Blu-rayハードディスクレコーダーに接続出来る 外付けHDDに上限台数が、決められ...
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2013/2/1102:47:15
質問をよく見ないで録画機能付きテレビベースで回答したので一部訂正。
>どうして?接続出来る台数を決められてしまうのですか?
カンパニー・ポリシーの問題で、仕様としか回答できない、例としてシャープは最大16台まで登録できるテレビがあるけど、東芝は8台までしか登録できないなど(正確には管理テーブルに利用できる容量の問題かと-使えるリソースには制限があり、利用するリソースを増やすと販売価格に影響がでます)、ですから納得できるとかではなく受け入れるしかない問題で嫌なら他社で目的に沿った製品を選択すれば良い話です。
>上限台数が来たら、新しい機器を買えと言うのか?
----訂正として挿入-----
シャープ、東芝のレコーダー上位機種は、内蔵/外付けHDDに録画した番組を外部機器にLAN経由で無劣化ダビングが可能です。
参照URLはテレビと同じ、他社に同様の機能を搭載した製品は無いかと。
東芝、日立、パナソニックのテレビで上位機種は、外付けHDDに記録した番組を外部機器(例として下記URL)にLAN経由で無劣化ダビングの可能な製品も販売しています、いろんな機能や利便性を元に購入する機種を選択するするのは購入者で、各社は選択肢の提案をしているだけだと理解するべきでは?。
注:パナソニックのテレビはパナソニックの対応レコーダーしか選択肢はありません。
家庭内マルチメディア用NAS(下記URLのレベル3NASが該当)。
http://dlpa.jp/nas/index.html
※外付けHDDの追加購入も他の新しい録画機器の購入も選択肢の一つです。
このQ&Aで解決しましたか?質問する
閉じる
あわせて知りたい
- 外付けHDDに録画した番組をネットワークダビング出来ると最近壊れて買い替えたシ...
- 東芝のレグザ(TV本体)に録画した番組を、SONYのブルーレイへデータ移行ってできま...
- 東芝のREGZA ブルーレイ レコーダー の外付け HDD についてです。 外付け HDDは...
- ブルーレイレコーダーと外付けハードディスクについて教えて下さい。 使用してい...
- BDレコーダーと外付けHDDの違いを教えて下さい。 買ったTVの録画をした...
- アーク溶接のコツ。アーク溶接で、はじめにカツンカツンって叩くじゃないですか。...
- ナルト疾風伝の最終話はいつ頃になりますか? ネタバレなしでお願いします。 ...
- AVに妻が出ていました。納得いきません。 入籍して3か月。先日、友達に結婚報告...
専門家が解決した質問
-
我が家にはテレビ2台+hddレコーダーがありそれぞれで、cs.bsをみたいです 分波器?というのが必要なんですかね? メインのテレビには、レコーダーを繋いでいて...
メインのテレビがあるお部屋はアンテナの差し込みが1つのタイプでしょうか? それであれば、分波器もしくは分配器が設置されているのだ...
- 松本昭彦
- 住宅設備コーディネーター
-
地デジが部屋まで通っています。衛星放送を見るために、地デジのアンテナに繋がっているケーブルを切断し、混合器を入れて、地デジと衛星放送のアンテナを今...
はじめまして。 他の回答者の方が言及されていらっしゃらなかったので、補足も含めて回答いたします。 ※BS/110度CSをまとめてBSと表記...
- 松本昭彦
- 住宅設備コーディネーター
恋愛に悩める子羊を助けて!
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
旅館deハプニング
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
[PR]お得情報