スマートフォン専用ページを表示
白鳥は鳥にあらず
白鳥は 哀しからずや 空の青 海のあをにも 染まずただよふ
若山牧水のうた、亡き父が戦前、文学青年で愛国主義に染まらず
孤独だったためこの歌を好んだと教えてくれた。
満州と千島で戦争をしたが、栄養失調で部隊が本土に戻ったとき
玉音放送を病院で聞いた。
Kose Nakamura
時計待ち受け
コメントは原則受けないため ご連絡はこちらへ
検索ボックス
<<
2016年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
ジョン・サール
(18)
日記
(1301)
評論
(180)
哲学社会科学エッセー
(348)
Linux
(24)
-日本語非対応?ディストロ
(59)
-メジャーLinuxディストロ
(63)
-Ubuntu
(68)
-マイナーディストロ(日本語可)
(15)
開発環境
(35)
仮想マシーン
(5)
リモートデスクトップ
(42)
VLC Media Player
(14)
パソコン&ネット(雑)
(124)
Android
(26)
Music Story
(351)
ダルフール&スーダン
(63)
My Music
(88)
STAP
(142)
最近の記事
(10/04)
おちにおちんちんがついているのかついていないのかすらぼくにはわからない
(10/04)
cockroach=Gokuro-Ochi
(10/04)
「おち」とかいうやつがスミス博士にメールしたんだと
(10/04)
日本人じゃなきゃどうでもいいのかよ:ノーベル物理学賞
(10/04)
ライク・ア・ローリング・ストーン(ハードロック風)
(10/04)
固有名2
(10/03)
固有名(proper name)の議論の独自解釈
(10/03)
Yahoo!ニュースがひどいのを知らないのにびっくりした
(10/02)
いい大人がひどく偏ったことをわめき散らずツイッターやフェイスブックは懲り懲り
(10/02)
F1000Research相澤博士の回答
過去ログ
2016年10月
(12)
2016年09月
(67)
2016年08月
(68)
2016年07月
(18)
2016年06月
(46)
2016年05月
(46)
2016年04月
(49)
2016年03月
(14)
2016年02月
(27)
2016年01月
(24)
リンク集
◆STAP公式 ◇STAPブログ ◎KOSE'S
◎John Searle(U.C. Berkley, 公式ページ)
◎Free Speech Movement(哲学・論理)
◎ダルフール・トリビューン・アーカイブ
◆小保方晴子ネイチャー論文
◆STAP HOPE PAGE
◆Charles Alfred Vacanti
◆DANA GOODYEAR(The Stress Test)
◆iMuSCs論文
◆De Los Angelesレポート
◆ハイデルベルク大論文
◆セントルイス・ワシントン大論文
◆相澤真一検証実験論文
◆ヘブライ大学論文
◆STAP特許文書
◆Prof. Chong Liとのインタビュー
◆BPO
◇STAP細胞事件の概要(ryobu-0123)
◇ryobu-0123のブログ
◇和モガ
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
cockroach=Gokuro-Ochi
|
TOP
2016年10月04日
おちにおちんちんがついているのかついていないのかすらぼくにはわからない
一応男と思っているけど、片瀬久美子だったりして?
【日記の最新記事】
cockroach=Gokuro-Och..
「おち」とかいうやつがスミス博士にメール..
日本人じゃなきゃどうでもいいのかよ:ノー..
固有名2
固有名(proper name)の議論の..
Yahoo!ニュースがひどいのを知らない..
いい大人がひどく偏ったことをわめき散らず..
マイケル・トマセロの入門書で・・・
最後のFACEBOOKアカウントを削除し..
ネット・リテラシー試験
posted by Kose at 23:29|
日記