どうやらタイヤを車両に付けていても盗難されるらしい
わたしは車どころか免許も持っていないので、車の盗難については全然よく分かっておりません。何をどうすれば盗めるのかもさっぱり分かっていませんでした。 なんでこんな話を書いてるかと言いますと。今日の早朝に電話が鳴りまして、着信画面を見るとどうやら彼氏からでした。あれ?起こしてって言ったっけ?と思って恐る恐る電話に出ると一言。 「やばい、車にタイヤ付いてない、盗まれた」 一体この人は何を言ってるのだろうと思いました。付いてる状態でどうやって盗むのか。。でも冷静に考えたら思いついたんですけど、普通にジャッキアップすりゃ取れるじゃん。寝ぼけてたのかそもそも頭が悪いのかこんな事すら出てきませんでした。 そして送られてきた写真はコチラ。ちなみに盗まれたホイールがこれ。 安くはないよね。ただ、同じ駐車場に停められてたもっと高価なホイールは狙われなかったらしい。そして被害者はもう1人居て、やっぱりスポーツカーだった。車高落としてるし狙いやすくはないはずなんだが?需要あるのか?あんまりスポーツカーって走ってなくない?それともプリウスにでも付ける人がいるのかな・・・ そしてこのホイールを履いていた時の写真はこれ。
この組み合わせ結構綺麗でわたしも気に入ってたんだけどなァ・・・。というか、冒頭にも書きましたけどホイールをどれにしようか悩んでる所から見てるので尚更腹が立つんですね。 なんでお前がそんなに怒ってるんだよって言われたらそれまでなんですが、なんだかんだ結構写真も撮ってたし、このホイールにしてからもいろいろな所に出かけてたのでなんだか超ムカツクんです。いや、(小並感)とか後ろに付けられそうな感想だけど、正直この表現が一番しっくりくる。超ムカツク。 というか、超高いホイールじゃなかろうが超高級品だろうが純正だろうがなんだろうが盗むのはそもそもおかしいだろ。その神経が分からんわ。いや、分かったらマズいか。 ちなみに、ナットにはロックナットなるものがあって専用のレンチ(要はカギみたいなもん)じゃないと外せない・・・というモノらしいんだけど、実際今回ロックナットはしていて、それは外されてしまったわけで。 現時点で出ている最強のロックナットはこれ。【拡散希望】
— ぱつこ (Ptk)@青緑クロスカブ (@ptk_08) 2016年10月5日
室蘭市輪西町でホイールとタイヤが盗難に遭いました。
ホイール:work CR2P 9.5J +40 18 アッシュドチタン(ブロンズっぽい)
タイヤ:pinso 225/40/18
ヤフオクや近郊の中古屋で見かけた方等、情報お待ちしております。 pic.twitter.com/816YTHvW6U
(買うときは型を確かめて買いましょう) マックガード。ただ、これも最強とは言えやっぱり気休めにしかならなくて、盗られなかった人は安いものと比較すると多いけど、盗られましたって書き込みもぼちぼち見受けられます。 いや〜もうね、ドラレコとかしか手はないんじゃないかと思うんだけど、これどうなんでしょう?車の持ち主でもないのにセキュリティーグッズを漁ってる次第でございます。いかんせん車の構造にはまだ詳しくないもので。いい商品が見つかることを祈りながら探しております。 ちなみに言うと、盗難にあった本人は意外とケロっとしてました。とにかく車体そのものが盗まれなくて良かった。 いやー、自分のカブも気をつけなきゃ。とにかく皆さん、明日は我が身なんで「まさか自分が」と思わないで気をつけて下さい。安かろうが高かろうが関係ないですから。