死にたくなる“失敗”を人生の踏み台に–デザイナー・ハヤカワ五味の熱量の正体
2016年6月18日、ひでつうゼミ特別公開講座に株式会社ウツワ代表取締役・ハヤカワ五味氏が登壇しました。ハヤカワ氏は、大学在学中に立ち上げた下着ブランドについて、モチベーションの源になっている2つの事件を紹介しました。
- トピックス一覧
- スピーカー等詳細
「アイデアは既存と既存の組み合わせ」
高橋ひでつう氏(以下、高橋) なるほど。僕がすごい好きな、ジェームス・W・ヤングという人の「アイデアは既存と既存の組み合わせ」という言葉があるんですけど。 ハヤカワさんを見ていると、本当に既存と既存のモノを組み合わせて新しい価値観を作ってるなと思うんですよね。そのなかでブランドも進化させていくということで、最近は新しいブランド展開もされてますよね。 ハヤカワ五味氏(以下、ハヤカワ) そうですね。「feast secret」という。 ひでつう こちらはずいぶんセクシーな感じですね。 ハヤカワ けっこうセクシー寄りなんですけど。自分が商品を売っていくなかで、男性目線を排除するということをもう1つの「feast」では考えています。 ひでつう こちらはそうですね。明るくさわやかですね。 ハヤカワ そうですね。明るくさわやかで、極端に言えばエロくないんですよ。エロくない方向を目指して、うちのカメラマンともすり合わせてるんです。 ひでつう なるほど。こういうクリエイティブ・ディレクションも、すべてハヤカワさんがやってるんですね。 ハヤカワ そうですね。全部私がやってて、とにかくエロくない感じにしようというのがベースにありました。 ひでつう モデルさんもそんな感じの方ですよね。
2つの下着ブランドのコンセプト
ハヤカワ そうですね。けっこう選んでて、撮影の方向もそうしてるんですけど。それだけじゃつまらないというか、また別の解法もあっていいかなと思ってて。 極論、やっぱり下着は男性に見てもらうものとか、恋とか愛とかというのも否定しなくていいんじゃないかなというのは、自分のなかで最近すごく落ち着いてきて。私はけっこう、「リア充死ね」気質が強かったんで、エロくないのを作ろうと思ってたんですけど。 ひでつう むしろ「対・女の子」のなにかですか。 ハヤカワ そうです。どちらかというと、女の子に下着で損をしてほしくないというか。恋の駆け引きとか恋愛の場で、下着1つで人生を惜しい方向にいってほしくないというのが、すごいあって。 ちょっとしたたかに生きるための女子向けブランドというかたちで、若干セクシー路線にしてます。 ひでつう また、これ(「feast」)とは別ラインみたいな感じですね。 ハヤカワ それぞれ私の心理環境なんかも影響していて。実は「feast secret」を作ったときのタイミングは、ちょうど私が彼氏に1年間浮気されていて(笑)。 ひでつう (笑)。 ハヤカワ それでめっちゃ落ち込んでて、新しい彼氏ができたくらいのときに、この「secret」という新しいブランド作ったんですよ。 最初は自分個人のむしゃくしゃしている感じだったり、自分の「こういうのほしい」という感情をそのままスピードで作って、という感じですね。 ひでつう すごいスピード早いですよね。あっという間に展開ですもんね。 ハヤカワ たぶん1ヶ月くらいです。彼氏との1ヶ月記念の前に出てたので。 ひでつう なるほど。新彼氏との(1ヶ月記念の前に)。 ハヤカワ 本当にスピーディーに。(前の彼氏に)浮気されて1ヶ月目くらいに出したんです。
ハヤカワ五味の熱量の正体
ひでつう なるほど。さっきの「芸大落っこちた事件」とか、「浮気されてる事件」とか、ふつうだったらそのまま1年くらい病んでるようなことを意外とスパッと早く切り替えて、むしろそれをバネにして「いっちょ、かましたる」みたいなのは、どこからきているものなんですか? ハヤカワ そうじゃなきゃやってられないというのがけっこう強くて(笑)。みんなも落ち込むことがあると思うんですけど、私は高校3年間費やして芸大目指したのに落ちたということは、下手したら3年間ムダだったと言えちゃうじゃないですか。 それがけっこう悔しいというか……それをまともに受けたら死ぬなと思って(笑)。なんか気をそらさなきゃというのもあって、その熱量をほかに。 昔なにかの授業で習ったんですけど、それを昇華するみたいな感じのことでいうんですけど、ストレスを昇華するという。 私はたまたまそれが制作とかブランドに向かったという感じです。「secret」のブランドに関しても、冷静に考えてみて、みんな(私の)気持ちになってほしいんですけど、1年同棲してた彼氏が半年以上浮気してたという……もう死ねるじゃないですか(笑)。 ひでつう それは死ねるわ。 ハヤカワ もうめっちゃ落ち込むんですけど、まともに受けたらアカンなと思って、私はそれをめちゃくちゃネタにして、これ(「secret」)だったり、実はもう1個新しいコレクションを出そうとしていて。 ひでつう なるほど。昼もあるし、夜もあるよということですね。 ハヤカワ そういう昇華をしてます(笑)。