読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

AKIRAブログが小説・DVD・為になる情報を紹介!

ライターAKIRAが小説・DVD・為になる情報(美容健康・在宅ワーク・アフィリエイトなど)を紹介するブログ!

部屋に幽霊がいるかもしれない?その心霊現象が本物か検証

オカルト

心霊現象のある部屋のドア

自宅の部屋で心霊現象を体験した事がありませんか?その現象は本物の心霊現象もしくは、思い過ごしかもしれません。そこでいくつかある心霊現象を検証してみました。

部屋の中で撮影したら心霊写真が?

スマホで心霊写真を撮る準備

自宅の部屋で友達と撮影したら心霊写真が映り込んだ事がありませんか?ここで重要になるのが顔っぽいものが映り込んだ時です。

他の心霊現象があれば本物の可能性

写真に顔っぽいものが映り込んだ事だけでは、本物とは言い切れませんが、他にも心霊現象が起きていたら本物の可能性が高いです。その写真をお祓いしてもらうか、引っ越す事が出来るなら、引っ越しを検証したほうが良いかもしれません。

顔っぽく見えるだけの勘違い

心霊写真でよくある話ですが、顔っぽいものが見えると騒がれますが、実は多くがそう見えるだけで勘違いの場合が多いです。心霊現象が他に何も起きなかったら、顔っぽく見えただけなので気にする事はないでしょう。

部屋でラップ音が聞こえる現象

部屋のラップ音におびえる女性

自宅の部屋でパチッというラップ音が聞こえる事はないでしょうか?本物の心霊現象の場合もあれば、勘違いの場合もあります。

同じ時間帯で金縛りがある場合

ラップ音事態では、そう騒ぐ事はありませんが、丑三つ時の時間帯に限ってラップ音がする場合が長期間にわたって起き続けたら要注意です。さらに、その時間帯に金縛りが起きたりしていれば、限りなく本物の心霊現象の可能性が高いでしょう。

ラップ音の正体は水分の蒸発

部屋にある木材や壁紙などは、温度変化によって乾燥してしまうと変形してしまいます。その時に発せられた音を心霊現象と勘違いする場合があります。季節によって気温の変化は違いますから、ある季節に限って丑三つ時の時間帯に水分が蒸発するというのはあり得ます。その為、本物か偽者か見極めるのは長期間にわたって、丑三つ時に起きるかどうかです。

深夜に起きる金縛り

金縛りを検証する画像

深夜の時間帯に寝ている時に、意識はあるけど体が動かない金縛りを体験した事があるでしょう。これも本物の心霊現象と、偽者の場合があります。

金縛りが起きてしまう時の耳鳴り

深夜の時間帯に金縛りが起きても、心霊現象とは限りませんが、耳鳴りがする場合は要注意です。なぜなら、幽霊が近くにいたりすると耳鳴りが起きる可能性があるからです。たまに心霊スポットや廃墟にいくと耳鳴りが起きてしまうのも、それが原因です。

金縛りは睡眠障害の可能性

睡眠には、深い眠りのノンレム睡眠と、浅い眠りのレム睡眠があります。寝ようとしたらノンレム睡眠になって、それからレム睡眠になり、再びノンレム睡眠になっていきます。睡眠はこの繰り返しを続ける訳ですが、疲労がたまったりすると睡眠障害が起きてしまい、レム睡眠の後にノンレム睡眠になってしまう場合があります。

最初にレム睡眠になると、浅い眠りなので意識はハッキリしているのですが、体だけが寝ている状態になっているのです。これが金縛りと勘違いしてしまう状態なので、金縛りが続いている場合は疲れがたまっていないか確認する事が重要です。

部屋で誰かに見られている気がする現象

部屋で気配を感じる画像

自宅の部屋で、あなた1人しかいないのに、誰かに見られているような感覚に襲われた事はないでしょうか?これも本物の心霊現象と偽者の場合があります。

本物の心霊現象なら危険度MAX!

部屋で人の気配を感じている時に、他にも心霊現象が起きていたら、本物可能性が高いです。本物の心霊現象なら、危険度MAXの状態です。引っ越せるものなら、早く引っ越したほうが良いでしょう。引っ越す事が出来ないなら、お祓いをしてもらったほうが賢明です。

部屋に幽霊がいないか確認

自宅の部屋にあなた1人しかいないのに、人の気配がするのも気のせいである場合が多いです。実際に総合失調症や鬱病(うつびょう)の方は、誰もいないのに人の気配を感じる事があるそうです。この現象が本物かどうか確かめる方法があります。気になる方は次の方法を試してみて下さい。

1.深夜の時間帯に部屋の中央に立ちます。

2.スマホかガラケーなどの録画ボタンを押して下さい。

3.目をつぶってスマホなどを壁の方向に向けます。

4.ゆっくりと、ぐるりと回り続けてください

目をつぶって、ぐるりと回転しながら部屋中を撮影する方法になります。この方法で、もしも幽霊らしきものが映ったら、その気配は幽霊である可能性が高いです。すぐにお祓いしてもらったほうが良いでしょう。

部屋で起きる心霊現象のまとめ

部屋で起きる心霊現象のまとめの画像

自宅の部屋で起きてしまう心霊現象が本物なのか勘違いだったのか紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?部屋で本物の心霊現象を避ける方法は2つしかありません。

安すぎる物件に住む危険性

1つ目は明らかに安い物件に住まない事です。今では不動産屋は事故物件を紹介する時は、事前に言わなければいけない事になっています。しかし、そのルールを破って事故物件を黙って紹介する悪質な不動産屋が、一部にはいる可能性もあります。その為、安すぎる物件は契約しないほうが身のためです。

幽霊を連れてこないような配慮

心霊スポットや廃墟などは、幽霊が数多くいる危険性があります。このような所へ足を踏む入れては幽霊がついてくる場合があります。さらに心霊スポットとは気付かないでドライブをした所で、たまたま幽霊がついてくる場合もあるので、心霊スポットに近づかないのは当然ですが、旅行に行く前に心霊スポットでないか確認する事は非常に重要な事になります。

2つの事に気を付けて安全な毎日を!

安すぎる物件を契約しないで、幽霊を連れてこないような配慮をすれば、部屋で心霊現象が起きる可能性は極めて少なくなります。あとは人から恨まれて生き霊がきたり、先祖の墓参りを怠って守護霊が怒ってくるというのは少ないケースなので、2つの事に気をつけて下さい。

どうしても心霊スポットに行きたいという方は、身の危険があるので、心霊スポットには行かないでホラーのDVDなどを見て我慢するようにしましょう。

保存

保存