加波山で会いましょう
このブログは加波山関係の記事の更新は終わりました、引き続きどうでもいい愚痴のブログを更新し続けますのでご了承ください
Entries
カワサキ KLX125を買うことに決めた(仮
6台あるバイクを整理することにした。
・690デューク
そのまま所持
・ZZR1100
来年売る
・セロー225
売れれば売るけど安くしか売れないなら乗る
・カブ50
もらいもんだが売る
・カブ125
乗らないから売る
・カブ80
乗らないから親戚に返えす
バイクの楽しみはそれぞれで、嫌いじゃないから所持はする。
乗るばかりじゃなく移動手段に始まりカスタムしたり性能やらスピードやらレストアやら色々あるじゃん知らんけど。
その色々ある楽しみの結構な数を690デュークは獲得してると思うので一応維持で。
かっこいいし、速いし、外車だし、ツーリング行けるし、大型二輪ないと乗れないし、たぶん身長175以上ないとまたがれないだろうから若者や女性とも差別化されてるだろうし。
ただカスタムしようがないパーツないから。
あっても高いしたいして個性が出るほど変わらないし。
ZZR1100はあんまりおもしろくなかった。
高速かっ飛ばしツーリングもついていけないし微妙。
遠くへツーリング行く気力と時間があればいいけど、別にバイクなんか乗りたくないってのが基本だし。
カブ50はあれば便利だが金ないし売る。
カブ125は勢いで買ったがまあ乗らなかった。
公道走行不可能ってのもデカい要因か。
で、バイクの楽しみは色々それぞれあるが、足りないのはなんだ?
カスタムか?
ここにきてやっぱり急に4ストミニがやりたくなる。
いや前にやったんだけど、あんまりピンとこなかった。
バイクはメッキゴリラとカブのベトナム仕様。
ゴリラは金が無くて武川SPとかやりたかったができなかった。
ドノーマルでバロンに6万で売った。

カブは70のやつ。
ベトナムキャリアをつけて終了。
ヤフオクで8万で売った。
※参考画像


んで今!
カスタム欲とオフ車欲を満たすのはカワサキKLX125しかないでしょ!
古いので20万出すなら新車で30万だね。
125は高いな、、、
無理なアタックしなければいいんだし125でどう?
加波山は持ち上げながら攻略してコース行ったり他県に遠征したり。
KLX125ならパーツもあるしギリギリ4ストミニでしょ?
カスタム要素あり、小さいし、モンキーとか乗れない俺にはギリなミドルサイズ感。
高速乗れない小さな遊びバイクいいね!
1人でデュークでツーリング行きつつ林道やコースも軽く走りつつトランポ要らない生活。
オフ車のレースにたまに参加したり
その時前乗りでキャンプしたり
ビッグバイクで長距離ツーリング行ったり
ジムニーでキャンプしたり
あとは、知らんけど。
とにかく整理して楽しもう。
・690デューク
そのまま所持
・ZZR1100
来年売る
・セロー225
売れれば売るけど安くしか売れないなら乗る
・カブ50
もらいもんだが売る
・カブ125
乗らないから売る
・カブ80
乗らないから親戚に返えす
バイクの楽しみはそれぞれで、嫌いじゃないから所持はする。
乗るばかりじゃなく移動手段に始まりカスタムしたり性能やらスピードやらレストアやら色々あるじゃん知らんけど。
その色々ある楽しみの結構な数を690デュークは獲得してると思うので一応維持で。
かっこいいし、速いし、外車だし、ツーリング行けるし、大型二輪ないと乗れないし、たぶん身長175以上ないとまたがれないだろうから若者や女性とも差別化されてるだろうし。
ただカスタムしようがないパーツないから。
あっても高いしたいして個性が出るほど変わらないし。
ZZR1100はあんまりおもしろくなかった。
高速かっ飛ばしツーリングもついていけないし微妙。
遠くへツーリング行く気力と時間があればいいけど、別にバイクなんか乗りたくないってのが基本だし。
カブ50はあれば便利だが金ないし売る。
カブ125は勢いで買ったがまあ乗らなかった。
公道走行不可能ってのもデカい要因か。
で、バイクの楽しみは色々それぞれあるが、足りないのはなんだ?
カスタムか?
ここにきてやっぱり急に4ストミニがやりたくなる。
いや前にやったんだけど、あんまりピンとこなかった。
バイクはメッキゴリラとカブのベトナム仕様。
ゴリラは金が無くて武川SPとかやりたかったができなかった。
ドノーマルでバロンに6万で売った。

カブは70のやつ。
ベトナムキャリアをつけて終了。
ヤフオクで8万で売った。
※参考画像


んで今!
カスタム欲とオフ車欲を満たすのはカワサキKLX125しかないでしょ!
古いので20万出すなら新車で30万だね。
125は高いな、、、
無理なアタックしなければいいんだし125でどう?
加波山は持ち上げながら攻略してコース行ったり他県に遠征したり。
KLX125ならパーツもあるしギリギリ4ストミニでしょ?
カスタム要素あり、小さいし、モンキーとか乗れない俺にはギリなミドルサイズ感。
高速乗れない小さな遊びバイクいいね!
1人でデュークでツーリング行きつつ林道やコースも軽く走りつつトランポ要らない生活。
オフ車のレースにたまに参加したり
その時前乗りでキャンプしたり
ビッグバイクで長距離ツーリング行ったり
ジムニーでキャンプしたり
あとは、知らんけど。
とにかく整理して楽しもう。
スポンサーサイト