どうもー、アバウト男です!
今回は『新企画』をやってみようかなと思います。はてなブログをPROにして一週間ちょっと経って。アクセス解析がパワーアップして、検索キーワードが見やすくなりました。
中には興味深かったり面白い検索ワードでうちのブログに辿り着いた人がいるので、そんなワードいくつかピックアップして、応えたり・ツッコミを入れたりして遊んでみようかなと思います。世間が気になっている『映画の現在(いま)』が見えてくる!? かなり箸休め的な『企画』です。
題して、
ブログの興味深い検索ワードに応えてみた!9月分
題する必要がないくらい直球でしたが、この『9月分』っていうのは9月の間に溜まった検索ワードからピックアップしているので、月が更新される度、月イチでやろうかなと考えています。
9月は【君の名は。】【ハドソン川の奇跡】【怒り】の3作品や『三池崇史』の検索が目立ちましたね。モヤってる企画ではありますが、さっそくやってみよう!
【君の名は。】関連
おっぱい 君の名は
ブログをPROにする前からコンスタントにこのワードは検索されてましたね。笑
三葉 or 奥寺先輩のおっぱい画像を探すために検索したのか? はたまた同志を探すために検索したのか? やはり【君の名は。】は『おっぱい』の印象強しですね!
君の名はおっぱい
これに関しては完全におっぱいの事だね… 人間を作った神様が、身体の部位を1つ1つ名付けた時の言葉かな?
「君の名は首」「君の名は肩」「君の名は二の腕」「君の名はおっぱい」的な。。
そんな下らない事を考えながら思ったのは、そもそも誰が身体の部位を名付けたんだろ?
君の名をみた男の感想
男の感想としてはこんな感じです。
初見時の感想
2度目観た時の感想
ブラ画像 君の名は 奥寺先輩
ゴメンナサイ、残念ながら持ってません… しかし奥寺先輩の下着が黒っていうのがポテンシャル高いよね。浴衣に黒って透けそうだし。
の は 伏線 名 君
なんだこのバラバラ殺人みたいな検索の仕方は。。
【ハドソン川の奇跡】関連
ハドソン川の奇跡 映画 見るべき?
これに関しては観て損はないと思います!むしろ是非観て欲しいけど、人によっては若干飛行機に乗るのが怖くなるかも。僕の感想はこんな感じ。
ハドソン川の飛行機は鳥だったのか
ん?ん?ん?ナンダコレハ…
あ、そういう解釈もあるか!? 飛行機を親鳥または仲間だと思って鳥が飛行機に突っ込んで来たって事か?!!
この検索ワードは謎です…
アリソン川の奇跡
うーん、程よく間違ってる!このワードでうちのブログに辿り着くのか!?
君の名はハマゾン川の奇跡どちらがよい?
これもちょっと間違ってる。笑 ハドソン川とアマゾン川が混ざっちゃったんでしょう。ハマゾン川とであれば【君の名は。】の方がイイと思います。
【怒り】関連
山田孝之 怒り
確かに山田孝之【怒り】に出てそ〜!あのメンツなら山田孝之がいてもおかしくない。
いや…いた気がするなぁ。うん、いたわ。山神に電話してた男役だよね?!
2016 市橋達也 現在
いやいや知ない! 僕のブログ見ても彼の現在は分からないと思います。【怒り】観た後だとこの本を読んでみたくなった。
怒り松山ケンイチはあまり評価されてない
そこはスルーしてあげてー!調べないであげてー!確かに【怒り】の感想で松山ケンイチをベタ褒めしている人ってほとんど見ないかも。一番役の中で自然体だったし、他のキャストの演技に目が行きがちだよね。
作品を探してる系
スパイ デブ 女 洋画
うん、これ【SPY/スパイ】のことですね!的確なワードチョイスが突き刺さる。
spyに似てる洋画
【SPY/スパイ】に似てる映画を探してるのかな?コメディ・テイストのスパイ系で言うと、このあたりでしょうか?
- スパイキッズ
- ジョニー・イングリッシュ
- ゲット スマート
- SPY TIME スパイ・タイム
- オースティン・パワーズ など
2016 サメ映画
邦画の豊作に押されて印象が薄くなってるけど、近年の『リアルに怖い鮫映画』代表として【ロスト・バケーション】は面白かった!
2016 映画 洋画 麻薬
これは【ボーダーライン】でしょう!これも近年の『麻薬カルテル映画』の代表作と言っていいんじゃないかな!?監督は変わってしまうけど続編も楽しみ!
ノルウェー 映画 津波
この作品も忘れてました!ノルウェー産津波ディザスタームービー【THE WAVE/ザ・ウェイブ】。劇場の観た際の圧倒的な迫力には思わず声を上げちゃいました。
6歳 おすすめ 映画
ピンポイント過ぎる… 6歳って小学一年生かな?一応これを貼っておきます!
パニック映画 大量発生 洋画 虫
多くはと浮かばないけど、この3作品をオススメします!
- スターシップ・トゥルーパーズ
- スパイダー・パニック
- ザ・ベイ
森の中 殺人鬼 洋画 食人
これは【クライモリ】シリーズですね!個人的には4作目の【クライモリ デッド・ビギニング】が一番オススメです!ちなみに6作目の【クライモリ デッド・ホテル】はクソです。
アンダーヘア 洋画
なんだろな〜、アンダーヘアと言うか、パッとすぐ思いつくのは大好きなロザリオ・ドーソンがXXXXを晒したダニー・ボイル監督作【トランス】ですかね!
実際このワードで検索したら当ブログの【レクイエム・フォー・ドリーム】の記事がヒットしました。全然覚えてない。
サイコパス 邦画
今年だと【クリーピー 偽りの隣人】とかありましたね!シリアルキラーやサイコパス関連の邦画をピックアップした記事を張っておきます。
ジジイとババア 世界救う 洋画
これはおそらく老人たちがゾンビに立ち向かう【ロンドンゾンビ紀行】の記事にヒットしたんでしょうね。それにしても『ジジイとババア』って!w
その他もろもろ
ゾンビワールドへyouこそ
なんだろう、このオヤジが考えたような80年代タイトル感。なんでそこだけ英字になっちゃったんだ?正式タイトルは【ゾンビーワールドへようこそ】ですね。
せっかくなので名前が同じ臭いのする、行きたくて行けてない良さげな温泉のリンクを貼っておきます。その名も『おんり〜ゆ〜』。紅葉の季節とか最高だろうな。
バガボンド 実写
これ観てみたいね!漫画実写化の嵐… 『ジョジョ』の実写化にあたっては、作者の荒木さんを2年間口説いたみたいで。この作品も間違いなく口説かれてるでしょう!
前に書いた『実写化されるであろう漫画』をまとめた記事を貼っておきます。
ファイナルデスティネーション6
これも観たい!一応シリーズは5作目をもって終わってますが、続編を待ちわびる人が多いんでしょうね。【ファイナル・デスティネーション】シリーズはよく検索されてる。個人的には日本版で観てみたい!
プライドとゆうじ
プライドとゆうじ!? 誰?!織田!?プライドと織田?ん、【踊る大捜査線】?!!
かと思いきや、多分これは【ラッシュ /プライドと友情】の検索ですね。
タートルズ 昔の実写
マイケル・ベイ製作の新シリーズは演じてる人にセンサーをつけてゴリゴリのCGでコーティングしてますが、昔の実写タートルズは一味違います。
見たいですか?
『三池崇史』関連
テラフォーマーズどうだった
最近観た僕の感想はこんな感じです!
つまらない 三池崇史
何をっ!!? 『三池崇史=つまらない』のイメージは持たれたくないなぁ。【テラフォーマーズ】でガッカリした人は是非、下記のオススメ三池監督作を観てみて下さい。
- 極道戦国志 不動
- DEAD OR ALIVE 犯罪者
- オーディション
- 十三人の刺客
- 悪の教典
- 藁の楯
基本は漫画のようなファンタジックな世界よりも、わりとリアルな世界に顔を出すキツめのバイオレンスを描かせたらピカイチです。それでいてバイオレンス描写はちょっと過剰だったり、やり過ぎたりするので、エグさを求めてる人には刺さる監督です。
三池監督はジョジョ読んだの?
『ジョジョ』の実写化監督に決まった三池さん。どうなんだろね?律儀に原作とか読むタイプなのか?ハナから興味なくて読んでないのか?この【テラフォーマーズ】時のインタビューで何かを感じ取れるはず。
ジョジョ 山﨑賢人 顔が疲れている
どんな検索だよ!笑 確かに山崎賢人くん、似たような役回りで働き過ぎだと思いますね... ここまで売れるとは。事務所が強いのかな?
ここで『ジョジョ』実写化の発表会見の写真を見てみましょう。
以上こんな感じです。
世間が気になっている『映画の現在(いま)』が垣間見えましたね!いや、見えたはず!映画の感想以外にもこんな感じの企画をたまに放り込んだりするので、ブログ『アバウト映画公園』を引き続きよろしくお願いします。