2011-06-20
■[歴史][歴史修正主義]やる夫で学ぶ南京事件
やる夫、南京事件否定論にはまる
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ やらない夫、遊びにきたお!
|┃ |r┬-| |⌒) ちょっと聞いてくれお!
|┃ `ー'ォ //
(⌒ヽ・ ・ ̄ /
|┃ノ /
/ \ /\ キリッ 人口20万人の都市で民間人を30万人も殺せないお
/ (ー) (ー)\ しかも、そのあと人口が25万人に増えてるお
/ ⌒(__人__)⌒ \ そもそも、撃つ弾に困っていた日本軍にそんなに
| |r┬-| | 殺すだけの弾薬があるわけないお
\ `ー'´ / 死体を焼いたという話もあるけど、ガソリン欠乏に
ノ \ 困っていた日本軍にそんなガソリンがあるわけないお
/ \ /\ キリッ
/ (●) (●)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ +
| |
+ \ /
ノ \
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ ・・・・・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ _ノ \
| ( ●)(●) 今時そんな使い古された南京事件否定論かよ
. | (__人__) ネットで「真実」にでも目覚めたのか?
| ` ⌒´ノ ああ、でもそういう連中は今でも結構いるんだよな
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ _ノ \
| ( ー)(ー) いったいどこから話したものかな
. | (__人__) そもそも事件像を理解してなさすぎなんだよな
| ` ⌒´ノ そこに世界史辞典があるからとりあえず
.l^l^ln } 概略を知るためにそれをひいてみろよ
. ヽ L } というかその程度の基本はおさえておくべきだろ
ゝ ノ ノ 常識的に考えて…
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ |
やる夫、世界史辞典を読む
南京 事件<2>1937年12月,日本軍が南京の中国軍民に加えた大規模な残虐事件,南京大虐殺といわれる。37年7月,日中全面戦争に突入するや日本は12月13日に中国の首都南京を占領した。その際住民を巻き込んだ包囲殲滅作戦を実施,すでに戦闘を放棄した膨大な数の敗残兵,投降兵,捕虜,負傷兵を集団で殺害した。さらに残敵掃討作戦を実施し,敗残兵狩り,
便衣兵 (市民服の兵士)狩りを行って成年男子市民を集団虐殺した。軍紀の乱れから中国女性を強姦する婦女凌辱行為や食糧・物資の略奪,人家を放火・破壊する不法行為も多発した。南京城内とその周辺の農村を含め20万人前後の中国軍民が犠牲になったと推測されている。(笠原)
/ ノ \\
/ (●) (●)\ 民間人だけじゃないのかお
/ ∪ (__人__) \ なんか思っていたのと違うお
| ` ⌒´ |
\ /
ノ \
南京 事件<2>[1937]南京大虐殺ともいう。日中戦争初期に,中国国民政府の首都南京を攻略した日本軍が,中国軍民に対して大規模な残虐行為を行った事件。1937年12月13日に南京を占領した日本軍は,住民を巻き込んだ包囲殲滅戦,残敵掃蕩戦を展開した。この時,すでに戦闘部隊の体をなさず,戦意を喪失した膨大な数の投降兵,敗残兵,捕虜,負傷兵を,戦時国際法に違反して処刑,殺害した。日本軍の軍事占領は翌年3月まで続き,この間に敗残兵狩り,
便衣兵 (私服になった兵士)狩りを行い,兵士の嫌疑をかけた成年男子市民も殺害した。中国女性の強姦,食物や物資の略奪,人家の放火・破壊など軍紀の乱れによる不法行為も多発した。南京城内とその周辺さらに付近の農村を含めて十数万の中国軍民が犠牲になったと推測されている。
/ u \
/ \ /\ 「戦時国際法に違反して処刑,殺害した」って
/ し (>) (<) \ 日本軍は国際法を守らないような軍隊だったということかお
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
ノ \
旺文社世界史事典三訂版
なんきんだいぎゃくさつ 南京大虐殺
日中戦争中の1937年12月から翌年にかけて,日本軍が中華民国の首都南京とその周辺で行った虐殺事件 南京を占領した日本の中支那方面軍は,捕虜となったり戦意を失った中国の兵士や民間人を虐殺し,女性を暴行して放火・略奪などを行った。実際には南京攻略の途上でも同様な事件が頻発しており,虐殺された被害者数は合計で10万人とも20万人ともいわれる。
/::::::::::::::::\ 「南京攻略の途上でも同様な事件が頻発して」って
/::::::─三三─\ そういうことが行われていたのは南京だけじゃなかったのかお
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::::::: `ー'´ \
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ こんなのは中韓とサヨクの陰謀だお!
/ (__人__) \ 信じられないお!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ Σ l、E ノ <
レY^V^ヽl
/ _ノ \ どんな陰謀論だよ
| ( ー)(●) 教科書問題でも明らかなようにこういう記述を
. | . (__人__) 書き変えようとしているのは否定派で、そういう
| ` ⌒´ノ =3 否定派の尽力にも関わらずこういう記述で
. | } あり続けているのは、歴史学的手段では
. ヽ } 南京事件がこういう事件であることを覆すことは
ヽ ノ できない証というものだろ
i⌒\ ,__(‐- 、 それだけ確固たる史実なんだよ
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
/ _ノ \ 南京事件は数々の史料に裏づけられた歴史的事実だ
| ( ー)(ー) 南京戦史資料集とか南京事件資料集とかを
. | (__人__) 読めばその一端を知れるぞ
| ` ⌒´ノ 聞きかじりの知識で南京事件を否定するような奴は
. | nl^l^l 自らの愚かさを曝しているだけというものだ
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
やる夫、南京事件についてきく
/ ― \
/ノ ( ●) \ でも怪しいお
. | ( ●) ⌒) u. | それそれの辞典で犠牲者数が異なるのはどういうことだお
. | (__ノ ̄ /
. | /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
_ノ ヽ、 \ ,.:┐
.( ●)( ●) ..| / | 詳しく説明すると長くなるが論争史的にはこの程度の
(__人__) .|./ / 犠牲者数の差は特に問題のあるものではないんだ
i⌒ ´ .r−、 |/ / 蓋然性の異なる数の問題もあるし、
{ ヽ, ',. .,/ :/', 何をもって虐殺とするかという
.ヽ .| l_/_, -‐、',. 線引きの問題もあるしな
.ヽ . | / , -−'i|
/ { V , -−ヘ
| ヽ L| r= |
/ _ノ \ 例えば、死体の埋葬記録や日本軍の戦闘詳報は
| ( ●)(●) 目安となる数字があるが、
. | (__人__) 揚子江を渡って逃げようとした際に
| ` ⌒´ノ 殺害された軍民の場合にはそういう数字がない
. | } 揚子江という大型艦が遡上できるほど広い大河が
. ヽ } 死体で覆われるような状況になるくらい膨大な数が
ヽ ノ 殺害されたということは知りえてもな
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ _ノ \ 推計の際の確からしさが異なるのは当然だろう
| ( ●)(●) 「逃げる敵を撃つのは通常の戦闘行為で虐殺ではない」
. | (__人__) というように何をもって虐殺とするかのような
| ` ⌒´ノ 価値判断も問題となる。
. | } 事件像としては同じでも採用する基準によって
. ヽ } 犠牲者として数えられる値が異なるのは、
ヽ ノ ある意味、当然のことだ
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ _ノ \ そして、それらはどちらも間違いとはいえない
| ( ●)(●) 推測になるが、例えば十数万であれば
. | (__人__) 目安となる数字がある史料から
| ` ⌒´ノ 積算した値であると考えられるし、
. | } 20万人前後というのはそれに
. ヽ } 目安となる数字のない史料から
ヽ ノ 推定した値も加えたものと考えられる
i⌒\ ,__(‐- 、 これらは値が異なるがその差は蓋然性によるもので
l \ 巛ー─;\ どちらも間違いというわけではない。
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
/ \
/ \ ,_\ 日本軍は国際法を守らないような軍隊だった
/ (●)゛ (●) \ なんて信じられないお
| ∪ (__人__) | これはどういうことだお
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 背景の一つとして中立法の適用を恐れて
. | (__人__) 宣戦布告をしなかったことがあげられるな
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ |
/ _ノ \ その日中戦争において日本は中国に対して宣戦布告をしなかった
| ( ●)(●) 日中戦争の国際的な扱いを戦争にしないためだ
. | (__人__) 戦争になるとアメリカが中立法を適用すると考えたんだ
| ` ⌒´ノ 中立法というのは交戦国へ武器や軍需品の輸出を禁止する法で、
. | } それが適用されると武器や軍需品をアメリカから輸入していた
. ヽ } 日本は困ることになる
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ _ノ \ そのため、戦争ではなく事変とし日中戦争を支那事変と呼んだ
| ( ー)(●) そして、戦争ではないから国際戦争法も適用しないということにした
. | (__人__) 兵士たちにも国際戦争法を守るように教えなかった
| ` ⌒´ノ こういう状況だったから日本軍が捕虜を国際戦争法に基づいて扱わず
.l^l^ln } 殺害してしまうというのは日中戦争全般で行われたことなわけだ
. ヽ L } 非戦闘員に対する保護意識もなかった
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ |
/ \ 日本軍は上海戦の後に国民党政府の首都である南京に向けて進軍
|:::::: | したわけだが、これは当初から予定されていたものではなかった
. |::::::::::: | 急で予定外な進軍に兵站が追いつくわけもなく、いきおい
|:::::::::::::: | 食糧・物資は現地調達というか略奪に依ることになった
. |:::::::::::::: } このような進軍により上海戦が終われば帰れると思っていた兵士
. ヽ:::::::::::::: } の心が荒れたことも蛮行の原因の一つに挙げられるだろう
ヽ:::::::::: ノ
/:::::::::::: く
-―――|:::::::::::::::: \―――――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
/ \
/ ─ ─ \ 「南京攻略の途上でも同様な事件が頻発して」
/ (●) (●) \ というのにも納得だお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ _ノ \ 当時の国民党軍の南京防衛軍は笠原説では15万人前後とされる
| ( ●)(●) 日本軍はその南京防衛軍に対し包囲殲滅戦を展開した
. | (__人__) 国民党軍は当初は南京を死守する予定だったが、
| ` ⌒´ノ 最終段階で撤退を決定。しかし既に手遅れだった
. | } こういう慌しい撤退では国民党軍が自軍物資を処分しきれないのも当然で、
. ヽ } 日本軍はそういう車両や燃料や武器弾薬を鹵獲することができた
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\ こういう物資の鹵獲は当たり前に行われていたことだ
/ \ ___
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ .\
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) U | 「当時の日本軍に死体を焼くようなガソリンが
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ あるわけがない」型の否定論っていったい…
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒) そういう否定論は無知と思い込みの産物ということだな
まあ、否定論は基本的にそういうのばっかりだが
WW2:第二次世界大戦のこと
いなかったわけもなく第114師団の戦闘詳報からも明らか
なように1個師団あたり数百万発の弾薬を所持していた
南京戦に参加した全師団では弾薬数は数千万発にもなる
/ ̄ ̄\ それにこのようにして鹵獲した武器弾薬も加わるわけだ
/ \ ___
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ .\
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) U | 「当時の日本軍にそんなに殺すだけの弾薬が
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ あるわけがない」型の否定論っていったい…
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒) そういう否定論は日中戦争初期の状況と
太平洋戦争末期の状況を混同してるんじゃねーの?
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 包囲戦の成功の結果、日本軍は大量の捕虜を得る
. | (__人__) 国際戦争法をまもる気のない日本軍はそれらの捕虜を殺害してしまう
| ` ⌒´ノ こういう捕虜虐殺が南京大虐殺における殺害の一角をなしている
.l^l^ln } 南京大虐殺は捕虜虐殺するような軍隊が
. ヽ L } 大量の捕虜を得るような戦いに勝てばどういうことが
ゝ ノ ノ おきるかという点において必然であったわけだ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ |
/ _ノ \ そういう捕虜虐殺をするような軍隊に対しては
| ( ー)(●) 生き延びるために投降するという選択肢はなくなる
. | (__人__) そのようになれば、相手がなんとしても逃げ延びようとするにせよ
| ` ⌒´ノ 死ぬまで戦うにせよ、無駄な血がより多く流されることになる
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ |
/ _ノ \ もし日本軍が戦時国際法を守って
| ( ●)(●) 捕虜を遇するような軍隊であれば
. | (__人__) 南京戦は十万を超える捕虜を得た戦いの一つとして
| ` ⌒´ノ 戦史に名を残していたかもしれないな
.l^l^ln } そういう軍隊があの状況で南京に進軍することがあり得たか
. ヽ L } ということを考えればあまり意味のない仮定だが
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ |
北アフリカ戦線初期の戦いでイギリス軍がイタリア軍の包囲に成功した例や
/ ̄ ̄\ 独ソ戦初期の戦いでドイツ軍がソ連軍の包囲に成功した例とか常識だな
/ \ ___
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ .\
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) U | それはいったいどこの常識だお
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
/ _ノ \ 南京市は揚子江に面している都市だ
| ( ●)(●) 陸側は日本軍に包囲されているため中国軍民の中には
. | (__人__) 揚子江を渡って逃げようとする者もいた
| ` ⌒´ノ そして、その過程でも多数の人々が日本軍に殺害された
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ _ノ \ 中国兵の中には逃げ延びるために軍服を脱いで
| ( ー)(ー) 市民の中に紛れ込もうとしたものもいた
. | (__人__) 日本軍は南京市内におよそ2万人の中国兵が
| ` ⌒´ノ 市民の服を着て紛れ込んでいると考え
. | } 便衣兵(市民服の兵士)狩りを行い、
. ヽ } 結果として成年男子市民を集団虐殺した
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
犯罪者が潜伏していたんだお!
治安のためにそれを掃蕩するのは当然だお!
それは因果がおかしいだろ
常識的に考えて…
___ノ L
/\ / ⌒
/ ̄ ̄\ / (●) (●) \
/ _ノ \ / (__人__) \
| ( ●)(●) | |::::::| |
. | ι (__人__) \ . l;;;;;;l /l!| !
| ` ⌒´ノ /' `ー´ \ |i
. | } / ヽ !l ヽi
. ヽ } ( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
ヽ ノ ̄ `ー、_ノ ̄ ̄ ̄ Σ l、E ノ <
/ く.\ レY^V^ヽl"
| \ \ \
| |ヽ、二⌒) \
l l__.\.\_____________.\
ゝ____ ヽ.\|______________|
(二二二二二)) l::.::.| |
| | | |: :.:| |
| | | |: :.:| |
| | (__:.:| |
/ _ノ \ 日本軍に捕まれば殺されると考えたから
| ( ●)(●) 市民の服を奪い市民に紛れ込もうとしたわけだろう
. | (__人__) 日本軍が捕虜虐殺するような軍隊であったがゆえの
| ` ⌒´ノ 自らが生き延びるための緊急避難的行動であったわけだ
.l^l^ln } 中国兵による市民殺害の記述はジェームズ・エスピーの
. ヽ L } 報告書のみだが、そういうことはありえただろう
ゝ ノ ノ だが、日本軍が国際法を守って捕虜を遇するような軍隊で
/ / \ あればそのような犯罪を行う必要性はなかったわけだ
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ |
/ _ノ \
| ( ー)(ー) だいたい略奪と暴行が常態化していた
. | (__人__) 日本軍が治安のためとかおかしいだろ
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて…
.l^l^ln } 治安とかいうならまず自軍の憲兵を増やして
. ヽ L } 自軍の犯罪を取り締まれという話だよな
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ |
/ _ノ \ 後、兵士の殺害に関して言えば便衣兵狩りによる
| ( ●)(●) 殺害数が虐殺数全体に占める割合は少ない
. | (__人__) これは包囲殲滅戦を逃れて市民に紛れ込めた兵士の数から
| ` ⌒´ノ 考えても明らかで、南京大虐殺では軍服を着て集団で
. | } 投降した後に殺害された兵士の数の方が圧倒的に多い
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ _ノ \ それが民間人を巻き込み、南京市にいた外国人にも
| ( ー)(ー) 目撃されたというだけでなく、否定派の
. | (__人__) 「便衣兵は違法交戦者。だから殺害に問題はない」
| ` ⌒´ノ 的主張の流布のせいではないかと思う
. | nl^l^l 現実の南京大虐殺での便衣兵狩りの対象は
. ヽ | ノ 市民の服を着て違法交戦をしたものではなく
ヽ ヽ く 生き延びようと軍服を脱いだ敗残兵だったわけだが
/ ヽ \
. / ノ \\
. / (●) (●)\ 虐殺があったというならなんで
/ ∪ (__人__) \ 人口が20万人から25万人に増えたんだお?
| ` ⌒´ |
\ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/ _ノ \ そもそも南京の人口が20万人というのがおかしい
| ( ●)(●) 20万人というのはおそらく南京安全区の人口のことだろうな
. | (__人__) 当時、南京市にいた外国人が難民や南京から避難できなかった人々の
| ` ⌒´ノ 保護のために南京市の一部に南京安全区(南京難民区)を設けた。
.l^l^ln } そこに収容されていた人数がおよそ20万人で、安全区外から逃げ込んで
. ヽ L } きた人々による増加も加えて25万人程度が収容されたといわれる
ゝ ノ ノ それはつまり安全区外にも人がいた証なわけだ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ |
/ \ それに南京防衛軍15万人を加えると55〜65万人
|:::::: | この数から南京安全区に収容された人数25万人を引けば30〜40万人
. |::::::::::: | この数が笠原説でありうる殺害数の仮の上限となるわけだ
|:::::::::::::: | 実際の上限は逃げ延びることができた軍民の数を考えればより低い値となるが
. |:::::::::::::: } 20万人前後の虐殺は十分にありえる数なわけだ
. ヽ:::::::::::::: } 「人口20万人のところで30万人を殺せない」とかいうのは
ヽ:::::::::: ノ 20万人は南京安全区の人口にすぎないという
/:::::::::::: く 基本すら知らないことによる与太だな
-―――|:::::::::::::::: \―――――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
※Anonymous Coward.jpさんのツイート: "やる夫で学ぶ南京事件 - 模型とかキャラ弁とか歴史とか (id:D_Amon / @AmonDaisuke) http://t.co/BRZVLUl 南京攻略戦前の南京市の人口は約100万人だったということが抜けてますね・・・"で言われているように南京戦前の南京は百万都市でした。40〜50万人というのは日本軍の進軍に際して多数の人々が脱出した後の人数です。
/ _ノ \ 当たり前だが、この数は「だから20万人前後の虐殺はあったんだ」
| ( ●)(●) というものではない
. | (__人__) 実際の虐殺数の推計は様々な史料の積み上げによる
| ` ⌒´ノ それは多数の人々が残した多数の記録によるわけで、個人的体験や
. | } 否定説のくだらない屁理屈でひっくりかえせるようなものではない
. ヽ } また、この数からは南京大虐殺で80万人とか100万人とかそれを超える数の
ヽ ノ 犠牲者数を出すのは荒唐無稽ということもいえる
i⌒\ ,__(‐- 、 犠牲者数に関し笠原氏は中国の30万人説は幻想だろうという
l \ 巛ー─;\ 立場であることも言っておこう
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
/ _ノ \ 南京事件は日中戦争における日本軍の行動を考えれば
| ( ●)(●) 起きて当然のことだった
. | (__人__) 捕虜虐殺、略奪、暴行というような南京事件でおきたことは
| ` ⌒´ノ 規模の大小はあれ日中戦争全般で繰り返されたことだ
. | } そして、虐殺として数えるにせよ数えないにせよ
. ヽ } 多数の人々が殺害されたことに変わりはない
ヽ ノ それらの殺害された人々は日本軍による大義のない戦争で
/ く \ 殺されたのだということは認識しておきたいものだな
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ─ ─ \
/ <○> <○> \. やる夫のやっていたことっていったい…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
/ _ノ \ 実際の事件像とは異なる嘘の事件像を嘘と
| ( ー)(ー) 否定してみせることで事件を否定したかのように
. | (__人__) 見せかける簡単なお仕事というわけだ
| ` ⌒´ノ そんなのをいくら繰り返しても
. | } 実際の事件像を否定できはしないがな
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ そんなばかげたものを受け売りして
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ドヤ顔で知ったかぶっていたなんて…
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ やる夫は自分がなさけないお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ⌒ ⌒ 虚栄心が邪魔しているのか、そういう風に
| ( ●)(●) 認めることができないのもいるからな
. | (__人__) だが、こういう説明だけで納得するのもよくないと思うぞ
| ` ⌒´ノ きちんと本を読むべきだろう。近年の本であれば
. | } 「現代歴史学と南京事件」がお勧めだ
. ヽ } 南京事件と軍慰安婦制度の関係も含め
ヽ ノ 一冊で総合的知識を得るのに向いていると思う
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
数時間後
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\ やれやれだお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やらない夫があんなに小煩いとは知らなかったお
| mj |ー'´ | 理屈ではかないそうにないし
\ 〈__ノ / 鬱陶しいから口先だけで謝ってみせたお
ノ ノ まんまと騙されていたお
/⌒ ⌒\ これからは否定論はありえないが
/( ●) (●)\ 教科書などに書かれている数も過大だ
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ というような「中立」になって
| |r┬-| | 両方とも見下すんだお
\ `ー'´ / 大勝利だお
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ シシシシシシシシッ
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, /
. /ノ( _ノ \ やる夫、お茶のおかわりを
. | ⌒(( ●)(●) 持ってき…聞いたぞ、今の
. | (__人__) ____
. | ` ⌒´ノ /⌒ ⌒\
. | } /( >) (<)\
. ヽ } /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
ヽ ノ ___ | /| | | | | |
/ く ゝ__ノっ \ (、`ー―'´, /
/⌒三 ⌒\
/( ○)三(○)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
終わり
/ ⌒ ⌒ \ というわけで終わり
| (●) (●) | ____
. | (__人__) .| / \
| ` ⌒´ | 、、 / ─ ― \ 、、
. | }l⌒l ノノ / (●) (●) \l⌒l ノノ
. ヽ .}`'''| \ | (__人__) |`'''| おわりだお
ヽ ノ ./ \ \ ` ⌒´ _/ /
/ く/ / \ ノ /
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ |
現代歴史学と南京事件
角川世界史辞典
旺文社世界史事典
山川 世界史小辞典
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 |
2010 | 01 | 02 | 04 | 05 | 06 | 08 | 09 | 10 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 12 |
2014 | 01 | 03 | 05 | 06 | 09 | 12 |
2015 | 01 | 03 | 04 | 05 | 08 |
2016 | 08 |