先月から小ブログを閉鎖していました。
昨夜海外の読者から、FBで陰口を言われているが何が有ったのか?との問い合わせがありました。
数年前まで研究者と自称する人に標本を提供していたのですが、そこからGPS他の産地情報が漏れているとの指摘があり提供を止めたのです。
実際にいくつかの産地が荒らされているのを確認しました。
そうしたら逆恨みされたようで悪者扱い、世の中こんなものです。
あくまで私は好意で標本提供していたのです。
それがこの結果ですから、あまりにも情けない限りです。
上は昨夜のカウンター急上昇グラフの様相です。
あっと言う間に世界中に拡散したようで、ネットの力を再認識しました。
研究者とか博士とか肩書は立派でも、精神的には未熟な人がいると言うのも再々認識しました。
「恩を仇で返される」という見本のような実態を公表しておきました。