最安価格(税込):¥7,960
[ブラック]
(前週比:±0 )
- 価格帯:¥7,960〜¥11,880 (55店舗)
- 価格推移グラフを見る
- メーカー希望小売価格:オープン
- 登録日:2013年 9月 5日
¥7,960〜 | |||
¥7,960〜 | |||
¥8,348〜 |
ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN
散歩で使っていますが、何故か信号機で音切れします。わりと頻繁に発生します。他のBluetooth機種では発生しません。信号機以外では音切れしませんが、原因不明です。
書込番号:18778811
0点
こんにちは
Bluetooth機器はこんな物だと思います。
私も何カ所か、特定の場所で必ず途切れます。特定の交差点やビルの横など、様々です。
おそらく何らかの装置からの電波が干渉しているののだと思います。
仰る通り、このレシーバーでしか起きない場所もあれば、逆に他社のレシーバーでは起きるのに、このレシーバーでは起き無い場所もあります。
規格は同じですが、出力(電波の強さ)、Codecやビットレート、アンテナの向き、偏波面の違い等ありますので、起きたり起きなかったりするのは、不思議ではありませんね。
テンプレになってしまいますが、あまりに酷い場合は販売店かメーカーに修理依頼が確実です。
書込番号:18778873
0点
アドバイスありがとうございます。購入後10日程使用していますが、
特定の場所の信号機ではなく、全ての信号機付近で音切れしてしまいます。
信号機を離れると、なんの問題もありません。
何かの不具合と思いますので、販売店へ修理依頼する事にしました。
書込番号:18779221
0点
私のも信号機で必ず音切れします。
故障ではなくこんなものだと思ってます。
書込番号:18779983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
これが原因?
★交通信号システムの2.4GHz帯電波とブルートゥースの2.4Ghz帯電波が干渉して音が途切れる。
■京三製作所
・07 端末区間用無線伝送装置(SS無線)の機能向上
街の景観を損なうことなく交通信号機器を無線接続
http://www.kyosan.co.jp/product/product08-50.html
■QC出版社
・目で見る無線干渉の実態
http://www.cqpub.co.jp/interface/sample/200702/I0702048.pdf
離れた信号機って、バラバラに動いているようで、実は相互に通信して同期したりしています。
また、信号機から少し離れた場所に、「車両感知器」が設置されていて、そこから2.4GHz帯を
使用して、赤信号で車両が停車しているのか否かを検知して、赤信号を変えるべきか考えて、
車両が居ないならば赤信号を延長したり、交通をスムーズにする為に、制御しています。
制御信号のケーブルを地下に埋めれるのであれば埋めますが、道路掘削はお金がかかるので
このごろは無線で飛ばしています。
日頃、自宅と駅の間を歩いていて、車両感知器と信号機に設置されてるアンテナはなんだろう???
と思ってたんですが、まさか2.4GHz帯で飛ばしているとは知りませんでした。
車両感知器の下に行くと、超音波っぽい、超高音(14〜20KHz付近)のパルス音が聴こえます。
書込番号:18780431
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-EX31BN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
3 | 2016/08/21 10:20:44 | |
5 | 2016/09/13 7:43:05 | |
0 | 2016/08/05 18:55:37 | |
1 | 2016/07/15 18:43:57 | |
2 | 2016/06/29 9:41:46 | |
0 | 2016/06/26 17:15:35 | |
6 | 2016/05/13 8:17:28 | |
1 | 2016/04/14 22:47:03 | |
1 | 2016/03/20 17:44:53 | |
4 | 2016/03/20 19:45:05 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月4日(火)
- 3万円で2段オーブンを検討
- エアコンフィルターの交換
- カメラバッグ探しています
- 10月3日(月)
- 初心者の娘に一眼レフを
- 燃費向上テクニックって?
- ミニファミコン用アダプタ
- 9月30日(金)
- iPhoneの長所ってどこ?
- 冬タイヤに最適なホイール
- コスト重視の初プリンタ
- 9月29日(木)
- 「α99 II」ついに発表!
- 自宅の駐車場が狭くて…
- PSVR背面接続はProだけ?
- 9月28日(水)
- 納車時のチェックポイント
- デジイチへスキルアップ
- PCの初期設定は難しい?
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】初の自作PCです。【アドバイス下さい】
-
【欲しいものリスト】Skylakeで作る新メイン機
-
【欲しいものリスト】自作パソコン 残り 最安構成
-
【その他】コスパpc
-
【その他】低火力コンピューティング用マシン
いいモノ調査隊
注目トピックス
- 想像以上にキツい! スイングロープで体幹を鍛える方法
[生活お役立ち]
フィットネス・ダイエット- 曲面もスラスラ! ペン先が“しなる”蛍光ペン誕生
[こだわりの逸品]
蛍光ペン- Apple Watchの充電が劇的に快適になる専用スタンド
[生活お役立ち]
携帯電話アクセサリ
(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)