- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
hisawooo なんでこの手のやつは「プロから見ると」「女から見ると」などと他人を巻き込むんだ?自分の意見として言えばいいだけの話じゃないか。
-
amaliche このひと映画関係のプロでもないのに何言ってんだろう?
-
REV “「新海監督は賢い方だから今の世の中の傾向、スマホ世代に合わせた作品を作った」” 賢い人は、一人でアニメ作ろうとしないと思う。
-
nonolili 絶対びっくりするのでそのありがたいプロの最新作をみんな読んでみればいいと思う https://www.sunday-webry.com/comics/bokyakunohate/
-
hate_flag 江川達也が「マンガってのはね、一人でも描けるんですよ」と言って描いたマンガが『日露戦争物語』だったからやっぱりマンガってのはアシスタントがいないと描けないもんなんだなあと強く思いました。
-
kuro_pp 江口達也から溢れ出る「地獄のミサワ」キャラ感、或いはやくみつる感
-
tecepe 日露戦争突入前に完結した日露戦争物語早く完結しないんですかね
-
umiusi45 君に名は。未見だけど、ファシズムって言い方はおかしいだろ。他人の才能に嫉妬するのは構わないけど、最近の江川は漫画家でもクリエーターでも無く「コメンテーター」、蛭子さんと同類
-
takekuma415 素人の目から見て、タイトルに日露戦争と書いてあるのに、日露戦争に入る前に終わった作品は看板に偽りありで酷いと思う。面白いとか以前の問題。序盤は面白かったのに…
-
sharia これ単純に言うとフリーライドなんだよね・・・。自称プロがフリーライダー行為をせずにはいられなくなるってのは恥も外聞もない事を大声で喚き散らしているだけなんだが、わかってるのだろうか。
-
YukeSkywalker この人今何描いてるの?
-
gimonfu_usr (「作家の個性がうすく売れる要素を詰め込んで」云々は各自のお考えがあるだろうけれども、たださえ「神道の宮司が扱われているから右傾化」などいう脳がいるのでファシズムという言葉は御一考ねがいたい。)
-
n_y_a_n_t_a 商業的成功を収めた作品への僻みを面白くないの一言で切り捨てて悦に入ってるおじさんにしか見えない。
-
exbaron 「作り手としての自分を刺激するようなものはなかった、で済む話だけどそれじゃつまらんからいっちょ俺が盛り上げてやるよw」 な調子で話半分に受け止めるのがよいとみた。
-
thesecret3 売れる要素を入れて実際売れるなら凄いことではないですか。
-
gcyn これ、TLと並べて見る場合のコメンターの雑な振る舞い全体が(仮に「良かれ」のものであっても)そのどうしようもない粗さと悪質さについて臨界近いと非難されてるんじゃないかな。氏については付録感と、あとは大喜利
-
kkzy9 山本寛さんはプロのアニメ監督だけどめっちゃ評価してた。世代の差かなー
-
megomego ぶっちゃけ素人からしてもあんまり興味湧かなかった
-
Barton 俺はまだ見てないけど、これはどうかな、と思う。漫画家なら、「君の名は。」より面白い作品作ればいいんじゃない。それが一番説得力を持つと思うけど。
-
kaitoster ブコメにあった江川達也の最新作のマンガ読んだら衝撃的だった。カラーのセンスゼロなのね、この人。新海監督に色付けてもらえばよかったのにね。無理だろうけど。
-
weep うんぽこよりは多分面白いんでは?
-
dowhile ぼーっと観てると面白い映画なんだよな。MV的。
-
ginga0118 映画は素人が見て、素人が評価してなんぼだからねー。プロは黙っておいた方がいいと思うよ。
-
aomeyuki ※欄の雰囲気をみていると、炎上した長谷川何某さんにも一理あると思えてくる今日この頃。
-
miruto あなたの発言の方が面白くないわ(´・∀・`)もうヤマカンとか東浩紀とかがヒット作に文句つけるのは全然面白くないね!
-
frivolousman ブコメにあった江川達也の最新作が怖いwどういう精神状態ならああいうものを生み出せるのか?「内容もないし書きたいこともないけど、自我と絵で埋め尽くしたい」みたいな?
-
momyami291 コメンテーターはディスらないと永続的にテレビには出れないのかな?単なる嫉妬?
-
carl_b 今の江川達也、年齢以外で作家として上から意見できる要素ってあったっけ?
-
temtex この手の人をサブカルの逆神と呼ぼう。
-
honeybe 「作家性が薄くて、売れる要素ばっかりぶちこんでるちょっと軽い作品」新海誠の毒を上手に抜くと売れる作品になる。と評した人を思い出した。(URL探せない…)
-
sao300 プロ市民?
-
yy00610106 めざせ張本勲
-
fish_after_fish 実写映画版『東京大学物語』(2006年、ソフト・オン・デマンド)を新海誠さんに批評して頂きたい。まあ最後まで観れないと思うけど。
-
yajicco 江川達也が自分のことプロって言ってるのすごく笑える
-
kisugix 作家が嫉妬するのはむしろ健全な反応。「凄いっす、敵わないっす」なんていったらそれこそダメじゃん
-
laislanopira 痛ましい
-
watermaze 東京大学物語なんて前世紀の遺物が代表作とされる人はすでに元プロでしょう。現役のクリエイターとは言いがたい。
-
makicoo 自分が理解できないエンタメに「プロからみて~」て言ってるのにビックリ。「自分からみて~」なら納得。
-
UhoNiceGuy プロからするとって1軍と2軍をいったりきたりした名前を覚えてもらえない選手が松井秀樹を批判してるみたい。
-
airos それプロとやらの言説全体が信用できなくなるだけだよ。実際に売れてるんだから。
-
hateahatea
-
pppptttt
-
YukeSkywalker この人今何描いてるの?
-
gimonfu_usr (「作家の個性がうすく売れる要素を詰め込んで」云々は各自のお考えがあるだろうけれども、たださえ「神道の宮司が扱われているから右傾化」などいう脳がいるのでファシズムという言葉は御一考ねがいたい。)
-
n_y_a_n_t_a 商業的成功を収めた作品への僻みを面白くないの一言で切り捨てて悦に入ってるおじさんにしか見えない。
-
you21979
-
exbaron 「作り手としての自分を刺激するようなものはなかった、で済む話だけどそれじゃつまらんからいっちょ俺が盛り上げてやるよw」 な調子で話半分に受け止めるのがよいとみた。
-
thesecret3 売れる要素を入れて実際売れるなら凄いことではないですか。
-
gcyn これ、TLと並べて見る場合のコメンターの雑な振る舞い全体が(仮に「良かれ」のものであっても)そのどうしようもない粗さと悪質さについて臨界近いと非難されてるんじゃないかな。氏については付録感と、あとは大喜利
-
kkzy9 山本寛さんはプロのアニメ監督だけどめっちゃ評価してた。世代の差かなー
-
tukimizu
-
kari-ko
-
nekong87
-
oasota
-
sonictop
-
megomego ぶっちゃけ素人からしてもあんまり興味湧かなかった
-
Barton 俺はまだ見てないけど、これはどうかな、と思う。漫画家なら、「君の名は。」より面白い作品作ればいいんじゃない。それが一番説得力を持つと思うけど。
-
toronei
-
exsryu
-
kaitoster ブコメにあった江川達也の最新作のマンガ読んだら衝撃的だった。カラーのセンスゼロなのね、この人。新海監督に色付けてもらえばよかったのにね。無理だろうけど。
-
txmx5
-
weep うんぽこよりは多分面白いんでは?
-
dowhile ぼーっと観てると面白い映画なんだよな。MV的。
-
bokushima
-
tin-tin-tin
-
ginga0118 映画は素人が見て、素人が評価してなんぼだからねー。プロは黙っておいた方がいいと思うよ。
-
futuro2002
-
aomeyuki ※欄の雰囲気をみていると、炎上した長谷川何某さんにも一理あると思えてくる今日この頃。
-
saigotokyo
-
htn1984
最終更新: 2016/10/06 16:25
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 江川達也氏 「君の名は。」に持論「プロから見ると全然...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2016/10/06 20:55
-
- b.hatena.ne.jp
- はてな
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
ボ2ネタ [ボ2]
- id:bo2neta
- 2016/10/07
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp: 誰も教えてくれなかった 飽きない!セックス: 二松 まゆみ, ...
- 12 users
- 2010/12/07 22:05
-
- www.amazon.co.jp
-
織田信長物語~桶狭間合戦の真実 (SPコミックス)
-
小説 君の名は。 (角川文庫)
-
家畜人ヤプー 全9巻完結(バーズコミックス) [マーケットプレイス コミックセット]
おすすめカテゴリ - 2016年秋アニメ
-
『ドリフターズ』設定考証 白土晴一インタビュー 嘘と真でつくる“リアリティ...
-
- アニメとゲーム
- 2016/10/05 19:06
-
-
【TVアニメ化しても】学園ハンサム、みんな見たか!? 感想!【ハンサムだった...
-
- アニメとゲーム
- 2016/10/05 23:49
-
-
3ねんDぐみガラスの仮面 第1話「さぁ 送信タイミングを熱くするのです」 - ...
-
- アニメとゲーム
- 2016/10/04 00:45
-
- 2016年秋アニメの人気エントリーをもっと読む