1996年発売の
『アーケード版バトルガレッガ』をベースに
Rev.2016はここがパワーアップ!
M2ガジェット
プレイヤー目線で『欲しかった機能』を全部のせ!
ゲーム画面左右のスペースに各種情報を表示して攻略を強力にサポートします。
各ガジェットはそれぞれ表示/非表示を切り替え可能、もちろんすべてOFFにも出来ます。
サポート表示以外にも、アーケード版のインストカードを壁紙として表示されるもの、縦画面専用のガジェットなど数種類用意。ダウンロードコンテンツでは、さらに役に立つ楽しいガジェットを配信予定です。
-
①スコア
ステージごとのスコアやベストレコードがわかります。1000万点以上でも表示が壊れません。 -
②コントローラー
カスタマイズしたコントローラーの設定を確認可能。
ボタンのON/OFFもリアルタイムで確認できます。 ③ランクグラフ
プレイ内容で上下するランク(難易度)がリアルタイムでグラフ表示されます。これまで謎に包まれていたランクの秘密がついに白日の下に晒される!④残機
選択した自機の名称と残機数が表示されます。⑤ウエポン数
現在所持しているスペシャルウエポンの数を表示。数字で表示されるのがうれしい。⑥ボスタイマー
ボスが逃げるまでの時間が表示されます。音楽のループ数で覚えていたあの頃が懐かしい。⑦ボス体力
ボス(および一部中ボス)撃破までの残耐久力が表示されます。ランクの上下でここまでここまで変わるの!?⑧ネクストアイテム
アイテム出現テーブルを利用している敵を破壊した時、どのアイテムが出るのかわかります。勲章の出現タイミングもバッチリ!⑨連射速度
現在の連射速度が表示されます。⑩隠しフォーメーション
オプションアイテムは特定のアイテムを逃してから取ると隠しフォーメーションが発動しますが、この条件をリアルタイムで表示します。
⑪ミュージック
流れている曲名とバージョン(原曲・Rev.2016版など)が表示されます。
ゲームモード
ARCADE | バトルガレッガRev.2016標準設定。 新たな伝説がここからはじまる! |
---|---|
SUPER EASY | 「ガレッガって難しくて…」 「ランク調整とか面倒くさい」 「残機つぶしは、私のSTG美学に反する!」 そんなあなたにこそ遊んでもらいたい、ガンガンパワーアップして撃って壊して楽しいガレッガです。 初心者でも気軽にクリアを目指せる様々な調整をほどこした、エムツーのいち押し! |
PREMIUM | エムツーが独自にアレンジしたバージョン。 続報を待て! |
ダウンロード
コンテンツ
便利なガジェットの追加、新規モードなどを予定しています、今後の続報に乞うご期待!