- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
poko_pen 蓮舫氏が叩かれていたのは、過去の発言がその度に変わっていて、普段は疑惑に説明責任しろと追及していたのに、自身の説明では発言するたびに二転三転していたからだから。
-
marmot1123 だからなんで二重国籍がいけないの?そろそろ誰か論理的に説明してほしい。日本国籍を持っているなら日本人でしょ?日本人か否かを決めるのは法律。違うの?正直この手の差別にほとほと辟易している。
-
nonpori アメリカ国籍の元日本人がノーベル賞とったら手前らの手柄みたいに喜んでおいて、二重国籍を問題視して騒ぐのがそもそも滑稽
-
lastline 「外国籍の離脱に努めなければならない」だから違法では無いんだよ
-
yosak439 某氏が『自民はこの件では筋が悪い』って言ってたのが案の定出てきたわけですな。そしてこういうのが出てきても明後日の理由で蓮舫さん叩く見苦しさ。
-
YaSuYuKi 他国の国籍は他国の内政であり干渉できない。日本国籍を与えた時点で日本人であり、平等に扱う義務が政府にある。従って無関係
-
snobbishinsomniac 国際結婚も増えているんだから二重国籍なんて珍しくもなんともない。出自の問題なので日本国籍さえしっかりしていれば問題にするべきでない。
-
Mystica_another 他国籍の放棄が努力規定なのは、国籍放棄を認めない国(ブラジルとか)があったりするからだよね
-
kyo_ju さぁネトウヨの皆さん大好きなブーメランですよ!…おやそっ閉じですか?
-
ksaitou 蓮舫叩きをしていた人は当然叩きますよね?まさか自民党の二重国籍はきれいな二重国籍とは言いませんよね?/id:scopedog 悲しいことに維新は自民にも同じだった。http://www.sankei.com/politics/news/161004/plt1610040031-n1.html
-
tokage3 多重国籍が問題になるのは国政の政治家だからで蓮舫の場合は過去の危うい発言と整合性の取れない場当たり説明、疑問を持つ有権者をあしらうかのような対応をしたからだと何度言えば。それに言っちゃ何だがこの方小物
-
NEXTAltair うちの選挙区の人だが蓮舫に議員辞職特攻させられたらウケる
-
tokatongtong ムラビトメンタ郎どもにとって、「二重国籍」ってよほどカンに触ることなんだね。
-
gsindiv 説明二転三転も嘘つきも蓮舫という政治屋に限った話ではないだろうに。話のすり替え上手だなぁ
-
misaca 蓮舫の記憶が曖昧だったところを嘘つき呼ばわりしてる馬鹿どもはレイシストよりたちが悪い
-
yas-mal 何を書こうか迷っていたが、、「今後気をつけたい」の破壊力にすべて持って行かれて頭が真っ白になった。
-
kyoumoe 蓮舫は説明が二転三転してたから問題とかちゃんと確認してなかったから問題とか余計なこと言えば言うほど「それ自民党にもいるだろ」となるだけなので無駄なのでは
-
zorio
「今後気をつけたい」
-
kuro_pp 維新から二重国籍議員が出てからが本番
-
kazuau 1985年以前の生まれだから、国籍法附則(84年)3条の見なし規定により国籍選択届の提出義務がなく、外国籍離脱の努力義務もないよ。こんなの問題にしちゃ駄目だと本人にも自覚して欲しい。
-
manmo999 必死に蓮舫と同じだーって言ってる奴らいるけど、説明は別に二転三転してないけどw
-
reijikan 記事中小野田氏のコメント「今後気を付けたい」。え?今後もそういう機会があるの?
-
usi4444 政府自民党は当然こういった例を想定できた訳で、例え野党党首候補者だろうと蓮舫を全面擁護して国民統合に努めるべきだった。
-
rti7743 国会議員に合計2人もいたということは、結局、手続きがわかりづらいのがダメだということだろう。もっと簡単にすればいいんじゃないの。
-
zhihong 米国籍離脱はもったいないと思う。が、どうでもいい。蓮舫のこともどうでもいい。
-
kyoto117 はいはい、ネトウヨのみなさんは蓮舫を叩く新たな理由を考えてくださいね〜……ホントくだらない差別だわ。説明が二転三転する政治家は自民にも維新にも山ほどいますね。
-
katouk 釈明には納得するが、手本を見せて辞めればいいのに。
-
popoi #民進党 #蓮舫 氏の #二重国籍 の件では、#自民党 は特段騒いでいない。#自民 #小野田紀美 氏の当件が「ブーメラン」になるのは、先ず、蓮舫氏の #多重国籍 状態を熱心に叩いた方々であろう。
-
Hamukoro ネトウヨガーとか落ち着けよここ産経新聞だぞ
-
lovevoiceryu 米国との二重国籍なら問題ない。
-
a8888 とりあえず産経は一貫して二重国籍許せないんだなぁ、ということだけはわかった。
-
contents99 アメリカ国籍離脱は面接やらお金やら結構大変なはず。違法でもないし普通は誰もわざわざそんなことしない。
-
Gelsy 三重本籍のやつも今のうちに白状しとけよ。
-
hwapyung お馬鹿なサヨは嬉々と「ジミンモー」と騒いでるが、蓮舫は国籍じゃなくて嘘が批判されたとか置いても、菅の年金未納騒動と同じでこの議員辞職させたら蓮舫の首も飛びそうだから賢いサヨは黙ってる構図
-
akikonian 若い頃の記憶があいまいなことなんて誰にでもあるだろ。蓮舫がきちんと確認をせずに発言したことについては確かに彼女自身に非はあるが、目くじらを立てるほどのことか。そもそも違法でもないのに。
-
hbkm 粛々と維新と日本のこころが法案出して粛々と自民民進の反対で無かったことになる流れかな 粛々と議員辞職はしてくれないでしょう
-
santo まあ、手続きミスなんていくらでも起こるということか
-
Gekko-NY ここははっきりと明文化しておいたほうが良い気が。
-
Hanpuu 政治手腕があればもういっそ日本国籍すらなくてもいいわ。ゴーンやハリルホジッチみたいなのが政治の世界にいてもいい。日本人なら国を売ることはない、なんて保証ないしな。ボンクラ二世三世議員よりはるかにマシ。
-
hatetomomo 米国籍持ってると、日本に住んでても米国に確定申告しないといけない。この人やってないとしたら、遡って米国から税金とられるのかな?踏んだり蹴ったりですね…
-
tokage3 多重国籍が問題になるのは国政の政治家だからで蓮舫の場合は過去の危うい発言と整合性の取れない場当たり説明、疑問を持つ有権者をあしらうかのような対応をしたからだと何度言えば。それに言っちゃ何だがこの方小物
-
NEXTAltair うちの選挙区の人だが蓮舫に議員辞職特攻させられたらウケる
-
tokatongtong ムラビトメンタ郎どもにとって、「二重国籍」ってよほどカンに触ることなんだね。
-
gsindiv 説明二転三転も嘘つきも蓮舫という政治屋に限った話ではないだろうに。話のすり替え上手だなぁ
-
misaca 蓮舫の記憶が曖昧だったところを嘘つき呼ばわりしてる馬鹿どもはレイシストよりたちが悪い
-
nekocatgo
-
yas-mal 何を書こうか迷っていたが、、「今後気をつけたい」の破壊力にすべて持って行かれて頭が真っ白になった。
-
Itisango
-
kyoumoe 蓮舫は説明が二転三転してたから問題とかちゃんと確認してなかったから問題とか余計なこと言えば言うほど「それ自民党にもいるだろ」となるだけなので無駄なのでは
-
zorio
「今後気をつけたい」
-
kuro_pp 維新から二重国籍議員が出てからが本番
-
kazuau 1985年以前の生まれだから、国籍法附則(84年)3条の見なし規定により国籍選択届の提出義務がなく、外国籍離脱の努力義務もないよ。こんなの問題にしちゃ駄目だと本人にも自覚して欲しい。
-
nakakzs
-
manmo999 必死に蓮舫と同じだーって言ってる奴らいるけど、説明は別に二転三転してないけどw
-
reijikan 記事中小野田氏のコメント「今後気を付けたい」。え?今後もそういう機会があるの?
-
usi4444 政府自民党は当然こういった例を想定できた訳で、例え野党党首候補者だろうと蓮舫を全面擁護して国民統合に努めるべきだった。
-
rti7743 国会議員に合計2人もいたということは、結局、手続きがわかりづらいのがダメだということだろう。もっと簡単にすればいいんじゃないの。
-
zhihong 米国籍離脱はもったいないと思う。が、どうでもいい。蓮舫のこともどうでもいい。
-
kyoto117 はいはい、ネトウヨのみなさんは蓮舫を叩く新たな理由を考えてくださいね〜……ホントくだらない差別だわ。説明が二転三転する政治家は自民にも維新にも山ほどいますね。
-
katouk 釈明には納得するが、手本を見せて辞めればいいのに。
-
popoi #民進党 #蓮舫 氏の #二重国籍 の件では、#自民党 は特段騒いでいない。#自民 #小野田紀美 氏の当件が「ブーメラン」になるのは、先ず、蓮舫氏の #多重国籍 状態を熱心に叩いた方々であろう。
-
Hamukoro ネトウヨガーとか落ち着けよここ産経新聞だぞ
-
lovevoiceryu 米国との二重国籍なら問題ない。
-
a8888 とりあえず産経は一貫して二重国籍許せないんだなぁ、ということだけはわかった。
-
contents99 アメリカ国籍離脱は面接やらお金やら結構大変なはず。違法でもないし普通は誰もわざわざそんなことしない。
-
Gelsy 三重本籍のやつも今のうちに白状しとけよ。
-
hwapyung お馬鹿なサヨは嬉々と「ジミンモー」と騒いでるが、蓮舫は国籍じゃなくて嘘が批判されたとか置いても、菅の年金未納騒動と同じでこの議員辞職させたら蓮舫の首も飛びそうだから賢いサヨは黙ってる構図
-
akikonian 若い頃の記憶があいまいなことなんて誰にでもあるだろ。蓮舫がきちんと確認をせずに発言したことについては確かに彼女自身に非はあるが、目くじらを立てるほどのことか。そもそも違法でもないのに。
-
hbkm 粛々と維新と日本のこころが法案出して粛々と自民民進の反対で無かったことになる流れかな 粛々と議員辞職はしてくれないでしょう
-
xwaz6xx0
最終更新: 2016/10/04 14:40
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
このエントリーを含むはてなブログ(2)
-
bogus-simotukareの日記
- id:bogus-simotukare
- 2016/10/04
関連エントリー
-
痛いニュース(ノ∀`) : 産経新聞「台湾籍はないということでいいのか」 蓮舫氏...
-
痛いニュース(ノ∀`) : 「生まれたときから日本人」発言の蓮舫さん、過去に朝日...
-
蓮舫議員の二重国籍疑惑はネットデマでは? (1/2)
関連商品
-
Amazon.co.jp: たった一人の30年戦争: 小野田 寛郎: 本
- 8 users
- 2008/08/21 22:48
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 論理パズル101―推理の楽しさ、ひらめきの快感 (ブルーバック...
- 4 users
- 2007/01/19 00:43
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 「二重国籍」詩人 野口米次郎: 堀 まどか: 本
- 1 user
- 2012/03/30 17:15
-
- www.amazon.co.jp
同じサイトのほかのエントリー
おすすめカテゴリ - アメリカ大統領選
-
トランプに票を入れる衆愚たちのデモクラシー 米若手学者の衝撃の一冊、「賢人...
-
- 政治と経済
- 2016/10/03 01:29
-
-
[FT]さらば世界秩序 トランプ大統領で信頼崩壊 :日本経済新聞
-
- 政治と経済
- 2016/10/03 09:52
-
-
米大統領選で注目されるファクトチェッカー 世界にはこれだけのサイトがある(...
-
- テクノロジー
- 2016/09/30 07:09
-
- アメリカ大統領選の人気エントリーをもっと読む