タイトル |
悪質&非常識なプレイヤーをPPPに入れる必要があるのですか? |
ご意見ID |
20161005144370 |
投稿主 |
匿名(8d5cfb06) |
投稿日時 |
2016-10-05 14:43:08 |
票数 |
賛成:7 反対:3 重複:0 |
内容 |
間違えて消してしまったので・・・
決して皆さんの意見が気に入らなかったとかそういう理由ではないです というか、納得できない意見なんてなかったですし・w・ (コピーしといてよかった・・・・・・・・・・) 最近は特にですが、悪質なプレイヤー、あまりにも非常識すぎる考えなプレイヤーがとても多すぎます 運営さんはPPPが荒れるような原因になる人をPPPの入れたいんですか? 副垢を作りまくり、BANされてから次の垢を作る。 こういう人は非常に多いと思われます 実際こういう人などが問題を起こしてるんじゃないですか? 中傷なども非常に多すぎる http://patolesoft.net/Games/ppp/BBS/View.php?ThType=4&ThID=20160930010272 例えばこのスレ このスレ主は個人的な意見を言えばあまりにも非常識かと思われます こうやって、人を馬鹿したり中傷などが非常に多いです 運営さんはPPPがこんな状況でいいんですか? そして真面目な方々もこのままでいいのですか? こういう事が原因でPPPをやめる人も多いのでないでしょうか? 自分もこのあまりにも酷い状況が続くなら、 PPPを辞めたくなります http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/amusement/1440463228/ ↑このサイトでもプレイヤーを批判する悪質なプレイヤー&悪質なプレイヤーが沢山います 確実にこの人達はPPPをやっているとしか思えません 何度も言いますが運営さんはこの酷い状況のPPPでいいんですか? 自分は嫌です こんな状況ただ単にストレスが溜まるだけですよね? そしてPPP内ですでに犯罪も起きているんですよ? この状況を変えるべきではないでしょうか? PPPを平和にすべく悪質&非常識なプレイヤーを排除すべきだ→賛成 お前は何を言ってんだ?俺は人を馬鹿にし続けれるからそんなことすんな→反対 このままPPPは荒れたままでいい→重複 長文失礼しました |
評価を追加する
(1自然人に対して1回までの投票でお願い致します。)
(他のご意見と重複している場合、ご意見として不適切と感じる場合は『重複』ボタンをお願い致します。)
追加されたコメント一覧(最新順)
匿名(864cc05f) |
改めて前の投稿での返信や関連したもので要点を挙げると
・>副垢を作りまくり、BANされてから次の垢を作る。 たしかにこの風潮があるようであり このような行為や複垢行為など明らかな不正行為は規制すべきだ。 ・>実際こういう人などが問題を起こしてるんじゃないですか? >中傷なども非常に多すぎる たしかにそれはそう思う。 ・コミュニティの団体で中身のないメールを連投するという 迷惑な行為が行われているという噂がある。 ・コミュニティの団体で意見スレを乱立し、口裏を合わせるという 迷惑な行為が行われているという噂がある。 これら悪質な行為が実際に行われたと仮定しこれらの中身のないものは 順当に箸にも棒にもかかりようがない。当然だ。 ・暴言・不快は個人の主観の要素が大きく運営の対応は困難だ。 ・そもそもそう思うならかまうなという取り決めがある。 (最小限の忠告は理解を得られる傾向がある) ・そもそもこのゲームの運営は割りかししっかりしている。 ・取引に懸念があるのならやるべきでない。 ・運営の指定した選択肢の内容を変え 反対意見を強引に歪曲し、実質的な強要・誘導させるようなことは望ましくない。 【サイトの件】 ・外部サイトの個人間トラブルに運営が出てくるのはおかしいし 他のゲームの例からしてもおかしいと思う。 ・いちいち落書きを気にしていたら切りがない。そういうものだ。 出てないだけで不特定多数あり個人間のsnsはもっとひどい。 そもそも某サイトの場合、このゲームとは関係ない。 よっぽど目に余るものは向こうがすでに対処している。 ・ここに貼るべきものではない。落書きにかまうな。 といったところでしょうか。 |
匿名(864cc05f) |
>スレ主のどの辺から見て頭おかしいと思ったのか説明してくれないかな?
個人の主観の話なので知りませんがとりまこの辺りが有力じゃないですかね。 端的に総評すると自分の意見を相手に押し付ける趣旨の 極端で浅慮な暴論なので他のことかもしれませんが。 ・無暗にスレを消したり乱立する行為。 ・一方的な運営批判。 ・全体的に現実味のない極論の羅列になっている。 ・他者の話を聞く余裕がなく揚げ足に対しての説明も一切できていない。 ・運営や返信主の指定した選択肢の内容を変え 反対意見を都合の良いように強引に歪曲説明し、自分の意見へ強要・誘導させるような行為。 ・荒らしに便乗するなどルールに反する趣旨の書き込み。 ・運営に対してのこのゲームとは関係がない外部にまでの干渉願望。 ・世間一般で非難の対象になりかねない2ch厨。 ・頻発する脱線。 |
匿名(8d5cfb06) |
>>匿名(9c1fc62f)
あなたの手で出来ないと言ってしまえば、意見スレもクソもないんじゃないですか? 運営は動くか動かないかは別ですよね? そんな事は、すべての意見スレで言えるんじゃないですか? 俺はそういう風に聞こえますけど? |
匿名(9c1fc62f) |
悪質&非常識なプレイヤーを排除と書かれていますが具体的にどのよう排除をするのですか?
もし賛成多数だったとしても運営さんが動かない限り話になりませんよ?ここでどうこう言ったってあなたの力で悪質なプレイヤーを減らせるわけではありませんしね。 |
小並感 |
↓・↓×2
横から言って申し訳ないが 冒頭の部分はそこまで変なこと言ってないと思うけど 1つ目のスレリンク以降から個人的な見解が強く入ってるのは若干感じるかな あと2chスレ民の約90%がPPPやってないってのはある程度古参なら知ってるから そのこととかもあって嘘とかが結構入ってると思ってるんじゃない?(ちなみに俺は賛成 きっちり全員を規制してください 自分も例外ではありませぬ |
匿名(8d5cfb06) |
あんさぁ、別に頭おかしいとか言われてもどうでもいいよ
てか、勝手に頭おかしいとか決めつけて言ってる奴の方が頭がおかしいと思うよ 俺は他のプレイヤーが不快になるような、貴方みたいな人をPPPに入れてほしくないんだよね あんたはさぁ、人の悪口いって楽しいの? まだ、悪口を言いまくりたいから、反対に入れたんでしょ? 現にそういう人が3人もいる そういうふざけた人がいるから、PPPが荒れていくんだよ? もうちょっと考えを改めてたら? って言っても、そういう奴は意識を変えるなんて無理でしょうね 反対に入れた3人は大体予想がつくわ |
makao |
>>匿名(be59ad2f)
まずさ、スレ主のどの辺から見て頭おかしいと思ったのか説明してくれないかな? |
匿名(be59ad2f) |
>>匿名(807fe067)
なんでダメなん? 意見するところだから反対入れても問題ないやろ お前のほうが頭おかしいな |
匿名(5ff77e57) |
外部サイトの件は人と競い合う部分があるゲームだと気に食わない等の理由でネガキャンしてる人とかいるので気にしたらダメだぞ
事実もあるだろうけど嘘も多いから |
匿名(807fe067) |
be59ad2fは頭おかしいわ
反対に入れるとかどうかしてるわw |
匿名(be59ad2f) |
お前は何を言ってるんだ?
お前は頭がおかしいからPPP引退しろ でとりあえず反対に入れます |
匿名(be59ad2f) |
お前は何を言ってるんだ?
お前は頭がおかしいからPPP引退しろ でとりあえず反対に入れます |
匿名(864cc05f) |
補足としていずれも極論で冒頭以外賛同できるものがないので投票は行わないです |
匿名(864cc05f) |
とある方に批難が多かったので消した。また立てた。()
と伺いましたがこちらでしょうか。 いずれにせよ無暗に消されたり乱立されるのは感心できないです。 前の投稿での返信や関連したもので要点を挙げると ・>副垢を作りまくり、BANされてから次の垢を作る。 このような行為や複垢行為など明らかな不正行為は規制すべきだ。 ・>実際こういう人などが問題を起こしてるんじゃないですか? >中傷なども非常に多すぎる たしかにそう思う。 ・コミュニティの団体で中身のないメールを連投するという 迷惑な行為が行われているという噂がある。 ・コミュニティの団体で意見スレを乱立し、口裏を合わせるという 迷惑な行為が行われているという噂がある。 これら悪質な行為が実際に行われたと仮定しこれらの中身のないものは 順当に箸にも棒にもかかりようがない。当然だ。 ・暴言・不快は個人の主観の要素が大きく運営の対応は困難だ。 ・そもそもそう思うならかまうなという取り決めがある。 (最小限の忠告は理解を得られる傾向がある) ・そもそもこのゲームの運営は割りかししっかりしている。 ・取引に懸念があるのならやるべきでない。 ・運営の指定した選択肢の内容を変え 反対意見を強引に歪曲し、実質的な強要・誘導させるようなことは望ましくない。 【サイトの件】 ・外部サイトの個人間トラブルに運営が出てくるのはおかしいし 他のゲームの例からしてもおかしいと思う。 ・いちいち落書きを気にしていたら切りがない。そういうものだ。 出てないだけで不特定多数あり個人間のsnsはもっとひどい。 そもそも某サイトの場合、このゲームとは関係ない。 よっぽど目に余るものは向こうがすでに対処している。 ・ここに貼るべきものではない。落書きにかまうな。 といったところでしょうか。 |
匿名(8d5cfb06) |
そうですよね。。
やはり人手不足が原因でしょうね・・・・・ |
匿名(9bf651af) |
運営が動かない理由の一つとしては人手不足ですかね。現在スタッフを募集をしているですけれど、私からして運営さんにはスタッフを増やすという努力をしてほしいものです・・・・・・・。 |
匿名(8d5cfb06) |
再建が遅くなり申し訳ないです。
もう1度前のスレと同じことを言ってくださるとありがたいです お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします |
【匿名の場合の()内について】
匿名の場合は()内ではある一定の法則から文字列を書き出しており、同一人物が書き込んだ場合は同じ文字となります。
これによりコメントが同一人物によって書き込まれたかどうかを確認することができます。
ただし、1つのご意見スレッドごとに文字列は変動いたしますので、同一人物が別のスレッドで書き込んだ場合は別の文字列となります。