-PR-
解決
済み

お風呂で遊んだ思い出

  • 暇なときにでも
  • 質問No.9237753
  • 閲覧数210
  • ありがとう数16
  • 気になる数0
  • 回答数8
  • コメント数0

お礼率 99% (628/629)

こんばんは。

家のお風呂や銭湯などで、遊んだ思い出はありますか?

先日、銭湯に行きましたら、どこかの子どもさんが、ワニ歩きをしていて懐かしいと思いました。
通報する
  • 回答数8
  • 気になる
    質問をブックマークします。
    マイページでまとめて確認できます。

質問者が選んだベストアンサー

  • 回答No.5
レベル10

ベストアンサー率 21% (21/98)

こんばんは(^-^)
私は、実は温泉地に住んでいるのですが、
温泉が好きでなくて、遊びは自宅風呂での事です。
(でも、温泉に行った時は、やはり、チョビ泳ぎでした^^)

なので、一人、
やりたい放題で♪

やはり、シャンプー時に、泡だらけの髪を、
ビフィズス坊やのように、ピュンと立てたまま過ごすというのが多かったですが、
休み前の夜限定での遊びがありました。

洗った髪を、濡れたまま、細かく分けて三つ編みをし、
(それはそれは、作業が大変です(>0<)
スティービーワンダーのような姿になり、そのまま眠り、
翌朝、カーリーヘアーみたいな姿になる事です。

変な向きに曲がり、スゴイ髪型になっている事が多く、
翌朝、自分の姿ながら爆笑でした。
お礼コメント
MJ-spy

お礼率 99% (628/629)

こんばんは^^(にこにこ)

どう言ったらよいのでしょう?
ほんと、やりたい放題ですね(笑)

温泉地に住んでいらっしゃるのに、温泉があまりお好きじゃないなんて、もったいないと思ってしまいます。
温泉で「ビフィズス坊や」は出来ないからですか?

スティービーワンダーセットは、ゆるく三つ編みすると自然なカールになりますよ。髪の根元まで編んでしまうと爆発状態になりますの。
今は特にゆるふわですものね^^

>翌朝、自分の姿ながら爆笑でした。

ありますよね!ありますあります。。。そうかしら??

19800923d様の表現力は、とてもユニークで楽しいです♪

ご回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2016-10-04 00:04:16
-PR-
-PR-

その他の回答 (全7件)

  • 回答No.1
レベル14

ベストアンサー率 28% (276/978)

男だけど最後に銭湯の女風呂に入ったのが小学1生年生の時だね。 銭湯でよく近所の女の子の幼馴染と一緒になって、裸でキャーキャーしていたのが懐かしい。 ちなみに最近日帰り温泉の男風呂に入ったら、弟たちの面倒を見るためか、小学5年生くらいの女の子が男風呂でキャーキャー騒いでいたよ。 なるべくそっちは見ないように遠慮したけど、そうした楽しさはよくわかるからあまり気にしなかった。 ...続きを読む
男だけど最後に銭湯の女風呂に入ったのが小学1生年生の時だね。
銭湯でよく近所の女の子の幼馴染と一緒になって、裸でキャーキャーしていたのが懐かしい。
ちなみに最近日帰り温泉の男風呂に入ったら、弟たちの面倒を見るためか、小学5年生くらいの女の子が男風呂でキャーキャー騒いでいたよ。
なるべくそっちは見ないように遠慮したけど、そうした楽しさはよくわかるからあまり気にしなかった。
お礼コメント
MJ-spy

お礼率 99% (628/629)

小さいときは男の子も女の子も関係なく遊びますものね。
お母さん同士が仲良しだったのかしら?^^

>ちなみに最近日帰り温泉の男風呂に入ったら、弟たちの面倒を見るためか、小学5年生くらいの女の子が男風呂でキャーキャー騒いでいたよ。

それはそれは、気を使ってしまいますね(笑)

ご回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2016-10-03 21:36:15
  • 回答No.2
レベル12

ベストアンサー率 21% (111/505)

小学生の時、近所の友達と、銭湯に行き、空いていたので、プール代わりに、足をバタバタの練習をして、怒られました。 ...続きを読む
小学生の時、近所の友達と、銭湯に行き、空いていたので、プール代わりに、足をバタバタの練習をして、怒られました。
お礼コメント
MJ-spy

お礼率 99% (628/629)

やりましたやりました。そしてやっぱり叱られました(笑)

ご回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2016-10-03 21:55:30
  • 回答No.3
レベル14

ベストアンサー率 13% (1755/12954)

タオルで空気を集めて「ぷぅ~」ってやっていました (意味解りますか!?) あと、ムニュムニュってのが流行ってて、洗えるぬいぐるみと一緒に入浴していました 女子な時代があったんですよー(笑) あったー https://www.youtube.com/watch?v=R12w1QctzfM ...続きを読む
タオルで空気を集めて「ぷぅ~」ってやっていました

(意味解りますか!?)

あと、ムニュムニュってのが流行ってて、洗えるぬいぐるみと一緒に入浴していました

女子な時代があったんですよー(笑)

あったー

https://www.youtube.com/watch?v=R12w1QctzfM
お礼コメント
MJ-spy

お礼率 99% (628/629)

>意味解りますか!?

もっちろんです^^
乙女なmichiyo19750208さんにはこれ以上言わせません(笑)

>あと、ムニュムニュってのが流行ってて、洗えるぬいぐるみと一緒に入浴していました

持っていらしたのですね。なんて羨ましい。私は買ってもらえませんでした(涙)

ご回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2016-10-03 23:24:08
  • 回答No.4
レベル13

ベストアンサー率 21% (215/1001)

こんばんは。 母親の実家の風呂はゴエモン風呂というやつで、初めて見たとき、重い木でできた蓋(お湯に浮いている)を、どうやって風呂釜から上げようかと、裸のままで子供ながらに四苦八苦していたところ、お祖父ちゃんが慌てて翔んできて、この蓋は足で踏んでそのまま入るものだと教えてくれましたね。 でも、子供の体重って軽いでしょ? バランスをうまくとって蓋をお湯の中に沈めるのが難しくて…。 でも、田舎の爺ちゃんの家の ...続きを読む
こんばんは。

母親の実家の風呂はゴエモン風呂というやつで、初めて見たとき、重い木でできた蓋(お湯に浮いている)を、どうやって風呂釜から上げようかと、裸のままで子供ながらに四苦八苦していたところ、お祖父ちゃんが慌てて翔んできて、この蓋は足で踏んでそのまま入るものだと教えてくれましたね。
でも、子供の体重って軽いでしょ?
バランスをうまくとって蓋をお湯の中に沈めるのが難しくて…。
でも、田舎の爺ちゃんの家のお風呂に入るのは楽しかったものです。

それから、話は変わりますが、私の質問に回答されるときは、答えブラス楽しい補足説明を入れて欲しいです。
お題に対する回答が無いのは変ですし、それに対する補足説明やエピソードが無いのはツマラナイので。
お礼コメント
MJ-spy

お礼率 99% (628/629)

こんばんは!

>でも、田舎の爺ちゃんの家のお風呂に入るのは楽しかったものです。

私は怖かったです。風呂釜が鉄で、薪でお湯を沸かしているものですから、風呂釜にもたれかかることも出来ません!(笑)少し触れただけであっちー!ですもの。

それとね、水道からはお水しか出ませんから、お湯をたくさん使っちゃダメ、というお約束事。
家風呂がなくって銭湯で育った私には、とても衝撃的でした。

>バランスをうまくとって蓋をお湯の中に沈めるのが難しくて…。

バランスを崩すと。。大変なことに!(笑)

>お題に対する回答が無いのは変ですし

このあいだ、回答じゃない回答をもらいましたの。
でも、私、ちゃんとお礼をしましたけど?
私の頭の出来具合だって考えて下さい。ね?
とりあえず、ご要望には沿うつもりです。

ご回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2016-10-03 23:42:24
  • 回答No.6
レベル14

ベストアンサー率 25% (514/1997)

アンケート カテゴリマスター
家のお風呂でよくやったのは、プラモデルの軍艦を作った時に「マブチモーター」の水中モーターを船底にくっ付けて、走らせて遊びました。 モーター本体に吸盤が付いていて、うまい具合にプラモデルの船底にくっ付きました。 あとは、海水浴用に水中眼鏡とシュノーケルを買った時に、お風呂で練習した記憶もあります。 銭湯では、遊んでいたら怒られるので静かにしていました。 ...続きを読む
家のお風呂でよくやったのは、プラモデルの軍艦を作った時に「マブチモーター」の水中モーターを船底にくっ付けて、走らせて遊びました。
モーター本体に吸盤が付いていて、うまい具合にプラモデルの船底にくっ付きました。
あとは、海水浴用に水中眼鏡とシュノーケルを買った時に、お風呂で練習した記憶もあります。
銭湯では、遊んでいたら怒られるので静かにしていました。
お礼コメント
MJ-spy

お礼率 99% (628/629)

わあ~、これも欲しかったのですよ^^
パッケージにあるように、サメに装着したり。羨ましかったです。

>あとは、海水浴用に水中眼鏡とシュノーケルを買った時に、お風呂で練習した記憶もあります。

これはやりました!シュノーケルはちゃんと扱えないと危険ですものね。
水が入ったときにはどうするなどは、兄から教わったのです。
ぷうって吹くのがなかなか出来なくって。。そうしますと沢山の水が入ったときは一度外しなさい!と(笑)やっぱり練習は大切でした!

>銭湯では、遊んでいたら怒られるので静かにしていました。

さすがは自治会長様。小さい頃から優等生。。。たまにやらかしますけどね(笑)

ご回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2016-10-04 12:00:23
  • 回答No.7
レベル9

ベストアンサー率 45% (19/42)

子供の頃から毎年お正月には友達が集まってきてお泊まり会をしています。 中学生のとき近所にある銭湯にみんなでいきました。 テンション高い筆頭の友達が服脱いでダッシュでお風呂にかけこんだところ思いっきり足すべらせて背中を地面につけたまま5mくらい回転しながら滑っていってみんなで爆笑してたのが今でも強烈に記憶に残ってます。 ...続きを読む
子供の頃から毎年お正月には友達が集まってきてお泊まり会をしています。
中学生のとき近所にある銭湯にみんなでいきました。

テンション高い筆頭の友達が服脱いでダッシュでお風呂にかけこんだところ思いっきり足すべらせて背中を地面につけたまま5mくらい回転しながら滑っていってみんなで爆笑してたのが今でも強烈に記憶に残ってます。
お礼コメント
MJ-spy

お礼率 99% (628/629)

>子供の頃から毎年お正月には友達が集まってきてお泊まり会をしています。

まあ!わくわくしますね!修学旅行みたいです。
テンションはそれはそれはあがりますでしょう?^^

>テンション高い筆頭の友達が服脱いでダッシュでお風呂にかけこんだところ思いっきり足すべらせて背中を地面につけたまま5mくらい回転しながら滑っていってみんなで爆笑してたのが今でも強烈に記憶に残ってます。

私まで大笑いです!
こういうおバカ(すみません)なことする子が、ひとりはいますね。
私はよく後頭部を打っていました。

ご回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2016-10-04 12:11:13
  • 回答No.8
レベル13

ベストアンサー率 10% (169/1582)

他カテゴリのカテゴリマスター
平泳ぎを試みたりしました。 ...続きを読む
平泳ぎを試みたりしました。
お礼コメント
MJ-spy

お礼率 99% (628/629)

”平泳ぎ”と”カエル泳ぎ”の違いは何でしょうね??
バタフライだぁ!と言って、傍からみると溺れているだけの幼馴染がいました。

ご回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2016-10-04 12:16:13
このQ&Aで解決しましたか?
関連するQ&A
-PR-
-PR-
このQ&Aにこう思った!同じようなことあった!感想や体験を書こう
このQ&Aにはまだコメントがありません。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。

その他の関連するQ&A、テーマをキーワードで探す

キーワードでQ&A、テーマを検索する
-PR-
-PR-
-PR-

特集


いま みんなが気になるQ&A

関連するQ&A

-PR-

ピックアップ

カテゴリ

一覧 ]
-PR-
ページ先頭へ