今日ダイナモ取ったんで使ってみたんだけどエリアや縄張りはいいけど
ヤグラだとダイナモ微妙じゃない? 
 エリアとかと違って敵の足場でも突っ込まなきゃいけない場面多くて、
そうなると足元塗りにくくて動き遅いダイナモで死にまくったわ 
 ヤグラでもエリアや縄張りと同レベル以上に強武器だったりする?
>>147 
 突っ込まないで後方バシャバシャ支援されるだけで敵はガン萎え
>>150 
 俺ヤグラに復活つけてヤグラ乗ったりスプリンクラー置いたり、
前に出て露払いしようとしたけど味方に任せて
ヤグラの後ろからパシャパシャしてらほうがいい感じ?
>>147 
 ヤグラの周り塗ってるだけでも敵の動き制限できるしそこそこ貢献できる
>>159 
 何とか敵を見つけて殺そうとして上手くいかなかったんだが
ヤグラ回りをパシャパシャする感じかー
>>147 
 動く巨大スプリンクラー要塞 
 1人居ると違ってくるで。
>>229 
 ダイナモでヤグラに乗るってことだよね 
 俺だと動く巨大スプリンクラー風的当てゲームにしかならんかった 
 即敵に殺される。あとヤグラの上にスプリンクラーって殆ど意味無かった印象
>>268 
 誰だって的だよ。 
 ただ、ヤグラに群がる連中への迎撃という意味じゃピカイチ。
>>323 
 そうなのか 
 ヤグラって狭いし自動で動くからパシャっても距離合わせられなくて敵殺せないしチャージャーの的になるしで弱いと思ったけど俺が雑魚いだけね
>>268 
 あと、ヤグラ奪う際もバッシャンがほぼ全域を対象に取れるのは強みだよ。
>>333 
 慣れかもしれんが地面からヤグラの上に飛沫かけるの難しかった 
 飛沫直撃してるように見えて敵ピンピンしてること多数 
 
 サンクス、皆上手いんだなあそりゃ勝てないわ
>>379 
 真っ直ぐ敵を正面に捉えりゃ当たるよ。
打ち下ろしで距離無いからバシャったら真っ直ぐ叩き込める
【スプラトゥーン攻略記事一覧】
コメント