鳥獣戯画製作キットがすげえ面白いwwwwwwww
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

鳥獣戯画製作キットがすげえ面白いwwwwwwww

2015-06-28 22:35
  • 15
  • 6
ども!オタクマガジンです。


今日は、ネットで今話題になっている「鳥獣戯画制作キット」のサイトのご紹介です。楽しんでいただけたらウレシイ…ウレシイ…



鳥獣戯画制作キットってなんなんだ?
昔、北斎漫画制作キットというサイト上でなんやかんやそれっぽい画像を作成するジェネレータがあったらしいのだが、それをモデルに、鳥獣戯画で遊べるようにしたのがこの鳥獣戯画制作キットなのだ。



↑作者(?)の動画

サイト→クリック
※リンクがオカシイので、作者の動画から飛んで下さい。多分ニコブロマガのせいです※


遊び方



サイトを開くとこのような画面が表示される。
画面上には6つのタブがあって、それぞれ蛙・兎・猿・群れ・他・文字が選択出来る。蛙・兎・猿はそれぞれの動物が数種類選択でき、群れは複数の動物の画像を選択でき、その他では山や木などを選択出来る。文字は"いろはに…"のひらがなとローマ字が選択出来る。



操作は至って簡単。
オブジェクトをドラッグアンドドロップするだけ。拡大縮小ミラー消去もバッチリ出来る。




早速作ってみよう
30分くらいかけて何枚か画像を作ってみた。




一枚目




モンスターがモンスターをハントするというなんとも意味不明なゲーム。
てか、おい左上の奴、ちゃんと働け。











二枚目


※この画像は後から文字を入れています※


きっと温風機という機械を初めて見たんでしょうね。
先頭の猿なんてもう目が輝いてるからね。「温風機すげえ!」って思ってるよね。


ただ、なんで高山寺なのか全く意味分かんないけどね。










三枚目




もうこれ完全にアウトだよね。
お互いに頬が染まっちゃってるもんね。


自己主張の強い高山寺はなんなんだよ











四枚目




もうその辺でいいと思うよ!(投げやり)


何のんきに海開いちゃってるんだこいつらは…




まとめ
簡単操作で面白い画像が作れちゃう!!!




アニメ風タイトルジェネレータとかは結構使ったりしてたんだけど、こういう画像オブジェクトをいじれるサイトってスゴイ面白いよね。Twitterとかで流行りそう。


このサイトはベータ版って事で、動作が不自然になる事もままあるけど、それでも楽しく遊べるサイトだと思うので、皆も画像を作ってみよう!



てなわけで、オタクマガジンでした。







広告
他5件のコメントを表示
×
そーいや流行ったの去年ごろだっけ?
14時間前
×
伊藤若冲展の混雑スレで行列のカオスさを鳥獣戯画で表した画像があったけど
あれもこのキットで作られたのかなぁ?
14時間前
×
北斎漫画版もあった気がした
13時間前
×
いいセンスだ(´∀)b
8時間前
×
こういう箱庭遊びっていいな、時間つぶしに最適だ。
7時間前
×
某所でも色々再現したりして盛り上がったなこれ
6時間前
×
何年も前に流行ったこめだわらびーむのやつかと思ったら別物か
5時間前
×
いい...いいぞ... クリエイチブなものを紹介する記事...よい...
3時間前
×
コメント15ヶ月前草
2時間前
×
なんで運営は去年の記事を今広告に出すんですかねぇ・・・(疑問)
1時間前
コメントを書く
コメントをするには、
ログインして下さい。