7日放送の「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜、後1時55分)でMCの宮根誠司アナウンサー(53)がフロアディレクターにキレる一幕があった。
【写真】宮根アナ、佐村河内氏と新垣氏とのコンビ復活プラン提言
この日、東京都自民党幹事長でもある高木啓都議が「銀座のクラブで政策懇談会をしていた?」という疑惑を報じた際、各コメンテーターの意見を聞いていた宮根アナが突然、笑い出すと「すいません、あなたねえ」とモニター画面横にしゃがんで指示を出している50代のフロアディレクターに話しかけると、「あなた、フロアディレクターなんだから意見言うのやめてもらえますか。コメンテーターじゃないんだから。さっきから『ダメだ、そりゃダメだ』って何度も」と“厳重注意”。
これまでも番組内でよくいじっているディレクターだが、「こっち見て意見言われたら、答えそうになっちゃうじゃないですか」と“暴走ぶり”に本気になっているようにも見えた。
TEDカンファレンスのプレゼンテーション動画
私が小学生なのに特許をとったワケ
愛知県に住む小学校5年生の神谷明日香は、スーパーを経営している自分の祖父が何時間もかけてアルミ缶とスチール缶を分別する姿を見てから、缶自動分別ゴミ箱を作ろうと決心。まだ可愛らしさの残るトークの中で、実験と失敗がつきものだった自分の設計プロセスを振り返り、年齢を問わず起業家の卵に役立つヒントを紹介します。
[new]
読み込み中…