2016-10-04

君の名は」を見たけどいまいちピンとこなかったんだけど。



でもものすごい興行収入あげてるじゃないですか。

絶賛の嵐、っていうほどなのか。シン・ゴジラの方が、熱いコメントよく見た気もするけども。


これ、共感してるのは、男もなのかな。

どこらへん?

どこら辺ツボった?マジで


どんな風に面白くしてくれんのかなって、見てたんだけど、

入れ替わって、まあ、わかる。

そんな感じでリアクションするかもしれん。うんうん。

お互い入れ替わって、だんだん惹かれ合う。ふむふむ。


でもこの段階。この段階も、実は違和感がある。

完全に一時的に、自分の体になってる、っていうのが、想像難しいけどさ。

それでそいつを好きになるのだろうか。

おっぱいもんで、ちんこもある程度触っているわけでしょ。お互い。

なんか、そこですんなり好きになるのかな。自分好きになるみたいじゃん。

なんていうか、体を何されてるかわからなかったりする、

変さって、あるんじゃないっていう。知ってしまってるだけに、恋愛感情になり得にくくない?

そこで俺のイメージだと、なんか違和感が芽生える。


で、まあ、いろいろあって突然入れ替わらなくなるんだけど、

好きっていう感情は残ってるのに、住所に全く関心示さなくて、全くわからないっていう。

それもなんかね。いやいやいや、どんだけだよ。なんか、なんかしら手がかりあるでしょ。

と思わなくもない。記憶に残ってるものと、残ってないものが都合よすぎるというかね。

まあ、絵とか描けるからって、伏線張ってはいるけども。


で、なんとなく思い出したから、行ってくる、ってなって、

女の先輩と友達、入れ替わっていた事実をあっさり受け入れすぎてるっていうか、

何なのそのリアクション!あっさりしすぎじゃない?もっと、こいつ頭おかしいんちゃうん、って思うでしょう。

まあでも流れ的に、それやっちゃうおかしなっちゃうけど。

でもそこで、そのリアクションないっていうのが気持ち悪い。

なら出すな。絡ますなっていう気がする。


で、村民を助けるっていう流れ、わかる。僕らの七日間戦争的な、あれでしょ。わかる。

わかるんだけど、前段階で、結構ふわふわしちゃてるからもう、なんか全部、ふわふわしてきちゃって、

茶番に見えるというか。

真実を知ってるのは主人公なんだけど、説得しきれてない。証明できてないよね。

でもあそこまでの犯罪に手を染めるというのがね。

何でやねんって思わなくはないですよ。


3年前に髪を結ぶ紐を渡す、っていうのもね、わかる。その感じ。

ドラえもんのび太の魔界大冒険の序盤で、石になってるドラえもんのび太伏線の回収みたいなあの感じわかるよ。

でももう、この段だと、あんまりちゃんと見れない。

冷めてる。


で、最後、わかるんだよ。

いろいろ、全てが終わって会っちゃう。どうしても出会ってしまう。赤い糸からね。

わかる!わかるんだけど。


でも隕石回避、ただ走って伝えるだけで、セッテングは友達がやってたわけだしね。大して何もしてない。

それにお互いをどうやって好きになったかって、

入れ替わって、ちょっと日常生活してただけじゃないですか。

決定的に、お互いに、何か心の隙間を保管するようなことがあったわけでもなくて、

日常歩んで、ちょっと先輩と三角関係になっただけ。

で、現時点では、かなり記憶が薄くなっちゃってるわけでしょ。

頼りになるのは、何となく好きかもっていうなんかよくわからない、気持ちだけ。


そんなんで、思いを募らせる何かがあるんか!みたいな。

なんか一悶着あって離れ離れなら、もう日がな考えてフワフワしちゃう

でもめっちゃ記憶いからね。なんか運命の人いるかも、程度でしょ。

しか最後なんて、ただのリーマンじゃないっすか。もうめちゃくちゃただの日常だし。

何なの?これから同棲して、子供こさえちゃう感じ?

みたいな。


なんか言うほどの恋愛なのっていう。

ピンチになってるけど、隕石回避してるだけで試練でも何でもないしさ。

いや、もう、燃え盛る山にボロボロになって突っ込んで助けに行って半死半生とかなら、

まじかよ、そこまでしてくれたなんて、めっちゃ好き!!っていうのもあるけど。

誘導しただけだからね。

そんだけ。

説得しただけ。


シンジを見ろよ。めっちゃエヴァ乗るの嫌がってて、もう死ぬほど怖い思いしてるよ。

でもアスカとかレイを助けるために乗っちゃうわけ。

すごいじゃん。


こっちは誘導しただけ。誘導しただけなんだよ。


とか思うんだよね。


途中で恋愛的に凹むことがあるわけでなくて、なんか、ヒロインがあえて、自分で女先輩導いちゃってるし。

墓穴!墓穴でしょ!俺は墓穴にはあんまり共感できないんだよ。

アホかってしか思えんし。


というのもあるわけ。


まあでも、泣けるのかな、泣けんの?本当に?

しか赤い糸的なのって、ふわふわやんけ。

もっとこう、しっかりと、人生戦って、そこで出逢おうよ。

せめてロミオとジュリエット的な、どうしようもない運命に引き裂かれてるとかならわかるけど。

もうなんか、赤い糸で決まってて、会って、嬉しいか?本当か。

赤い糸で決めんなって、キレるレベルちゃうんか?



とまあ、もう、突散らかしたけど、俺は共感できなかったんだよ。

なんなんだよ。100億超えただと?なぜ!なぜなんだぜ?

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20161004234644
  • http://anond.hatelabo.jp/20161004234644

    みたのだいぶ前だけど、奥寺先輩と司(女の先輩と友達)は入れ替わりの事は別に信じてなかったと思うけど? それこそこいつ変な事いってるし付いていこうとかそんな感じで。

記事への反応(ブックマークコメント)