再出品のスケジュール設定について詳しい解説をします。
設定→スケジュール
Contents
出品開始時刻
商品出品設定で自動再出品登録している商品が出品され始める時間です。
24時間表記で0時~23時の間で設定します。
スパム認定の防止機能として、
再出品は24時で停止するようになっています。
出品数が多い場合は開始時刻に注意が必要です。
※2016年8月4日追記
自動出品が24時で停止する仕様を変更しました。
この変更により、出品開始後停止することなく
次回の出品予定時間まで出品を続けられるようになりました。
再出品間隔
次の再出品が開始されるまでの間隔です。
時間単位で、何時間おきに再出品をするかを設定します。
計算は、一回目の再出品が始まった時間を基準に行います。
再出品間隔を12時間に設定し、9時に一回目の再出品が始まった場合は、
9時・21時に再出品が行われることになります。
毎日決まった時間に再出品を行いたい場合は、
再出品間隔を24時間に設定し、
希望の再出品時間を出品開始時刻に設定します。
一日の最大出品回数
商品出品設定で再出品する設定になっている商品を
1日で何回出品させるかの回数です。
この項目は再出品間隔の設定と関連があります。
仮に、再出品設定間隔を3時間に設定した場合は
最大で8回の再出品を行うことができます。
(0時、3時、6時、9時、12時、15時、18時、21時)
この8回の再出品を実行するためには、
この「一日の最大出品回数」を8回以上に設定する必要があります。
また、同じ再出品設定間隔のとき「一日の最大出品回数」を4回に設定しておけば、
再出品は0時、3時、6時、9時の4回行い、停止します。
最低間隔・最大間隔
再出品を行う間隔を設定します。
メルポートではランダムな間隔で再出品をおこない、
スパム認定対策をしております。
そのため、ランダムな間隔の最低分数・最大分数を設定していただき、
その範囲内で再出品を行います。
また、スパム認定対策の観点から
あまりにも短い間隔は設定できないように制限させていただいております。
最低間隔
再出品する最低の間隔です。
5分未満は設定できません。
最大間隔
再出品する最大の間隔です。
8分未満は設定できません。
例:15分程度の再出品ペースに設定したいとき
最低間隔:14
最大間隔:16
と設定する事で、14分・15分・16分の3パターンで
ランダムに再出品が行われます。
予定時刻に出品されない時の原因
スケジュール設定していた時刻がきても予定通りに出品が行われない時に
考えられる原因です。
メルポートの導入直後
メルポートの導入後、
予定時刻にきちんと再出品が行われるか気になる所だと思います。
前回の出品時刻を基準として出品を行うのですが、
初回の商品出品設定への商品登録時に自動で再出品を行います。
この出品の影響で、その後24時間程度は
安定して出品が行われないことがあります。
予定時刻で出品が行われないため、
出品時間を変更しても出品されないことがあります。
まずは、
設定したスケジュールを変更せずに24時間程度
様子を見てみて下さい。
最近のコメント