• 人気コメント (7)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • mur2 mur2 外国人に限った話ではなく、人種関係なしに客を馬鹿にして嫌がらせしていたと。店の存続的にはこっちのほうがやばいな…
  • Cunliffe Cunliffe 一回実地に試してみようかなあ、これ/発覚した後の日本における展開は、外国人差別そのものでしたね、はい。
  • zaikabou zaikabou 日本の飲食サービス業の歪さみたいなものが、複雑骨折して顕在化した事態ではという気がしている。安くてそれなりのぞんざいなサービス(意図して差別はしない)という方向性を国際標準で導入しないと保たないのでは
  • Apeman Apeman 今後どっちに転んでもアウトだ、と。
  • zions zions 実態が不明で、確かな事は店の謝罪文だけ。全て仮定と推測。こんな不確かな事実認定で、よくも「差別案件」として叩けるなと。
  • D_Amon D_Amon 「日本人にも被害をおよぼしたことを隠すために、外国人を区別したという主張を選んだ。それゆえ差別はなかったという擁護と矛盾が生じた」もしそうであれば、店の流儀として隠さない方が良かっただろうにと思う
  • KATZE KATZE 差別が原因でなければ、店側が手抜きや横着をしたせいで、このような結果になったと思われる。わさび抜きのメニューが存在するのだから、わさび大盛りのメニューをあらかじめ作っておけばよかったのに。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2016/10/06 09:58

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

関連商品

同じサイトのほかのエントリー