読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

いす-1グランプリ南関大会が開催されます【平成28年10月8日】

スポンサーリンク

来たる今週の土曜日(平成28年10月8日)、南関町にて「いす-1GP南関大会」が開催されます。

 

日本事務いすレース協会公認レースなんですね!

 

いす-1GP???という方はこちら

 

ISU-1GP

 

こちらは、いす-1GP南関大会のFacebookページです。

https://www.facebook.com/isu.1.kumamoto.nankan

 

もともと京都府京田辺市のキララ商店街で始められた町おこしの企画なのですね。1チーム3人で交代しながらキャスター付きの事務いすに乗って、それぞれの商店街の特設コースを二時間で周回数を競う、耐久レースです。おもしろいのは、レギュレーションが決めてあり、2013年以降、京都府京田辺市のキララ商店街を飛び出して、全国でGP方式(笑)で開催されるようになった、ということです。

 

南関町商工会青年部は、やきそばの出店をいたします。私は、さすがにレースに参加するには、歳を取りすぎたかな?と。次の日、筋肉痛で仕事できないです!

 

 

当日は、是非、南関町にお越しください(・∀・)

 

 

※今日(平成28年10月5日)時点では、もう参加申し込みは、締め切られております。

 

 

Copyright © 2015 松村日記 南関町大字関町午前零時 All rights reserved.