映画「猿の惑星」シリーズの最新作として発表された「War of the Planet of the Apes」。その出演者であるアンディー・サーキスは、米国で開催されたイベント「New York Comic-Con」のパネルの中で、同作のゲーム版展開について言及し、映画公開と同時期にリリース予定であることを明らかにしました。
「War of the Planet of the Apes」でも猿達のリーダーとして“シーザー”役を続投するアンディー・サーキスですが、彼がGameSpotに語ったところによれば、ゲーム版「War of the Planet of the Apes」はコンソールに向けて開発が進められ、いわゆる「FPS的なゲーム」ではなく「インタラクティブムービー」のような作品になるとのこと。詳細な内容は伝えられていませんが、彼が率いるロンドンのスタジオ「The Imaginarium Studios」が開発に加わること、そして「映画登場キャラクターを題材にしたものではない」といった情報が併せて明かされています。
映画「War of the Planet of the Apes」は2017年7月14日より海外で公開予定。「New York Comic-Con」では記事上部の予告映像も初披露されたので、併せてチェックしてみてはいかがでしょうか。
関連リンク
評価の高いコメント
このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?
編集部おすすめの記事
ゲーム文化 アクセスランキング
-
農業シム『Farming Simulator 17』コンソール版Modの詳細が明らかに
-
映画「猿の惑星」最新作がゲーム化、劇場公開と同時期に
-
ガラス瓶はなんと本物!“コカ・コーラ”をテーマにした液冷ワンオフPCが公開
-
巨乳眼鏡っ娘が戦う新作ACT『SMASHING THE BATTLE』がSteam配信―日本語にも対応!
-
グッスマ、『Portal 2』P-bodyとATLASのfigmaを海外発表
-
『MGSV: TPP』幻の「ミッション51」に海外公式Twitterが言及
-
『オーバーウォッチ』メイの悩殺コスプレ―この視線誘導に抵抗できない…
-
80年代日本が舞台のロシア産ビジュアルノベル『Love, Money, Rock'n'Roll』がKickstarter開始
-
『Five Nights at Freddy's: Sister Location』発売時期決定、新スクリーンショットも
-
【特集】もうバカにされない!『オンラインゲーム英語スラングまとめ』
>>4
>>「FPS的なゲーム」ではなく「インタラクティブムービー」のような作品になるとのこと
ようするにヘビーレインみたいなゲームってことじゃないか。
どっちかと言うと映画のが楽しみ
インタラクティブゲームてなんなの?
2作目の荒廃したサンフランシスコの街並はラストオブアスっぽいなとは思った
「dawn of the planet of the apes the last of us」でググればその話題出てくるけど
でも猿の惑星ゲーム化だったら主役は間違いなくシーザー達猿だろうな