こんなニュースが飛び込んできた。
https://abematimes.com/posts/1404161
あの城咲仁さんが
ゲストだったそうで。
色々示唆的でした。
" 城咲さんは「ホストが口説いたら終わり」「夢という包装紙にくるむのが仕事」
「モテ術はない。自分を好きになってもらう集中力と、相手を好きになる探求心」と数々のホスト哲学を披露。"
読んでいて気づいた。
この「ホスト哲学」なる態度、
ヒモさんと同じじゃん!
セブ山さん→現役のヒモ。
セブ山さんもゆうてました。
「ヒモは小手先のモテテクなど
使わない」
「ヒモは、女性に
何かしらの夢を与えてるんですよ」
私はそのとき、
んーそうかな?
私はヒモさんに
夢など見ていない気がしますよ?
と反論しかけたのだが、
わが身を振り返ってみれば
そんなこともない。
男を養える自分=経済力ある女
になろう!なりたい!
という夢=幻想を、ヒモさんは
見せてくれているのだ……
今更ですが
ホストとヒモは
似てますねぇ。
また城咲仁さんいわく、
「モテ術はない。自分を好きになってもらう集中力と、相手を好きになる探求心」
だそうですが、
これも何となく分かる。
うちのヒモさんは、
モテの小賢しいテクニックを
使わなかったから
である。
とにかく、ただ一生懸命に
私を知ろうとしたし、
私がどれだけ無視しても
なぜか諦めないし
(本人いわく、どうしても
諦めたくなかったと)
でも不思議と
イヤラシさや、しつこさは
感じなかったという……
※いや、確かにしつこかったけど、
そこに変な下心が感じられない
というか、
ひたすら素直に迫ってきた感じ。
子供が夢中でなにかを
追っかけてるみたいな……
知らん間に、
心地よく口説かれてたんですかねぇ。
あれは、一夜にして
身につけたモンではない気がします。
現役のヒモである
セブ山さんも、そういう性質の
持ち主です。
知らない間に、
特定の女性の心を掴んでいる。
本人は、夢中になって女性を
追いかけているつもりはない
と思いますが、
女の方は知らない間に
油断して、
生活空間にヒモを
招き入れてしまうんですわ。
みなさん、
気をつけましょうね
→お前が言うなッ!
あ、でも
ヒモを飼うのはいいと思います。
おやすみなさい。
AD