今年の秋は、ほんと雨が多いですね~。
今日も、訪問してくださって、
ありがとうございます^^
先日台風が去った後、急に涼しくなったと思ったら、
やっぱりまだ日中は蒸し暑くて…。
まずはペディキュアから、衣替えしました♪
mamisinpuruseikatu.hatenablog.com
●100均セリアのサロンネイルエナメル11
私は、剥がれやすい手のネイルはやめていますが、
ペディキュアだけは塗っています。
今年の春、100均セリアで買ってみた、
こちらの“サロンネイルエナメル”が、
とっても塗りやすかったので、
秋冬用に、今度は赤を買ってみました♪
ここ最近、サンダルで素足を出す季節は
ヌーディーなベージュ系、秋冬は赤系を選んでいて、
シーズンが終わったら潔く処分しています。
少し勿体無い気もしますが、引き出しの中が、
ベースコート、マニキュア、トップコートの
3本だけでスッキリしますよ^^
なので、塗りやすいと評判の“ヴェルニ”が
いつも気になりながら…
ネイルはいつもプチプラです^^
100均セリアのサロンネイルエナメルは、
乾きが早く、ハケが太くてペディキュアには
塗りやすいと思います。
でも、テスターがないのと、
色の種類があまりないのが残念~(;´∀`)
私が買った赤 は、こんな色でしたよ。
ちょっと失礼しますm(_ _)m
ちょっとボヤケてますが…(・_・;)
実際塗った色と写真の色は近いと思います。
容器に入っている見た目の色より、
キレイな赤でした。
私はどちらかと言うと、
どす黒~い深紅が良かったんですけどね^^
でも、不器用な私でも
ムラになることなく、キレイに塗れて、
私が今までに買ったプチプラネイルの中では
一番気に入っています♡
この秋冬のネイルもこれでいきま~す。
キレイに塗るのには 案外時間のかかるネイル。
少しでももつように…^^
よかったらこちらを参考になさってください。
↓
マニキュアの塗り方!足のマニキュアを初心者でもキレイに塗る方法! | Miss Beautiful
ペディキュアから衣替え。
毎年ワンパターンですが、
久しぶりの“赤”、新鮮です♪
100均セリア、サロンネイルエナメルの
詳しくはこちらの記事をどうぞ^^
↓
mamisinpuruseikatu.hatenablog.com
mamisinpuruseikatu.hatenablog.com