Studio Corp., all rights reserved.
(C)Shirogumi Inc., All Rights Reserved.
(C)Shirogumi Inc. / TLC inc., All Rights Reserved.
(C)えとたま製作委員会