『Cloudera World Tokyo 2016』特別対談開催のご案内

Cloudera World Tokyo 2016特別対談:「データ×テクノロジーでトレーニングはどう変わる? 日本の握力王を迎え、日米の健康志向のエンジニアが2020年代のフィットネスを予測する」

2016年11月8日(火)に開催されるCloudera World Tokyo 2016内にて特別対談を行います。ゲストにお迎えするのは「ウェブ魚拓」に代表されるウェブサービス開発・運営に携わる企業を経営する新沼大樹氏です。
新沼氏は、Hadoopと呼ばれる世界中で多くの企業や国家レベルでも使われているビッグデータ基盤の生みの親であるClouderaのチーフアーキテクト、ダグ カッティングと共に、トレーニングで成果を出すコツや、データ活用方法を語ります。そして、現状を踏まえた上で、Clouderaが持つ豊富な先進事例を紐解きながら、2020年代のフィットネスがどう変わるかを二人で予測します。

<特別対談の見どころ>

・「握力王」として知られる新沼氏と、アクティブなライフスタイルを好む弊社ダグという、不健康なテクノロジー業界としては異色の組合せが披露するモチベーション維持のための知恵
・チーフアーキテクトという立場からダグが紹介するフィットネスやヘルスケアにおける先進事例、及びそれらを基に周辺ビジネスまで含めて予測する将来ビジョン
・筋トレ、とりわけ握力トレーニングの国内第一人者と知られ、非公式記録ながらも握力グリッパー(CoCグリッパー)の最上位モデル#4(166kg)を閉じた実力の持ち主の新沼氏と、日々健康志向を貫いている弊社ダグ カッティングとの公式大会さながらのアームレスリングを本特別対談のステージ上で披露

■ 開催概要:

・日時:2016年11月8日(火) 18:15~18:45
・会場:ANAインターコンチネンタルホテル
・住所:〒107-0052 東京都港区赤坂1-12-33
・地図:http://www.anaintercontinental-tokyo.jp/access/
・登壇者:
株式会社アフィリティー 代表取締役 新沼 大樹
Cloudera, Inc. チーフアーキテクト ダグ カッティング(逐次通訳有)

■ 登壇者について:

新沼大樹氏:株式会社アフィリティー 代表取締役


2005年6月に会社設立。以降は、ウェブページのアーカイブを記録する「ウェブ魚拓」を始めとするウェブサービスの開発・運営の他、スマートフォンゲーム、業務用アプリケーション開発・展開、フィットネス事業を行う会社の経営に取り組む。

プライベートではエクササイズ歴20年を誇る。筋トレ、中でも握力向上に関して深い知識を持つ。公式認定ではないものの、2014年に雑誌『月刊アイアンマン』8月号の企画において、CoCグリッパーで知られる握力グリッパーの最上位モデル#4(166kg)のクローズに挑戦し、成功した。これに因み日本の「握力王」の別名でも知られる。
メディアからの取材実績多数。現在は健康維持に関するテクノロジー全般に注目している。
岩手県大船渡市生れ。宮城県、大阪府などを経て、2015年より愛知県豊橋市在住。

Doug Cutting(ダグ・カッティング):Cloudera, Inc. チーフアーキテクト


Hadoopの生みの親として著名です。スタンフォード大学で学士号を取得。XeroxやApple時代にLucene、Nutch、Avro、Hadoopなど数多くのオープンソース・プロジェクトを立ち上げました。その後Yahooではミッションクリティカルなビジネス・アナリティクス向けに、プロダクションHadoopストレージおよび分析クラスターを構築・展開するチームの主要メンバーを務めていました。2009年にYahooからClouderaへ移籍し、チーフアーキテクトとして現在に至ります。Hadoopの普及に貢献しApache Software Foundationの取締役会にも名を連ねています。

■ 参加方法

特別対談の聴講をご希望の方は、Cloudera World Tokyo 2016にご登録の上ご参加ください。
Cloudera World Tokyo 2016の詳しい情報はこちらをごらんください。
http://clouderaworldtokyo.com/

 

 


Contact us

製品やサービス、サポート、トレーニングについてのより詳しい情報は、下記までお問い合わせください。

Cloudera全般(日本語)
info-jp@cloudera.com
二ユースレター購読 (日本語)
Clouderaからの日本語での二ユースレター購読希望の方は
info-jp@cloudera.com
件名: ML_SUBSCRIBE
でメールをお送りください