「最も素晴らしいギター・ソロ TOP100」を英Classic Rockが発表


Category Rock全般
4942.jpg
1: 湛然 ★@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:36:10.35 ID:CAP_USER9.net

「最も素晴らしいギター・ソロ TOP100」を英国の音楽誌Classic Rockが発表。



S.H.フィギュアーツ フレディ・マーキュリー 約140mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア



おすすめ記事

1: 湛然 ★@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:36:10.35 ID:CAP_USER9.net

「最も素晴らしいギター・ソロ TOP100」を英国の音楽誌Classic Rockが発表。
批評家、バンド・メンバー、読者の識者によってセレクト。
TOP100の全ては同誌最新号で紹介されています。ネットでは同誌サイトでTOP10が発表されています

<Classic Rock’s 100 Greatest Guitar Solos Top 10>

1. Jimmy Page/Led Zeppelin - Stairway To Heaven
https://youtu.be/9Q7Vr3yQYWQ


2. David Gilmour/ Pink Floyd - Comfortably Numb
https://youtu.be/_FrOQC-zEog


3. Don Felder and Joe Walsh/Eagles - Hotel California
https://youtu.be/Ct4iyhslGRs


4. Allen Collins/Lynyrd Skynyrd - Freebird
https://youtu.be/D0W1v0kOELA


5. Jimi Hendrix/The Jimi Hendrix Experience - All Along The Watchtower
https://youtu.be/TLV4_xaYynY


6. Eddie Van Halen/Van Halen - Eruption
https://youtu.be/sI7XiJgt0vY


7. Brian May/Queen - Killer Queen
https://youtu.be/2ZBtPf7FOoM


8. Slash/GN'R - Sweet Child Of Mine
https://youtu.be/1w7OgIMMRc4


9. Prince/Prince And The Revolution - Purple Rain

10. Tony Iommi/Black Sabbath - Paranoid
https://youtu.be/hkXHsK4AQPs



詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
http://teamrock.com/news/2016-10-06/led-zeppelin-s-stairway-to-heaven-voted-greatest-guitar-solo-ever



http://amass.jp/79166/





引用元: 【音楽】「最も素晴らしいギター・ソロ TOP100」を英Classic Rockが発表 ★2



4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:38:54.73 ID:y/ozr3fN0.net

やっぱロックって70年代で終わってたんだな





9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:41:14.52 ID:ERBdkYkO0.net

>>4
今はギターソロとか流行らんからな





636: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:54:20.20 ID:vlJ4Sj9H0.net

>>4に同意。





10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:41:16.02 ID:nJT1Obo40.net

ディープパープルの「バーン」
いつ聞いても凄い

https://www.youtube.com/watch?v=LCnebZnysmI
Deep Purple-Burn





12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:42:01.17 ID:3WK520sc0.net

布袋三位かよ
すごいんだな





26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:48:18.58 ID:IyAmNldTO.net

>>12布袋カリフォルニアw





110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:07:15.58 ID:gowL81P/0.net

>>26
リアルに飯吹いたw





39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:50:38.12 ID:MahyvdZF0.net

>>12
まさかと思って確認したらwwwww





98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:05:45.12 ID:evkf1/NI0.net

>>12
www





279: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:44:30.72 ID:ep+18NEY0.net

>>12
今日のMOM





306: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:49:10.24 ID:Lcx5+EYkO.net

>>12
おい、笑かすなww





338: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:56:37.29 ID:flZGbv3X0.net

>>12
ホテル寅泰w





339: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:56:53.07 ID:Oh8DJscO0.net

>>12
天才かよww





578: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:42:11.14 ID:AxDSvm4U0.net

>>12
吹いた
こういうレスする人めっちゃ嫉妬してしまう





752: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:20:22.68 ID:ql95fwcG0.net

>>12
まいった!





782: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:27:23.72 ID:kZH1oGOM0.net

うむ。このスレでは>>12のせいでネタになっちゃってるがw、あの曲のソロは素晴らしいね





913: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 00:06:27.80 ID:48CsiF050.net

>>12
素直に尊敬





17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:45:25.51 ID:pB9tJYjO0.net

リッチー・ブラックモアはいないのか





30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:49:06.53 ID:6iOSG6u+0.net

リフのランキングならリッチーブラックモアで埋め尽くされるな





19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:46:45.01 ID:qCRRFNEC0.net

ヴァン・ヘイレンってこういったのにランクインしてるのに
インギーは、相手にされてないのは
納得いかない





56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:55:13.91 ID:0EN0KQfp0.net

>>19
イングヴェイは個人的に好きだけど、ギタリストの格を考えたら
エディの方が遥かに上なので仕方が無い。





411: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:10:30.68 ID:R11ltoIR0.net

>>56
それはない
エディはつまらん





685: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:04:07.87 ID:0EN0KQfp0.net

>>411
世界的にヒットしたのはVan Halenの方だから仕方が無い。
お前のは単なる主観に過ぎない。





709: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:08:11.68 ID:nmP3Pj1q0.net

>>685
エディーはソロよりリフが売りだと思うわ
贔屓目抜きでほぼ全部かっこいい

あえてソロならベタにJUMPの展開は上手いと思う
https://www.youtube.com/watch?v=SwYN7mTi6HM
Van Halen - Jump





48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:52:54.87 ID:KNhT2GhX0.net

>>1
46歳のオレですら、選曲の爺臭さが酷すぎると思う。
ロックは完全に爺さんの音楽だな。





52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:53:45.97 ID:ix/pW0ts0.net

>>48
音楽誌Classic Rock





50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:53:09.43 ID:mfyGOtkG0.net

まさかのレーナードスキナード
フリーバードのギターは長いもんな





104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:06:17.97 ID:0dZk1Dow0.net

ハイウェイスターは?あんな気持ち良いの無いよ?
https://www.youtube.com/watch?v=Wr9ie2J2690
Deep Purple - Highway Star





54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:54:52.56 ID:pk9ZWC+h0.net

こういうのってHIGHWAYSTARやBURNみたいにギターソロとして有名すぎると逆に選ばれないんだよな





70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 20:58:45.45 ID:D08qHnWtO.net

やっぱヴァン・ヘイレンやな
あそこからyou really got meへ の流れが秀逸





78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:00:30.47 ID:pk9ZWC+h0.net

ようつべ貼り大会になるかと思ったらそうでもないんだな
Kill the kingがランクインしてないのは手広く集計したからかな
https://www.youtube.com/watch?v=Z3ZfrCPKEqM
Rainbow - Kill the King





89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:03:58.35 ID:+oGymov50.net

クラプトンにイングウェイが無いとな





96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:04:45.96 ID:EAXED0ri0.net

メガデスのハンガー18のムスとマーティのギターソロバトル
鳥肌立つぐらいカッコイイ

https://www.youtube.com/watch?v=B-oU2xlViRQ
Megadeth - Hangar 18 (HD)





243: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:37:06.66 ID:wag+TOuC0.net

>>96
これ





97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:05:10.17 ID:OZEy91I10.net

ミスタークロウリーのソロが好きだ
死んだ人フィルターがかかってるのは認める

https://www.youtube.com/watch?v=cKUZPdFf-zg
OZZY OSBOURNE = MR CROWLEY





107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:06:36.58 ID:fVxJQYHe0.net

>>97
お、いいセンスしてるな
同意だ

あのちょっと感情でリズムが乱れたオーガニックな感じが好き





600: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:45:53.96 ID:ZP9R4YW60.net

>>97
いいねえ
ランディのでは一番好きだわ





728: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:14:08.15 ID:2D1+BqtS0.net

>>97
アウトロ最高





105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:06:27.80 ID:bR5f0O1k0.net

ギターのことは素人だけど
イーグルスのホテルカリフォルニアのソロはいいなと思う





117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:08:36.87 ID:BVAPPAlI0.net

>>105
弾いてる姿もかっこいい。ツインギターだね





112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:07:43.87 ID:A4itNTd80.net

1位から3位まで何の文句もない
俺は43歳だけど普通のロック好きならこういう順位になるだろうな

4位以降は個人の趣味で変わると思う





122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:10:05.02 ID:gUiyROwI0.net

zepのアキレスがない、天国なあ神格化されすぎ、フーの無法の世界はギターよりキーボードか、パープルもハイウェイは最高、ガンズのスイーツとか笑わせるわ、どこがカッコいいの

https://www.youtube.com/watch?v=P-Rf1I9htJk
Achilles Last Stand - Led Zeppelin HD (with lyrics)





127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:11:27.52 ID:opsxk5mj0.net

ガンズはノベンバーだろ
https://www.youtube.com/watch?v=8SbUC-UaAxE
Guns N' Roses - November Rain





139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:14:03.80 ID:kU0y8L0w0.net

ガンズはノーベンバーレインが良いな
ってこれも前のスレで書いた気がする





166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:21:01.57 ID:A4itNTd80.net

2位のcomfortably numbは外人女子に人気があるみたいで
youtubeにいろんな女の子の弾いてみた動画が結構あって楽しめる





167: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:21:16.12 ID:0rJ6j1vF0.net

リフなら頭にポロポロ浮かぶけど、ソロは全然出てこない





168: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:22:30.82 ID:a/lsABgo0.net

> Brian May/Queen - Killer Queen


ちょっとなあ・・・





260: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:40:20.58 ID:OoNDVaUP0.net

>>168
やっぱブライトンロックのギターソロだよな
https://www.youtube.com/watch?v=BUt_7TQCWtU
Queen - Brighton Rock (Official Lyric Video)





175: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:24:49.84 ID:s8UX4Ejq0.net

UFO - Phenomenon - 05 - Rock Bottom (1974)





177: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:25:12.37 ID:xVQzFgtH0.net

シェンカーのRock bottomかなあ
知ったの割と最近だけど





193: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:28:55.94 ID:BE12l3rN0.net

インストだけど
Alex Lifeson/Rush - YYZ
https://www.youtube.com/watch?v=LdpMpfp-J_I
Rush - YYZ (HQ)





822: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:41:17.70 ID:o8xBTZC10.net

>>193
おおお、渋いね
おれもあれはいいと思う





220: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:32:16.87 ID:V59cupYw0.net

高崎晃のExploderは何回聞いても飽きないよ
https://www.youtube.com/watch?v=V-ojqUiR-tE
Exploder - LOUDNESS





246: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:37:59.13 ID:I9PS0z030.net

>>220
俺もこれだな





224: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:33:11.37 ID:gLODgw9C0.net

クラシックロックとかあんま聞かんがHotel Californiaはエエね
あれ長さもちょうどいい





234: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:34:56.16 ID:fVxJQYHe0.net

>>224
分かる

俺は基本的にメタル系が好きだけど、あのソロはカッコイイ
チャララ、チャララ、チャララ・・・チャララ、チャー♪
の「チャー♪」でツインなギターが泣く所がイイ





237: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:35:48.38 ID:mTgVjFPJ0.net

最近でも聴いてるのはフリーバードくらいか
他は飽きた





241: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:36:58.32 ID:QIsuKq550.net

The Rolling Stones - Sympathy For The Devil -HQ





492: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:23:30.42 ID:4l5jygEL0.net

>>241
エレキギターってカッコいいと最初に思ったソロはこれだな





244: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:37:11.48 ID:faTFq25G0.net

ジミヘンが神だよ
あれが至高





239: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:36:12.62 ID:8hdNhlWG0.net

パーポーレインが9位に入ってるから許す





248: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:38:03.22 ID:gQ0IsA3JO.net

プリンスはやっぱ80年代の代表だな





309: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 21:49:26.88 ID:pag4E9fW0.net

突っ込みどころ満載のランキングだな。イギリスらしいというか。





383: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:04:39.11 ID:FUGWXoLm0.net

天国への階段のギターソロの構成が素晴らしすぎる
あれだけ飛び抜けてると思うなあ





387: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:05:12.51 ID:JCmWx2Ud0.net

クラプトンとか入ってても良さそうなのに
https://www.youtube.com/watch?v=3hwnb8AB2kc
Cream - Crossroads Live '68





390: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:06:11.44 ID:vh4LuoX70.net

なんでwhile my guitar jently weeps が入ってないのか
クラプトンのソロがあれこそ最高
選んだ人間の趣味だからしょうがないけどな

https://www.youtube.com/watch?v=rj4J6i_vw0w
Eric Clapton - While my guitar gently weeps (Concert for George)





396: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:07:23.69 ID:7EvNkTSp0.net

(*´・ω・)ヌーノの曲が10以内にないとはニワカだな





457: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:18:14.60 ID:uyCbKhFW0.net

マイシャローナ
わかる人は分かる

https://www.youtube.com/watch?v=bbr60I0u2Ng
The Knack - My Sharona





476: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:20:58.06 ID:dZLx12vL0.net

>>457
わかります、思わずエアギターやりたくなるソロですね





596: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:45:19.93 ID:Sga9S+ZM0.net

>>457
あのソロはメチャかっこいいわ
下手くそなオレはまともに弾けない





469: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:19:56.85 ID:OtkOB0FI0.net

TOTOのガールグッドバイ
https://www.youtube.com/watch?v=7jiWQLq4RT0
Toto - Girl goodbye





500: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:25:00.19 ID:OjA6Bcwm0.net

>>469
それ、俺も大好きだ
「ロック」の中で一番好きなのがガールグッバイのギターかも





501: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:26:06.80 ID:9ipTZhfa0.net

>>500
ルカサーは上手すぎてロックというよりフュージョン寄り





479: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:21:39.20 ID:9XzNfcBq0.net

パープルレインが入ってるのが意外というか
プリンスが死んでなかったらクンクインはしてないだろうな
クラッシックロックではないし





547: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:35:17.16 ID:IYmnay/z0.net

>>479
もう十分クラシックロックの領域だろ
殿下は「過小評価されてるギタリストランキング」でも一位だったし、
パープルレインは何年か前のスーパーボウルのハーフタイムショウで
雨の降る中披露したから意外でもなんでもないかと





490: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:22:50.03 ID:11eq4sSd0.net

1位以外はいいんじゃね。1位以外は





510: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:28:33.95 ID:tgAyaHT00.net

Paranoidのソロって全然印象に残ってないんだけどな。
ギター経験者やプロからすると素晴らしい何かがあったんだろうか?(´・ω・`)





688: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:04:21.16 ID:Kxmwodgw0.net

>>510
ギター持って最初に弾いてみるってくらいの定番だから思い入れがある人が多いじゃない?
今の世代は最初に弾いたって人は少ないかもしれないけども





525: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:30:29.68 ID:/UBGRPyP0.net

ジミヘンのJohnny B. Goode
https://www.youtube.com/watch?v=ss_rk-RITts
Jimi Hendrix - Johnny B. Goode





532: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:31:32.40 ID:3Hw5sIew0.net

>>525
あり





562: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:38:47.86 ID:JCmWx2Ud0.net

バンヘイレン入れるならキンクスも
https://www.youtube.com/watch?v=Eq_KQYVPadQ
The Kinks - You really got me (1965) HD





614: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:50:02.96 ID:vWPZL3070.net

おまえら、イキイキしているなw 





624: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:52:12.92 ID:iQH6cJvy0.net

John Sykes /Whitesnake-Don't Turn Away


Whitesnakeの中ではマイナーな曲だがいい曲
カバとサイクスのバランス最高
ギターソロもCrying in the Rainに比べれば
派手さはないが美しいギターソロ

https://www.youtube.com/watch?v=D5wL-MtcxDw
Whitesnake - Don't Turn Away





651: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 22:58:16.21 ID:kZH1oGOM0.net

やっぱ定番は伝説的とも言うべきスティーリー・ダンのPegのジェイ・グレイドンだと思うけど、
個人的にはプリンスのパープル・レインだわ





711: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:08:55.90 ID:CpOzhsOn0.net

トレモンティはクリードじゃギターソロ弾くことほとんど無かったが
Alter Bridgeで演奏しているソロは全部かっこいい
https://youtu.be/4Ouz-T5JKh8
Mark Tremonti - Guitar Solo (Alter Bridge Live From Amsterdam)





721: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:11:52.42 ID:yIWbpbO90.net

>>711
俺も今HR/HM系では世界一のギタリストだと思う
テクニックじゃなくて作曲力とセンスが





888: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:58:56.34 ID:nvZSnGe90.net

>>711
激しく同感





739: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:16:47.16 ID:tIGLWaJz0.net

ヴァンデンバーグのディスイズウォーが一番好きだわ
https://www.youtube.com/watch?v=GLVq-gv-ypE
Vandenberg - This Is War





779: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:26:40.39 ID:5gnyulSH0.net

>>739
いいね
あの人はいい。
ビンテージレスポール弾いてた頃が好き





776: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:25:44.58 ID:o5FndlCV0.net

ダントツでイーグルスのホテルカリフォルニアの最後のギターソロだと思う
あれ以上に感動的なギターソロなんて聴いたことがない





781: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:27:23.37 ID:EAXED0ri0.net

聴いてて凄く気持ちいいのは
ラッシュのビッグマネーのギターソロ
あの音はヤバイ

https://www.youtube.com/watch?v=WQgu0MpnKq8
Rush - The Big Money





801: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:34:34.79 ID:nvZSnGe90.net

>>781
ラッシュは素晴らしいね
ザナドゥもいいよ





783: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:27:35.85 ID:Pr3Jzez80.net

ザッパのインカローズ
あれはザッパ以外は弾けない
https://www.youtube.com/watch?v=wqp71DOJ3aY
Frank Zappa - Inca Roads (A Token Of His Extreme)





798: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:33:37.99 ID:6v0DA9NI0.net

テレヴィジョンのマーキームーンだろう
https://www.youtube.com/watch?v=jlbunmCbTBA
Television - Marquee Moon





808: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:37:14.64 ID:+1etlGXq0.net

もう同様に言ってる人がいるけどsteely danのpegだな
そうくるかってソロでびっくりしたわ
センスが良すぎる

https://youtu.be/dz8AJh7_mKc
Steely Dan - Peg (With Lyrics)





809: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:38:21.58 ID:0EN0KQfp0.net

>>808
あれフェイゲンもお気に入りだった筈。
他のギタリストが弾いたテイクも聴いたけど、差は歴然。





815: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:39:49.14 ID:pfuqybBX0.net

おい!
マツコ・マルムスティーンが入ってないぞ!
jet to jetカッコいいじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=xOaLdpfvEoA
Yngwie Malmsteen - Jet to Jet





832: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:44:09.88 ID:FomYyUQA0.net

Santana - The Game Of Love
https://www.youtube.com/watch?v=HKLnmMacEB4
Santana - The Game Of Love ft. Michelle Branch





852: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:49:34.54 ID:AK6YVjTy0.net

レイラだろ、常識的に考えて
https://www.youtube.com/watch?v=uSquiIVLhrQ
Derek And The Dominos - Layla





896: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 00:02:09.14 ID:0rU/f+6o0.net

>>852
キャッチーなロックを作曲する能力がノエルギャラガーやチャドクルーガーと同等の力があって
さらに攻撃的なメタルやプログレな展開の長尺曲も作るしな





858: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:50:37.75 ID:o5FndlCV0.net

すごいの思い出したぞ!
シカゴの「長い夜」のギターソロ
ベスト3には入る名ギターソロだろ!

https://www.youtube.com/watch?v=iUAYeN3Rp2E
Chicago 25 Or 6 To 4





864: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:53:00.23 ID:nJT1Obo40.net

>>858
ワウワウを効かせたやつだな
あれはいいね(´ω`)





887: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 23:58:52.04 ID:eY6OIJIm0.net

ヌーノがいねー





981: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 00:40:43.33 ID:hMeZ+2DB0.net

クリームのクロスロードがないとは





910: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 00:05:25.20 ID:XJCZwylx0.net

各々語ってるのはいつものことだけど
ランキング自体はあまり叩かれてないスレ久しぶりに見た



プロ・ギタリストが語る 僕の好きなギター・ヒーロー 100 (ギター・マガジン)
ギター・マガジン編集部
リットーミュージック
売り上げランキング: 4,720

おすすめ音楽記事
リフが格好いいロックが集まるスレ
ギタリストの名言・至言集
天才ギタリストっていわれてるけどジミ・ヘンドリックスってどこが凄いのよ?


Pickup

おすすめ記事
関連記事



Comments

[ 34097 ] by
John Doe
 17:52 on 2016-10-08
Steely Danは何を置いても、Kid Charlemagneのラリーカールトンだろ。
[ 34098 ] by
John Doe
 18:13 on 2016-10-08
ダイアー・ストレイツのサルタンズオブスイングを挙げたい
[ 34099 ] by
John Doe
 18:43 on 2016-10-08
メタラーは糞
[ 34100 ] by
John Doe
 18:52 on 2016-10-08
マイケル・シェンカーが入ってない糞ランキング
[ 34101 ] by
John Doe
 19:08 on 2016-10-08
天国への階段のギターソロ難しすぎる
youtubeでいろんな人が弾いてるの見るけど、どれもなんか違う
[ 34102 ] by
John Doe
 19:14 on 2016-10-08
シン・リジィのBlackRoseに一票
[ 34103 ] by
John Doe
 19:17 on 2016-10-08
地味かもしれないけどゲイリームーアのワイルドフロンティアのピッキングハーモニクスが好き
[ 34104 ] by
John Doe
 19:31 on 2016-10-08
Blind Faith Presence of the Lord
でしょう
[ 34106 ] by
名無しのかめはめさん
 19:47 on 2016-10-08
ニール・ショーンも思い出してあげて・・・
Edge Of The Bladeとかたまらん

後はELPでグレッグ・レイクがやるギターソロとかも好き
Karn Evil 9: 1st Impression, Part Iの最後の方とかね
[ 34108 ] by
John Doe
 19:59 on 2016-10-08
高校の時、Fができなくて諦めたが、また始めてみようかな・・・
[ 34109 ] by
John Doe
 20:24 on 2016-10-08
ランディローズやマイケルシェンカーやリッチーブラックモアはたぶんHR/HM業界のローカルギタリストなんだろうな
「ロック」って広い括りだと仲間外れにされて扱ってもらえないけど、一部からの支持が絶大
[ 34110 ] by
John Doe
 20:29 on 2016-10-08
レッチリのScar Tissue
[ 34111 ] by
John Doe
 20:30 on 2016-10-08
夏に晴れた日に田舎道をフリーバード聴きながらドライブすると映画の主人公気分になる
[ 34112 ] by
John Doe
 20:35 on 2016-10-08
ディープパープルの「バーン」はキーボードソロもすごいね。高校生の時に練習しましたよ。
[ 34113 ] by
John Doe
 22:44 on 2016-10-08
ソロの頭に持って来いよURL
[ 34114 ] by
John Doe
 22:45 on 2016-10-08
Neil Young - Danger Bird ほどシンプルで痺れるソロを聞いたことがない
[ 34117 ] by
John Doe
 00:20 on 2016-10-09
こーゆー場でイングウェイとか挙げる奴は本当に空気が読めてないよな
ただただ速くピロピロしてるだけのギタリストの何がいいんだかね
[ 34118 ] by
John Doe
 00:22 on 2016-10-09
イングウェイとかメガデスとかディープ・パープルとかもう本当に勘弁してよ
いい加減幼稚なメタル音楽であることの自覚をもってほしいわ


※コメント欄には禁止ワード(不適切な単語やhttpなど)が設定されています。また、管理人が不適切と判断したコメントは削除することがあります。
最新の「特集記事」
「先月、こんな音楽聴きました。Vol.4(2016/8)」 sxsw-weaves-01-9945_convert_20160702235651.jpg

「先月、こんな音楽聴きました。Vol.3(2016/7)」
はてブ人気記事
最近の人気記事
おすすめ
カウンター
2013/2/3設置

ブログパーツアクセスランキング