日経産業新聞セレクション

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

オプジーボ 「高いのは日本だけ」

(1/2ページ)
2016/10/6 6:30
保存
印刷
その他

 超高額と言われている小野薬品工業のがん免疫薬「オプジーボ」の価格を巡る議論が進んでいる。厚生労働省は5日、中央社会保険医療協議会・薬価専門部会を開き、引き下げの方法を取り上げた。「安価にして必要な患者に広く使用できるようにすべきだ」などの意見が相次いだ。こうした声を強く後押しするような事実が明らかになっていた。

5日、厚労省で開催された中央社会保険医療協議会・薬価専門部会
画像の拡大

5日、厚労省で開催された中央社会保険医療協議会・薬価専門部会

 「これほど高い薬価は日本だけ。受容できるわけがない」。医師で構成する全国保険医団体連合会(保団連)の住江憲勇会長は語気を強める。

 保団連は8月、米国と英国におけるオプジーボの薬価を調べた。日本では100ミリグラム当たり約73万円であるのに対し、米国では同約30万円、英国では約14万円だった。同じ薬の値段が米国では日本の約4割、英国に至っては約2割でしかなかったのだ。

 保団連は調査結果を塩崎恭久厚労相に提出、薬価の再考を強く訴えた。住江会長は「海外と同程度まで薬価を引き下げるのが当然だ」と説く。

画像の拡大

 なぜ、こうなったのか主な理由は2つある。

 ひとつはオプジーボが日本で初めて承認されたからだ。薬価を決めるときに他国の事例を参考にできなかった。もうひとつは最初に悪性黒色腫という珍しい皮膚がんの薬として承認されたことだ。患者が少なくても開発費が回収できるようにするため、高い薬価が付く計算法が適用された。

 薬価の見直しは2年に1度が原則で次は2018年度。現行制度ではオプジーボの薬価を適切なタイミングで修正する仕組みがない。そこで厚労省は緊急引き下げに向けた議論に着手した。

 オプジーボの薬価の引き下げ率は11月には決まる見通しだ。ただ、50%引き下げたとしても、米国の薬価にすら届かない。そして英国では、現行の薬価をさらに引き下げようとする方針がまとまりつつある。日本の薬価の着地点はどこなのか。

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 次へ
保存
印刷
その他

電子版トップビジネスリーダートップ

関連キーワード

ニボルマブ厚生労働省中央社会保険医療協議会住江憲全国保険医団体連合会塩崎恭久小野薬品工業小藪幹夫BMSブリストル・マイヤーズスクイブ

【PR】

【PR】

日経産業新聞セレクション 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

5日、厚労省で開催された中央社会保険医療協議会・薬価専門部会

オプジーボ 「高いのは日本だけ」

 超高額と言われている小野薬品工業のがん免疫薬「オプジーボ」の価格を巡る議論が進んでいる。厚生労働省は5日、中央社会保険医療協議会・薬価専門部会を開き、引き下げの方法を取り上げた。「安価にして必要な患…続き (10/6)

資生堂のメーキャップ相談アプリは「ビュー子」が利用者の書き込みに応じる

雑談もビュー子にお任せ 資生堂のAI進化

 資生堂がメーキャップ相談アプリ「おしえて!ビュー子」を進化させている。人工知能(AI)がチャットで受け答えをする。もともと同業他社にない取り組みだが、化粧に関係の薄い話にも応じる「雑談力」をつけたり…続き (10/6)

家庭向け電力小売り自由化から半年が経過した

早朝か夜の電気料金無料に 新電力がプラン

 エイチ・アイ・エス(HIS)グループの新電力、HTBエナジー(長崎県佐世保市)は、一定時間帯の電気料金を無料にするプランを導入した。他の時間帯も大手電力より5%割安で、お得感を全面に打ち出す。家庭向…続き (10/5)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

[PR]