ベルタ酵素サプリについてまず最初にお伝えしなければならないことは、このサプリは「単品購入できない非売品である」ということです。
いいえ。つい最近までは、実際にそうでした。
出典:http://belta-shop.jp/
ベルタ酵素サプリメントは、もともとベルタ酵素ドリンクの定期コースユーザーに対してのみ特別提供されていた、きわめてクオリティが高いサプリメントです。
つまり、「コース料理の中でしか味わうことのできない逸品」みたいな存在。あるいは身も蓋もない言い方をすれば、「定期コースの撒き餌」的な位置づけの商品でした。
しかし安心してください。本記事の最後では、このベルタ酵素サプリを単品でお得に試せる窓口もご案内しています。
あなたもこの記事を読み終わる頃には、ベルタ酵素サプリが何故それほどまでに珍重され支持されるのか?その理由がきっとお分かりになると思います。
では、早速本題に入りましょう!
ベルタ酵素サプリメントとベルタ酵素ドリンクの違い5つ
ベルタ酵素ドリンクがダイエッターにバカ売れしてることはもうよく知ってる。そんなあなたがまず気になることは、「サプリメントとドリンクでは一体何が違うの?」ということではないでしょうか。
違いは以下に述べる5つです。
1.ベルタ酵素サプリは酵素の数がベルタ酵素ドリンクの3倍以上!
現時点で酵素は約3000種類が存在していると言われています。野菜・果物・野草・海藻など、酵素の数を多く使用しているほど、多くの栄養素をカバーできるということ。酵素数は酵素食品を選ぶ際の重要なポイントの1つです。
出典:公式サイト
使用されている酵素の数は、ベルタ酵素ドリンクが165種類(他製品と比べるとこれでも十分多いのですが)、ベルタ酵素サプリにいたっては620種類と群を抜いています。
2.圧倒的な量の乳酸菌を配合(ドリンクにはない)
1粒に150億個の乳酸菌配合。1日4粒で600億個の乳酸菌配合。これがベルタ酵素サプリのスペックです。
- M社1包60億個
- F社1粒20億個
- H社1包1兆個
- S社1粒5億個
- K社1粒100億個
- ベルタ酵素サプリ1粒150億個
この配合量というのは、専用の乳酸菌サプリメントと比べても遜色ないどころか、むしろ多いレベルなのです。ダイエットサプリなのにこれは贅沢でしょう?
3.スーパーフード キヌアを配合(ドリンクにはない)
必須アミノ酸9種類全てを含むスーパーフード・キヌアはその栄養価の高さから、NASAからも「21世紀の主要食」として注目されています。
ミランダ・カーがTV番組で紹介したことから人気に火がつきましたが、キヌアを使ったキヌアダイエットはセレブにも人気でジェニファー・ロペスやケイト・モスも実践しているとか。なかでもビヨンセがキヌアで26kgの減量に成功したのは有名な話です。
4.携帯性・保存性
バッグにすっぽり収まるアルミ袋入りのベルタ酵素サプリに対して、ベルタ酵素ドリンクは「開栓後は冷蔵庫で保管し2週間以内にお召し上がりください」となっています。
5.ベルタ酵素サプリはカロリーゼロ
ベルタ酵素ドリンク・・・100mlで142kcal。1回分45ml当たり約60kcal
ベルタ酵素サプリ・・・カロリー・糖質ともに0
結論:唯一のライバル・ベルタ酵素ドリンクと比較しても、ベルタ酵素サプリの圧勝。
ベルタ酵素サプリにもしライバルがいるとすれば、それはベルタ酵素ドリンクだけ。なぜならベルタ酵素ドリンクは以下の評価を受けているダイエッターご用達の鉄板商品だからです。
・酵素ドリンク満足度第1位
・酵素ドリンク人気度第1位
・酵素ドリンク実績第1位
・口コミランキング酵素ドリンク部門第1位
・楽天ファスティングドリンク部門第1位
・楽天美容ドリンク部門第1位
・モンドセレクション2年連続銀賞2014・2015
しかし、そんなベルタ酵素ドリンクと比較してベルタ酵素サプリには以下のようなアドバンテージがありました。
・携帯性が抜群
・外出時にも酵素を美容成分を摂取できる
・保管にも場所をとらない
・酵素の数が圧倒的に多い
・ものすごい量の乳酸菌配合
・スーパーフード キヌア配合
はい。もう今飲んでいる酵素ドリンクやサプリは全部やめていただいて、ベルタ酵素サプリの一択で良いのではないかと。その理由はこれからご説明します。
そもそもどうして酵素を補うのにサプリメントが必要なの?
酵素は美容や健康にも欠かせない成分でありながら、熱や酸に弱いため(50度前後の加熱で失活)食事からは摂取しにくいという難点があります。たまにサラダバーでお代わりすることはあっても、あなたもきっと、酵素を補うために毎日山盛りの生野菜を食べるなんて現実的ではないですよね?
以下の図を見てください。
出典:新酵素の働き|株式会社創健
ヒトの体内酵素には①消化酵素②代謝酵素という2種類があります。それぞれの総和は一定であり、体内酵素が消化酵素として多く使われると代謝酵素の量が減ります。そして、代謝が下がればエネルギーは燃焼されにくくなります。
果物や生野菜などから酵素を摂取すると、消化に自分の体内酵素を使わなくて済むため「消化酵素の節約=代謝酵素をたくさん使える」ということになり、ダイエットにとっても良いのです。
その他、食べないことも消化酵素の節約になります。短期間のファスティングは内臓を休ませるとともに消化酵素の節約になるため、ダイエットに効果的なのです。
ちなみに消化酵素を多く使う食品の代表格は、添加物が多く含まれるインスタント食品やファーストフードです。これらは消化に多くの酵素を必要とします。つまり、現代の日本人は体内酵素の量が不足していることがほとんどなのです。
出典:http://kagokei-beauty.com/
体内の酵素量は偏った食事・アルコール過多といった食生活の乱れや、勉強・仕事によるストレス、喫煙といった生活習慣によって減少することがわかっています。
「ストレスで太る」というのは本当です。ストレスがたまると消化酵素を活性化するセロトニンの減少を招きます。それにより消化酵素が不足し、その不足した消化酵素に代わって代謝酵素が使われると、今度は代謝酵素が不足してカラダ全体の代謝が落ちる…ということになります。
ストレスで太る→余計にストレスがたまる…まさに悪循環ですよね。
出典:https://lamune.jp/
また、体内酵素量は年齢とともに減少し、酵素力は低下していきます。酵素力が減少すると体がスッキリしないことが多くなり、美容にも健康にも悪影響を及ぼします。酵素はダイエッターの体に大きく影響する成分なのです。
- なんだかスッキリしない
- 体がどんよりしがち
- なんとなく体のリズムが悪い
- 美容トラブルが気になる
- いつまでも若くありたいのに老け込んだ気がする
- 体型を変えられない…(ポッコリお腹周り、プヨプヨ太もも、ムッチリ二の腕)
- 何を試してもうまくいかない
もしあなたが上記のような場合には、体内の酵素量が不足しているかもしれません。その場合、酵素量を増やすことで現状の改善が期待できます。安心して、どうぞこのまま読み進めてください。
ベルタ酵素サプリをオススメする7つの理由
1.業界最大級620種類の酵素
ベルタ酵素サプリの圧倒的な酵素数は業界最高水準です。
- M社54種類
- N社76種類
- B社105種類
- ベルタ酵素620種類
酵素数が多いほど、たくさんの栄養素をカバーできます。酵素数は酵素サプリを選ぶ重要なポイントの一つです。
2.600億個の乳酸菌(1日分4粒で)
1日分4粒あたり600億個の乳酸菌を配合。生きてしっかり腸まで届く!
- 1粒に150億個の乳酸菌配合。これは乳酸系食品の中で圧倒的に群を抜いています。
- 便秘はダイエットの敵。乳酸菌には体のモヤモヤをスッキリさせる効果があります。ダイエットにも健康にも欠かせない栄養素と言えます。
3.スーパーフード キヌアをたっぷり配合
前述したように、キヌアはたいへん栄養価が高く、必須アミノ酸9種類全てを含むスーパーフードで海外セレブにも大人気です。
- 食物繊維が8倍
- カリウムが6倍
- 鉄分が8倍
- カルシウムが10倍
- マグネシウムが7倍
- リンが7倍
- タンパク質が2倍
- 良質な脂質が5倍
キヌアには、その他にも以下のようなうれしい効果があります。
アンチエイジング・美肌効果
キヌアに含まれるビタミンE・サポニンといった抗酸化物質や、抗酸化作用を高めるといわれるメチオニンが体内の酸化(サビ)=老化を抑制します。
女性ホルモン・エストロゲンは別名「美肌ホルモン」とも呼ばれますが、キヌアに含まれる植物性エストロゲン(フィトエストロゲン)も体内で同様に作用します。
フィトエストロゲンとは、内分泌系により産生されたものではなくフィトエストロゲン植物を摂取したことによる外因性の物質が内分泌された女性ホルモンのように機能することを意味する「外因性エストロゲン」のことである。
出典:ウィキペディア
キヌアに含まれるビタミンB2・B6が皮膚や粘膜を保護してくれるうえ、コラーゲンの原料であるプロリンが含まれているため、潤いと弾力のある肌作りにも一役買ってくれるでしょう。まさに美肌にいいことづくめです。
便秘・むくみ予防効果
キヌアには白米の8倍もの食物繊維が含まれています。その便秘解消効果で、ニキビ・肌荒れの改善も期待できます。
白米の6倍を誇るキヌアのカリウム含有量は、穀物ではアマランサスと並ぶトップクラスです。カリウムには塩分・水分の排出を促進する働きがあるため、むくみの予防に役立ちます。
貧血・冷え性の改善効果
女性の貧血で最も多いのが鉄分の不足による「鉄欠乏性貧血」だと言われます。キヌアには女性に不足しがちな鉄分と葉酸が豊富に含まれています。鉄分は直接的に貧血改善を助けるうえ、葉酸は赤血球の合成に必要な成分です。
また、キヌアに含まれるサポニンやビタミンEは血行を改善してくれるため、女性を悩ます冷え性の改善も期待できます。
4.三大美容成分配合
酵素ドリンク同様、ベルタ酵素サプリにも女性にうれしい3つの美容成分を配合しています。そして実はこれらは、モデル・女優さん含む20〜40代女性が摂取したい成分アンケート結果のベスト3なんです。
ヒアルロン酸
1gで水6リットルという高い保水力を持つヒアルロン酸ですが、食品に含まれるヒアルロン酸は分子量が大き過ぎて腸から吸収されにくいため、現実的には肌に直接使用する(美容目的)かサプリで摂るしかありません。
前半はスキンケア関連に偏っていますが、以下の10の効果が知られています。
1.肌の保湿効果
2.肌の弾力を維持する効果
3.肌のシワやたるみの予防
4.アンチエイジング効果
5.関節の動きを滑らかにする効果
6.眼精疲労の軽減効果
7.ドライアイの予防効果
8.生理痛を緩和する効果
9.更年期障害の軽減
10.傷や炎症の治癒効果
プラセンタ
プラセンタとは哺乳動物の胎盤由来の成分です。プラセンタには以下のような20の効果があるといわれています。
1.アンチエイジング効果
2.美肌効果
3.血行促進効果
4.美白効果
5.抗シワ作用
6.代謝UP効果
7.ホルモンバランス調整作用
8.コラーゲンの生成作用
9.バストアップ効果
10.生理が楽になる
11.貧血改善効果
12.組織修復作用
13.病気への抵抗力UP効果
14.疲労回復作用
15.抗アレルギー作用
16.抗炎症作用
17.自律神経調整作用
18.肝臓の働きがUP
19.抜け毛の予防効果
20.免疫活性化作用
ザクロ
真っ赤なルビーを思い起こさせるザクロのルーツは古く、かのクレオパトラや楊貴妃にも愛されたといわれる美の果実です。以下の10の効果が知られています。
1.強い抗酸化作用(アンチエイジング効果)
2.女性ホルモン様作用(種に含まれるエストロン由来)
3.美白・シミの予防
4.むくみ予防
5.内臓脂肪の蓄積を抑制
6.血行促進、冷え性改善
7.心筋梗塞や脳卒中の予防
8.疲労回復
9.骨粗鬆症予防
10.ホルモンバランスの調整
5.パッケージとカプセル形状
ユーザーの要望に丁寧に耳を傾け、飲みやすく続けやすい形を追求してたどりついたのが現在のこの形状です。
- 吸収しやすいカプセル形状
- 1粒1.9cmで飲みやすい(市販の風邪薬より一回り小さい)
- 無臭で飲みやすい
- カロリーゼロ、糖質ゼロ!
- おしゃれなデザインのアルミパウチ袋入り
- バッグにもスッポリ入って携帯性抜群
カプセル入りのサプリメントは無臭で市販の風邪薬より小さいので楽に飲めます。1日の摂取目安量は2粒~4粒。昼食時に2粒を飲み、目標体重に合わせて、さらに就寝前に2粒を飲みます。
6.ベルタ社員スタッフによるお客様サポート
ベルタ酵素のお客様サポートは「商品の1つ」という位置づけです。あなたのお悩み相談・目標達成のために無料の専任サポートがもれなくついてきます。購入後のサポートって本当に価値が高いサービスなのに、これがついているところは多くありません。
ベルタ酵素ユーザーのサポート・フォローアップのために、ベルタ酵素お客様サポートチームを発足。チーム内全員がベルタ社員スタッフで、一人ひとりに合わせた専任のダイエットサポートを提供します。
- 生活改善
- 食事レシピ
- 目標達成に向けたプラン
- 達成後のアフターサポートまで
7.芸能人・モデル向け限定商品として誕生
じつは、もともとベルタブランドの商品は芸能人・モデル向けに開発された完全受注生産の商品でした。そんなベルタ酵素はダイエットしたい、キレイになりたい、健康でいたい。そんな多くの女性の願望を叶えるために一般解禁された経緯があります。
ベルタ酵素に芸能人・モデルの愛用者が多いというのもうなづけますよね。
ベルタ酵素な方々
体重維持のために飲んでるベルタ酵素♡ピーチ味でとても美味しいんだけど、ヨーグルトで割ったり無糖紅茶で割るのも美味しい♡ #ベルタ酵素https://t.co/pI5WdlpWxj pic.twitter.com/5QxkjJo1xk
— 黒瀧まりあ (@mariak212) 2015年11月17日
【BLOG♡UP】
— ゆん(並木優奈) (@yunchan0618) 2015年11月25日
☑︎BELTA酵素
☑︎飲み方/食べ方
☑︎続けてる理由
☑︎ゆんの朝ご飯
▷https://t.co/fZohsO60zT
#ベルタ酵素#酵素 pic.twitter.com/PkztAeRWP5
また産後始めたBELTA酵素♡
— まみきゅん (@mamikyumn) 2015年11月17日
産後ダイエットのこと
ブログ更新しました💗
やっぱり美味しい〜(´-`).。oO(
→→→https://t.co/aRHtXn4Bz7#ベルタ酵素 #酵素 pic.twitter.com/f0UHQFmt8a
結論
芸能人・モデルご用達ベルタブランドのベルタ酵素サプリは、ベルタ酵素ドリンクより「携帯性」「保存性」に優れており、「酵素数が165→620種類にUP」したうえに、「乳酸菌」「キヌア」といった美肌に効果的な成分がプラスされている【パワーアップ版】という印象。
そんなベルタ酵素サプリが単品でお得に購入できるページはこちらです。