Arch Linux、Windowsで動作

 

It’s FOSS is a blog that focuses on Open Source in general and Linux in particular

It's F.O.S.S.に10月2日(米国時間)に掲載された記事「Arch Linux May Soon Be Available On Windows Subsystem for Linux」が、Windows 10に新しく追加されたLinuxバイナリ互換機能「Windows Subsystem for Linux」を使ってArch LinuxをWindows 10で動作させる開発が進んでいることを紹介した。このプロジェクトでは、Windows 10のみならずWindows 7、Windows 8、Windows 8.1、Windows Server 2012 R2でも動作を確認したとしている。

Windows 10に新しく導入された「Windows Subsystem for Linux」は、LinuxシステムコールをWindowsカーネルのシステムコールに置き換えて実行する技術。Ubuntuのサポート企業であるCanonicalとMicrosoftが強力する形でUbuntuのCUIに関連する一連のパッケージがWindowsで動作する仕組みになっているが、原理的にはUbuntuに限らず、ほかのLinuxディストリビューションもこの機能を使えば実行できることになる。

記事で取り上げられている開発プロジェクトではこの機能を活用してArch LinuxをWindows上で動作させることに成功。現在、開発段階にあり、バージョン1.0は2016年12月辺りのリリースが予定されている。記事で紹介している内容はArch Linuxに限定される技術ではないため、ほかのLinuxディストリビューションも同様の取り組みを行う可能性がある。

<お知らせ>
ITソリューション検討Information

マイナビニュースのIT Search+では、ITソリューションの検討に役立つ情報を掲載しています。
ここでは、IT Search+の人気記事ベスト3をご紹介。ぜひ、ビジネスにお役立てください。

関連キーワード


転職ノウハウ

あなたが本領発揮できる仕事を診断
あなたの仕事適性診断

シゴト性格・弱点が20の質問でサクッと分かる!

「仕事辞めたい……」その理由は?
「仕事辞めたい……」その理由は?

71%の人が仕事を辞めたいと思った経験あり。その理由と対処法は?

3年後の年収どうなる? 年収予報
3年後の年収どうなる? 年収予報

今の年収は適正? 3年後は? あなたの年収をデータに基づき予報します。

激務な職場を辞めたいが、美女が邪魔して辞められない
激務な職場を辞めたいが、美女が邪魔して辞められない

美人上司と可愛い過ぎる後輩に挟まれるエンジニアの悩み

人気記事

一覧

イチオシ記事

新着記事

20代男性の半数以上「共働きに憧れる」
[08:43 10/6] シゴト
TVアニメ『私がモテてどうすんだ』、第1話のあらすじ&先行場面カットを公開
[08:30 10/6] ホビー
HPE、次世代データ分析プラットフォーム「HPE Vertica 8」などを発表
[08:30 10/6] 企業IT
【連載特別企画】事例で学ぶSurface/Windowsタブレット活用術 第16回 過去のタブレット デバイス導入で生まれた課題を、Surface Pro 3 の持つ優れた携行性と堅牢性が解消 – 鹿児島市教育委員会
[08:30 10/6] 企業IT
小林麻央、体とは逆に「こんなに心が動き出すって不思議」- 変化つづる
[08:22 10/6] エンタメ

求人情報