読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

LURECREW

気になる事や良かった事を書いていこうと思います。

【オススメ】Amazon プライムって凄いお得!?どんだけお得か調べてみた!

ウェブ ウェブ-サービス
スポンサーリンク

Amazon プライムサービスってこんなお得なサービス

昨日は、動画配信のサービースを比べてみましたが、やっぱりAmazon プライムがきになったので、調べてみました。

段々と、Amazonの利用も多くなってきたので、そろそろプライム会員も考えてみようと思います。

 

【公式サイト】Amazon プライムはお得がいっぱい!

 

Amazon プライムの利用料金

料金は、年間3,900円です。

ただ、月額にすると325円なんで、そんなに高くはないと思います。

【配送特典】は、時間節約にもなる嬉しいサービス

f:id:lurecrew:20161004101455j:plain

お急ぎ便、お届け日時指定便が使い放題
最速で届く「お急ぎ便」と配達時間帯を指定できる「お届け日時指定便」が、いつでも無料でご利用いただけます。対象商品なら、予約商品も発売日までにお届けします。

この配送サービスは、良いですよね。
家に居ない時に不在連絡も面倒だったり、予定にあわせて購入したりするのに便利です。

【プライム・ビデオ】は、動画見放題の嬉しいサービス

f:id:lurecrew:20161004101509j:plain

映画もTV番組も見放題
対象の映画や人気のドラマ、アニメ、さらに日本独占配信の作品が、Amazon Fire TV、スマートフォン、パソコン、タブレット、ゲーム機器、スマートテレビ、視聴可能なその他のデバイスにていつでも追加料金なしでお楽しみいただけます。

昨日も紹介しましたAmazon プライム ビデオ。
これは、まさにオマケ的な存在ですが、Huluは既に会員なので、Huluにない動画などあればお得かもしれません。

 

www.lurecrew.com

【Prime Music】は、100万曲が聴き放題の楽しいサービス

f:id:lurecrew:20161004101519j:plain

100万曲以上が聴き放題
100万曲以上の楽曲の中から、お気に入りの楽曲や音楽の専門家が選曲した数百のプレイリスト、プライムラジオを追加料金なしでお楽しみいただけます。

これも、最近ではiTurtlesやGoogle Play Musicなどもサービスを提供しているコンテンツですよね。

100万曲が聴き放題!!っすよ!
プライム会員で利用できれば、お得ですね。

【プライム・フォト】は、写真を無制限でバックアップできるサービス

f:id:lurecrew:20161004101537j:plain

写真を保存し放題
カメラやスマートフォンで撮った写真を何枚でも保存できます。専用のAmazon Photo無料アプリをダウンロードすれば、自動に保存することができます。

ここまでくると、入会しないという理由が見つからない程。
写真形式なら、何でも利用が可能だそうです。
もしかしたら、RAWも大丈夫なのかな?
そしたら、ホントやばいサービスですね。

因みにウチの画像は数テラありやす。

【会員限定先行タイムセール】は、会員のみの先取りサービス

f:id:lurecrew:20161004101553j:plain

タイムセールに30分早くアクセス
プライム会員は通常より30分早くタイムセールに参加できます。お得な商品が購入しやすくなり、Amazonでのお買物をさらにお楽しみいただけます。

タイムセールは利用したことがないですが、こういうのも参加してみたいですね。
面白そう!

【Amazonパントリー】は、色々と節約できるサービス

f:id:lurecrew:20161004101602j:plain

いつもの買い物、まとめてお届け
食品・日用品を中心とした低価格帯の商品をひとつから必要な分だけ、ひと箱あたり290円の取扱手数料でお届けします。

買い物に行く手間を考えたら、商品が安ければお得だと思います。
常に必要な物がネットで注文できるのは、とても良いサービスですよね。

田舎暮らしの人なんかには、良いかもしれませんね。

【Kindleオーナーライブラリー】は、読書好きにたまらないサービス

f:id:lurecrew:20161004101612j:plain

対象のKindle本が毎月1冊無料
Kindle電子書籍リーダー、またはFireタブレットから、ベストセラーやコミックを含む2万冊以上の和書と60万冊以上の洋書の対象のKindle本の中から、お好きなタイトルを毎月1冊無料でお読みいただけます。

Kindleは、持ってませんが・・・
毎月1冊無料となると、買わないと勿体無い気がしますよね。

あっ!Amazonの策略に乗ってしまってるかも!?

そう!もう既にAmazonの策略に乗ってしまっているんです。

それが、なんと!

KindleとKindle Paperwhiteがプレミアム 会員だと4,000円引きなんです!

それと!【プライム会員限定】7インチと8インチHDのFireタブレットがクーポンで4,000円引きなんです。

Amazon.co.jp: Amazonプライム会員向け対象商品: Kindleストア

Amazon.co.jp: Fireタブレット プライム会員限定価格: Kindleストア

プライム対象商品を見つける

f:id:lurecrew:20161004101623j:plain

Amazonプライムの対象商品やKindleオーナーライブラリーの対象本は、検索結果や商品詳細ページに、プライムのロゴが表示されます。対象商品を購入したいときは、プライムのロゴがついた商品をお探しください。

検索は、プライムの検索が出来るのはしってましたが、プライムメンバーになれば、常にきになる事なんでしょうね。

出来るだけ利用したいですもんね。

※Twitch プライム(日本では未だサービス開始していません。)

f:id:lurecrew:20161004104018j:plain

アメリカのAmazonの傘下でゲーム実況サービスTwitchがアメリカのAmazonプライムに新規サービスを開始したようです。(2016年9月30日)

Twitch プライムは、Amazon プライムの一部として提供されているようです。
世界では、ゲーム配信も職業になっているようですね。
これで、ゲームの購入などにも繋がるのでしょうね。
※日本での提供は未定のようです。

 

【公式サイト】Amazon プライム

 

本当に調べているうちに、Amazon プライムに入会したくなってきました。
これから、どんどんとサービスを増やして来る予感はありますね。

Amazonファミリーは、新生児にも優しいサービス

Amazon プライムの他にもAmazon ファミリーというサービスがあります。

 

【公式サイト】Amazonファミリー

 

Amazonファミリー会員だとプライム特典全て使えて、ファミリー会員だけのサービスが受けられます。
小さいお子さんがいるお家にには、ありがたいサービスですね。

Amazon ファミリーは、Amazon プライム会員であれば無料で利用ができます。
ただし、登録は必要になるようです。

Amazonファミリーはおトクな特典がいっぱい !

普段赤ちゃんに使うおむつやおしりふきが割引なのは、凄く嬉しいサービスですね。
その他の限定セールも嬉しいです。

それに無料期間が終わると3,900円分のクーポンが貰えます!

おむつとおしりふきが表示価格から15%OFF

f:id:lurecrew:20161004102803p:plain

定期おトク便をご利用で、おむつとおしりふきが表示価格からいつでも15%OFF。配送料も無料。ブランド別の会員価格は下表をご覧ください

会員限定セール

f:id:lurecrew:20161004102747p:plain

おむつから日用品まで子育てに必要なさまざまな商品を広くカバーする会員限定セールを月10件ペースで実施(2014年7月実績)

お急ぎ便、お届け日指定便が無料で使い放題

f:id:lurecrew:20161004102828p:plain

通常360円(税込)からのお急ぎ便・お届け日時指定便が無料で使い放題。Amazon販売商品の1,800万点以上が対象です

 

amzn.to

Amazon スチューデントは、学生にも優しいサービス

 

【公式サイト】Amazon.co.jp: Amazon Student: 学生のためのプログラム Amazon Student

 

Amazon Studentの利用料金

利用料金は、年間1,900円です。
月額にすると159円なんで、学生も財布に優しいですね。

Amazon Studentの対象者

日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校の学生が対象。

Amazon Studentの会員特典

Amazon スチューデントは、プライムサービスに加え他にも学生に優しいサービスが用意されています。

6ヶ月間無料でお試し可能!!

Amazon スチューデントは、6ヶ月間無料でお試しが可能です。
ただし、Amazon プライム ビデオとAmanon プライム ミュージックとAmazon Kindleオーナーライブラリーは、無料期間内は利用できないのでご注意。

それに、無料体験登録日から1ヶ月以内にポイント2000円分もらえるそうです。

それに、友達紹介で1,000円分クーポンももらえてお得!

本 +10%ポイント還元

Amazon.co.jpが販売するすべての書籍が+10%のAmazonポイント(コミック・雑誌を除く)。

日用品・サプリ15%OFF

対象商品の定期おトク便をご利用で、表示価格より15%OFF(通常10%)。2017/6/30まで。

文房具・ノートが20%OFF

大学で使えるキャンパスノートなどの定番文房具が表示価格より20%OFF。2017/6/30まで。

無料体験でポイント2,000円分

無料体験登録日から1か月以内にAmazonポイント2,000円分をプレゼント。

お友だち紹介で1,000円

紹介経由で新規登録された方1名につき1,000円分のクーポンをプレゼント

 

amzn.to

まとめ

凄くお得サービスということが、調べて分かりました。

  • 配達は普通に利用する。
  • プライムビデオは、観たい!
  • プライム ミュージックも、聴きたい!
  • キンドル・・使ってみたい。
  • プライム フォトは、写真好きにはたまらない!!
  • 会員限定先行セールも利用してみたい。
  • パントリーも、利用してみたい!

私にとっては、全部魅力的でした!

そして・・・

Amazon プライム メンバーになりました!

ということで、ここまで調べたらねばという衝動にかられてポチってしまいました。

f:id:lurecrew:20161004111029j:plain

これで私も、プライム メンバーの一員です。

f:id:lurecrew:20161004111112j:plain

Amazon プライム メンバーになると、ロゴのリンクの色が無くなって「あなたはプライムよ」となりました。

さて、色々と使ってみたいと思います。

もう少し使って、レビューしていきたいと思います

 

【公式サイト】Amazon プライム