ニュース

「絶対フォント感」鍛える『MdN』の特集再び、176Pの書体見本帳が付属

特集記事「絶対フォント感を身につける。2」が、本日10月6日発売の『月刊MdN』11月号に掲載されている。

同特集は、「街を歩くと、ファッションのトレンドのように今のフォントのトレンドが分かる」「どんなに退屈な会議資料でも、美しい書体設計にうっとり」してしまうなど、目にした書体を即座に見分け、その名前を言い当てる能力「絶対フォント感」を鍛える特集の第2弾。「基礎知識編」「実践編」「深読み編」の3つのパートに分けられた26のレッスンや、書体史研究家・小宮山博史へのインタビュー、書体にまつわるエッセイ集『文字の食卓』の著者・正木香子による『写植モダン。 ―現代に息づく写植の文字を味わう』といった記事が掲載されている。

さらに同誌には176ページの小冊子『絶対フォント感を身につけるためのフォント見本帳 2016』が付属。編集部が選んだ665書体の見本を独自のカテゴリに分けて紹介する。

『月刊MdN 2016年11月号』表紙
『月刊MdN 2016年11月号』表紙
『月刊MdN 2016年11月号』より
『月刊MdN 2016年11月号』より
『月刊MdN 2016年11月号』より
『月刊MdN 2016年11月号』より
『月刊MdN 2016年11月号』より
『月刊MdN 2016年11月号』より
画像を拡大する(16枚)

SPECIAL PR 特集

もっと見る

BACKNUMBER PR 注目のバックナンバー

もっと見る

Got a minute ? 動画これだけは

D.A.N. × WWW X“Morrison (inst ver.)”

先月オープンしたライブハウス「WWW X」とD.A.N.がコラボレーションしたコンセプト映像。最小限の音と言葉のない旋律だけで、耽美的な音の空間が生み出され、その音世界にも通じる無機質でひんやりとした映像が展開する。ここにある、快楽や美しさをそのまま削り出したような、目に見えない、手に触れない「何か」が、こころを躍らせる。(山元)