読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

あうすどいちゅらんと

ドイツの音大でトランペットを勉強中の齋藤友亨が綴るドイツのこと

同時期にブログを始めた人の紹介

ブログ ブログ-運営

20世紀少年 完全版 8 (ビッグコミックススペシャル)

ブログをかくこと

僕はこの前の6月に始めたのでもう5か月目になります。

最初はなんにもわからずに始めましたが、色んな人のアクセスアップの記事を読んだりカスタムの記事を読んだりして勉強してきました。

最初はお小遣い稼ぎでもしたいなーと思っていた部分もあったんですが、アドセンス全然通んないしもうあきらめました。笑

 

でも書いているうちにいろんな人から反応がもらえたり、ブクマがたくさんついて人気エントリーに載ったり、スマートニュースに掲載されて、多くの人々に読まれるのがとても楽しくなりました。

 

へーって思ってくれたり、僕の書いた内容に興味を持ってもらえるのがうれしいです。

特にがんがん持論を展開したりとかそういうつもりはあまりないので、誰かに認められたい!!って思いはそんなにないとおもいますが…

単純に書くことが好きです。

 

音楽家というのは自営業で、つねに自分を発信しなくてはいけない職業だと思うのもあります。(だからといって、「今日は何したよー自撮りパシャー」みたいなことは僕には無意味ですがw)

 

www.tomotrp.com

 

そうやってブログを書いているうちに仕事につながることもあります。

 

www.tomotrp.com

 

だから自慢ばっかしてると思われても別に構わないのでとにかくどんどん自分の思うことを発信し続けようと思います。

 

今までに、ネガティブなコメントが飛んできたり、IDコールでケンカ売られたことはありませんが(気づいてないだけかも)まあどんなことを書いていてもアンチみたいなのがわいてきても全然おかしくありません。

 

でも応援してくれる人が現れるのもアンチが現れるのも、音楽家とて同じなのです。

何かを表現したり発信するには常にその両方が生まれるのは当然な話。

 

僕は何かを無駄に批判したり炎上を狙うような記事を書く気は全くありませんが、まあとにかく楽しんでやっていこうと思います。

 

同時期にブログを始めた人がたくさん

今までにやったことはありませんが、同時期にブログを始めた人が結構いて交流もあったりするので紹介したいと思います。

 

しゃもじさん

 

 

しゃもじさんは同い年で海外にもいたというとても共通点の多い方が一方的に親近感を持っています。笑

 

ちなみに僕は個人的にこの記事が好きです。

それなwwって感じw

www.shamojioil.com

 

みなんさん

minan0406.hatenablog.com

まんがを書いていて、絵柄がかわいくてすきです

 

小島さん

www.uebouebo.net

同時期にはじめた小島さん。収益がすごい。。。

僕ももう少し稼ぎたいです。笑

 

マスクド西岡さん

www.maskednishioka.com

なんだかくせになる文章…

はてなブログ始めた時に「注目のブログ」に上がっていたので色々と参考にさせていただきました!

 

おさっぴろさん


 結構先輩なんですが、いっつもわらってるので紹介させていただきます。笑

特にこれw

www.osappiro.com

 

ジュリがいる場所さん

www.bokusore.com

このアイドル記事のインパクトがつよかったです。笑

 

岩瀬さん

jrockford.hatenablog.com

なんかいつも独自の視点が面白いです。笑

あとツイッターで紹介してる他のブログもおもしろいです。

 

紹介するのも結構楽しい

こうやって書いてみるのも結構楽しいものですね!

僕のブログはそれほどアクセスがあるわけでもないのであまり助けにはならないかもしれませんが。笑

僕も色んな人に紹介してもらえるようなブログにできるようにがんばっていきます!