ニュース
» 2016年10月06日 18時00分 UPDATE

サーバ管理者 vs. DDoS攻撃:15秒で分かる「DDoS攻撃」の恐ろしさ

うわぁぁ。

[@IT]

 『15秒動画で分かる「DDoS攻撃の脅威」』的な動画が、まとめサイトで『「サーバー管理者 VS DDoS攻撃」とはどんな戦いであるのかがよく分かる映像が秀逸!』と紹介され、「例えが的確過ぎる」などと話題になっています。



 DDoS(Distributed Denial of Service:分散サービス妨害)攻撃とは、第三者のマシンに攻撃プログラムを仕掛けて踏み台にし、その踏み台とした多数のマシンから標的とするマシンに大量のパケットを同時に送信するサイバー攻撃のこと。攻撃を受けたマシンはその膨大なトラフィックによって、処理能力やネットワーク回線が混雑/飽和し、正常な利用ができなくなります。

Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

@IT Special

- PR -

TechTargetジャパン

素材感が溢れるツートンカラーの「VAIO C15」、プレゼント!

この記事に関連するホワイトペーパー

編集部からのお知らせ

@IT編集部では、編集記者を募集しています。ご興味のある方は奮ってご応募ください。

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。