Dynamic Pixelsが開発中のPC向け1人称ステルスホラーアクション『Hello Neighbor』。本作のプレアルファ版ゲームプレイ映像が海外メディアより公開されています。
GameSpotが公開している映像では、10分にわたって、謎多き隣人宅への潜入シーンが展開。序盤は警戒も緩く、玄関が開いていたり、隙間から怪しげな光が漏れているドアが確認できたりしますが、捕まっていく度にバリケードなどが厳重に。今回のゲームプレイはプレアルファ版であるため、不完全な要素も見受けられますが、真顔で追いかけてくる隣人からは、デフォルメされたキャラクターモデルであっても恐怖を感じます。
また、一部のシーンでは、巨大化した隣人に捕まえられるシーンも存在しており、そのゲーム設定のユニークさと相まって、隣人が何を隠しているのか、という真相が気になるものとなっています。
『Hello Neighbor』は2017年夏にPC向けにSteamにて発売予定。さらに、先日お伝えしたように、オープンアルファ版の登録受け付けも行われているようです。
関連リンク
評価の高いコメント
このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?
編集部おすすめの記事
PC アクセスランキング
-
『マフィア III』劇的な海外発売トレイラー!この街を牛耳るのはお前だ
-
新作ラヴクラフティアンホラー『Conarium』が発表―小説「狂気の山脈にて」よりインスパイア
-
『リーグ・オブ・レジェンド』次回プレシーズンで待望の「マッチリプレイ機能」導入へ
-
隣人の真顔が怖すぎホラー『Hello Neighbor』開発中ゲームプレイ!
-
『エルダー・スクロールズ・オンライン』第12弾アップデート「ワン・タムリエル」配信
-
フェチ詰め込みすぎな三人称パズルACT『Haydee』が配信開始!―主人公が艶めかしい…
-
Ubisoft30周年記念!PC版『The Crew』無料配布開始―日本語にも対応
-
『XCOM』+『DotA』な対戦ストラテジー『Atlas Reactor』正式リリース!
-
近日配信の『FNaF: Sister Location』、プロットが暗すぎて延期の可能性
-
海外リリース直前『マフィア III』海外ゲームプレイトレイラー!新たなファミリーを紹介
>>5
昔の映画ではポピュラーなネタですよ。
結局、何も出てこなくて「俺たちはなんてバカなことをしたんだ」って
後悔してるとこで、隣人の車のトランクから大量の白骨死体が
発見されるの。
ストーリー
×「果たして主人公は隣人の秘密を暴けるのか!?」
○「果たして隣人は主人公の不法侵入を完全に阻止できるのか!?」
このゲーム、一番怖いのは主人公な気がするんですが。
怪しいからっていきなり人んち入るんですよ??