『信号での音切れ』のクチコミ掲示板

MDR-EX31BN

MDR-EX31BN 製品画像

拡大

MDR-EX31BN (B) [ブラック] MDR-EX31BN (R) [レッド] MDR-EX31BN (W) [ホワイト]

最安価格(税込):¥7,960 [ブラック] (前週比:±0 )

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 登録日:2013年 9月 5日

店頭参考価格帯:¥8,340 〜 ¥11,750 (全国1636店舗)最寄りのショップ一覧

ヘッドホンタイプ:カナル型 片耳用/両耳用:両耳用 MDR-EX31BNのスペック・仕様

電気料金比較 価格.com限定キャンペーン実施中
MDR-EX31BNをお気に入り製品に登録<1994
MDR-EX31BNのピックアップリストを作成

この製品を見た人はこんな製品を見ています

製品をまとめて比較する

SBH50

SBH50

満足度:
3.72

¥5,112

M70

M70

満足度:
4.20

¥3,888

Backbeat GO 3

Backbeat GO 3

満足度:
5.00

¥12,149

DRC-BTN40K

DRC-BTN40K

満足度:
4.19

¥5,162

SBH20

SBH20

満足度:
4.20

¥2,980

Plantronics M90

Plantronics M90

満足度:
4.48

¥4,860

Voyager Legend

Voyager Legend

満足度:
4.56

¥8,748

SoftBank SELECTION Smart Quiet SB-WS71-MRNC

SoftBank SELECTION Smart Qui...

満足度:

¥7,981

ATH-CKS77XBT

ATH-CKS77XBT

満足度:
4.00

¥8,499

PrevNext

ご利用の前にお読みください

 

『信号での音切れ』 のクチコミ掲示板

RSS


「MDR-EX31BN」のクチコミ掲示板に
MDR-EX31BNを新規書き込みMDR-EX31BNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

信号での音切れ

2015/05/15 17:50(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN

スレ主 682さん
クチコミ投稿数:4件 MDR-EX31BNの満足度4

散歩で使っていますが、何故か信号機で音切れします。わりと頻繁に発生します。他のBluetooth機種では発生しません。信号機以外では音切れしませんが、原因不明です。

書込番号:18778811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件

2015/05/15 18:14(1年以上前)

こんにちは

Bluetooth機器はこんな物だと思います。
私も何カ所か、特定の場所で必ず途切れます。特定の交差点やビルの横など、様々です。
おそらく何らかの装置からの電波が干渉しているののだと思います。

仰る通り、このレシーバーでしか起きない場所もあれば、逆に他社のレシーバーでは起きるのに、このレシーバーでは起き無い場所もあります。

規格は同じですが、出力(電波の強さ)、Codecやビットレート、アンテナの向き、偏波面の違い等ありますので、起きたり起きなかったりするのは、不思議ではありませんね。

テンプレになってしまいますが、あまりに酷い場合は販売店かメーカーに修理依頼が確実です。

書込番号:18778873

ナイスクチコミ!0


スレ主 682さん
クチコミ投稿数:4件 MDR-EX31BNの満足度4

2015/05/15 20:10(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。購入後10日程使用していますが、
特定の場所の信号機ではなく、全ての信号機付近で音切れしてしまいます。
信号機を離れると、なんの問題もありません。
何かの不具合と思いますので、販売店へ修理依頼する事にしました。

書込番号:18779221

ナイスクチコミ!0


Jesperさん
クチコミ投稿数:229件

2015/05/15 23:35(1年以上前)

私のも信号機で必ず音切れします。

故障ではなくこんなものだと思ってます。

書込番号:18779983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/05/16 05:10(1年以上前)

干渉

無線規格

交通信号システム

これが原因?

★交通信号システムの2.4GHz帯電波とブルートゥースの2.4Ghz帯電波が干渉して音が途切れる。

■京三製作所
・07 端末区間用無線伝送装置(SS無線)の機能向上
    街の景観を損なうことなく交通信号機器を無線接続
http://www.kyosan.co.jp/product/product08-50.html

■QC出版社
・目で見る無線干渉の実態
http://www.cqpub.co.jp/interface/sample/200702/I0702048.pdf


離れた信号機って、バラバラに動いているようで、実は相互に通信して同期したりしています。

また、信号機から少し離れた場所に、「車両感知器」が設置されていて、そこから2.4GHz帯を
使用して、赤信号で車両が停車しているのか否かを検知して、赤信号を変えるべきか考えて、
車両が居ないならば赤信号を延長したり、交通をスムーズにする為に、制御しています。

制御信号のケーブルを地下に埋めれるのであれば埋めますが、道路掘削はお金がかかるので
このごろは無線で飛ばしています。

日頃、自宅と駅の間を歩いていて、車両感知器と信号機に設置されてるアンテナはなんだろう???
と思ってたんですが、まさか2.4GHz帯で飛ばしているとは知りませんでした。

車両感知器の下に行くと、超音波っぽい、超高音(14〜20KHz付近)のパルス音が聴こえます。


書込番号:18780431

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「SONY > MDR-EX31BN」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MDR-EX31BN
SONY

MDR-EX31BN

最安価格(税込):¥7,960登録日:2013年 9月 5日 価格.comの安さの理由は?

MDR-EX31BNをお気に入り製品に追加する <1994

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ヘッドセット]

ヘッドセットの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

電気料金比較 価格.com限定キャンペーン実施中

いいモノ調査隊
注目トピックス

新製品ニュース Headline

更新日:10月4日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング