いよいよ2016年10月7日金曜日に、ボーンシリーズの最新作ジェイソン・ボーンが公開されますね。
ボーンシリーズのファンの方は、待望の最新作を首を長くして待っていたのではないでしょうか?
記憶喪失という不思議な人物の正体を知りたくて、このシリーズを追いかけてきました。
ようやく続編ですよ!!
ジェイソン・ボーンファンは待ち焦がれていた!
2002年「ボーン・アイデンティティ」
2004年 「ボーン・プレマシー」
2007年 「ボーン・アルティメイタム」
2012年 「ボーン・レガシー」
実際は、マットデーモンが出演したのは、2007年が最後なので、ジェイソン・ボーンがみ映画館で観れるのは11年振りの最新作になる訳です。
前回のボーン・レガシーはフィリピンでも撮影していたので、当時は近場で撮影が行われていたので、それなりには楽しめましたが、やはりジェイソン・ボーンが出てないと面白くないですね。
前回のボーン・アルティメイタムから
前回は、ランディにブラックブライアー計画(トレッドストーン計画の後継)の内部資料を渡し、研究施設の内部に潜入し自分がトレッドストーン計画(CIAが発案した自分などで長期洗脳で人格改造を行い暗殺の工作員に育成する計画)に関わっていた事を知り、記憶を取り戻して逃げた後に、屋上から川へ飛び込み銃の発泡を受けたかに見えたが・・・・
「3日経った今でも遺体は発見されて居ない」というニュースのシーンが流れて、川へ飛び込んだジェイソン・ボーンが川を泳いで、去っていく場面で終わりました。
あの一瞬撃たれて死んだ?
と思ってまた動き出すシーンは一瞬「やっぱり」とニヤつかせますよね。
そして、いつものテーマが流れる場面最高です。
ボーンシリーズの魅力
ボーンシリーズの歴史
ジェイソン・ボーンの歴史を足早に
ジェイソン・ボーンのファイト
ジェイソン・ボーンと言えば、戦い方ですね。
凄く訓練されていて無駄の無い動きがカッコいい!
ジェイソン・ボーンのカーチェイス
ボーンシリーズといえば、カーチェイスも魅力の一つ!
迫力ある素早い動きのカットに期待!
ジェイソン・ボーンのロケーション
ボーンシリーズでは、本当にロケーションが魅力。
人混みの中を駆け抜けたり、屋根の上を飛び越えたりとその場の雰囲気が伝わってきます。
2016年ボーンシリーズ 最新作ジェイソン・ボーン
さて、記憶を取り戻したジェイソン・ボーン。
これからどんなストーリーに展開していくんでしょうか?
映画館へ行く前にボーンシリーズを復習しときましょう。
2002年「ボーン・アイデンティティ」
2004年 「ボーン・プレマシー」
2007年 「ボーン・アルティメイタム」
2012年 「ボーン・レガシー」
Huluでボーンシリーズの3部作が公開中!
Huluの会員登録の無料期間でボーンシリーズが観れちゃう!
まとめ
時間ができたら、必ず行きたい。
あまり、映画館へは行かないのですが、このシリーズは是非とも映画館で観たいですね。
実は、もう一つ今年は観たい映画があるんですよね~。
映画館へ行くの楽しみ!
【公式サイト】映画『ジェイソン・ボーン』公式サイト 10.07