料金はお得?回線はつながる?使いやすい?話題の「LINEモバイル」徹底検証(2016.10.06)

■連載/石野純也のガチレビュー 楽天モバイルやイオンモバイルなど、既存の事業に強みを持ったMVNO(格安スマホ)が、注目を集めている。元々知名度が高いだけでなく、楽天であれば他のネットサービスやポイント、イオンであれば強力な販路というような武器もある。そんなMVNOに名乗りを上げたのが、あのLINEだ。LINEは9月から、“ソフトローンチ”としてLINE MOBILEのサービスを開始。9月21日には、正式サービスに踏み切った。 9月21日に本サービスが始まったLINE MOBILE LINE MOBILEの特徴は、LINEなどの通信が無料になる「カウントフリー」にある。3GB以上の料金プランに...
-
- 0円でネットとつながる“超格安”SIMカードは本当に使えるのか?
- ■連載/石野純也のガチレビュー「格安SIM」「格安スマホ」の愛称で一躍メジャーになったMVNO。大手キャリアの半額から1/3程度の料金でスマホを利用できるのがメリットだが、それでも毎月、いくらかの料金...(06.02)続きを読む
-
- 【スマホ会議】LINEモバイルは通信業界に革命を起こすか?
- ■連載/法林岳之・石川 温・石野純也・房野麻子のスマホ会議 スマートフォン業界の最前線で取材する4人による、業界の裏側までわかる「スマホトーク」。今回は『LINEモバイル』はケータイ業界を革命するのか...(06.04)続きを読む
-
- 『ロボホン』が我々の生活にもたらすもの
- ■連載/石野純也のガチレビュー スマホの“次”と言われるデバイスは、多岐に渡る。スマートウオッチに代表されるウェアラブル端末や、VR(バーチャル・リアリティ)、自動車など、その幅は広い。これらを含める...(06.30)続きを読む
-
- 夜景はきれいに撮れるか?4K動画で360度撮影できる『Gear 360』の実力検証
- ■連載/石野純也のガチレビュー リコーの『THETA』が火をつけた360度カメラに、Galaxyでおなじみのサムスン電子が参入した。そのカメラとは、2月に開催されたMobile World Congr...(09.04)続きを読む
-
- 【石野純也レビュー】『MADOSMA』で測るWindows 10 Mobileの実力
- ■連載/石野純也のガチレビュー Windows 10 Mobileがにわかに注目を集めている。日本では、auが発売した「IS12T」以来、約4年間端末が発売されてこなかったWindows Phoneだ...(12.24)続きを読む