DRIVEキャリア世界を変える、未来を創る仕事に出会う求人サイト

DRIVEキャリアTOP > 求人を探す > ソーシャルイノベーターの「想い」を「カタチ」にするプロフェッショナル集団

募集中2016.6.25 3,353view 


東京都

ソーシャルイノベーターの「想い」を「カタチ」にするプロフェッショナル集団

株式会社PubliCo

「社会を変える組織」をクライアントと共につくるプロフェッショナル

株式会社PubliCo(パブリコ)では日本全国で「社会を変える組織」を作るためにNPO、中間支援組織、自治体、企業CSRなど、ソーシャルセクターで活動を行っている組織のコンサルティングを行っています。

①コンサルティング事業
半年〜1年を目安に、個々の組織の抱える経営戦略の策定・実行に伴走しながら、ともに「社会を変える組織」づくりをします。中長期事業計画、ファンドレイジング、マーケティング、会員制度づくり、人材採用・育成、広報戦略、WEB戦略など、幅広い支援を行います。オフィスを置く東京に限らず、日本全国どこの組織のコンサルティングも行います。

②スクール事業(人材育成)
約半年にわたる複数回連続の研修を開催し、短期・中期経営戦略の立案をサポートします。複数組織が参加する集合型研修のため、参加組織同士のノウハウの共有やネットワーキング、コラボレーションも図ります。

③セミナー事業(講座・研修等)
日本全国でご要望に応じた講座・研修等の講師を務めます。セミナー内容は、公益組織のマネジメント、経営戦略、ファンドレイジング、マーケティング、広報強化、人材採用・育成など、幅広く応じます。

④メディア事業(情報発信、調査・研究)
公益組織の経営に役立つマネジメント関連情報や海外先進事例などの発信や提言を行うWEBメディアで執筆いただきます。

その他、公益組織同士のコミュニティづくりなどにも総合的に関わっていただきます。

●コンサルティング支援事例:
・特定非営利活動法人エティック
成長期にあるNPO・ソーシャルビジネスに対する
集中支援を通じた支援パッケージの開発支援
事例詳細→http://publico.jp/casestudy/#s_1

・認定NPO法人テラ・ルネッサンス
安定した自主財源基盤構築に向けた意識改革と
ファンドレイジング担当者と中心としたファンドレイジングチームづくりの支援
事例詳細→http://publico.jp/casestudy/#s_3

・島根県雲南市役所
地方創生総合戦略のビジョンマップ作成とKPIの設定、
及び総合戦略の中心的役割を担う中間支援組織の組織基盤強化のサポート
事例詳細→http://publico.jp/casestudy/#s_4

その他、支援実績例(敬称略)…
マドレボニータ / エイズ孤児支援NGO・PLAS / Chance for Children / JANIC / NPOサポートセンター / シャンティ国際ボランティア会 / トヨタ財団 / クロスフィールズ / e-Education / チャリティーサンタ / 日本ブラインドサッカー協会 / 日本NPOセンター / CRファクトリー / ノーベル / スリール株式会社 / あすのば / 日本財団パラリンピックサポートセンター / 日本自然保護協会 / パラリンアート / ダイバーシティー工房 / D×P / つくばアグリチャレンジ / NPO EDGE(エッジ) / Homedoor / PALETTE / 奥出雲町(島根県) / サービスグラント/AsMama/NEWVERY/Teach For Japan/鳥取県/リディラバ
など

募集要項

テーマ 中間支援人材育成
職種 リサーチ・コンサルティング経営企画
雇用形態 正社員
組織形態 営利企業団体
その他のキーワード 初心者OK創業3年以内社員・職員数1-9名
期待する成果 ご本人の興味関心やスキル・専門性、適性などをみながら、上記の事業に関わって頂き、将来的には、一事業のマネジャーとして活躍いただくことを期待しています。

成長イメージ)
半年後:戦力化

1年後:特定分野のプロフェッショナル
・ファンドレイジング
・人材育成
・マーケティング
・社会的インパクト評価
・戦略立案
・調査/分析
・コーチング(対個人/対組織)
・システム開発/運用
・デザイン
・コミュニティマネジメント など

2年後:コンサルティング事業のマネジャー

3年後:担当取締役
くらいのスピードでの成長を期待しています。
対象人材像 ■社会的成果志向である
■公益組織の支援経験者(プロボノとしての支援経験含む)
■コンサルタント経験者
■目安として25〜40歳くらい、性別は不問
応募資格 企業・NPO・行政セクターのうち、2つ以上のセクターでキャリアを積んだ経験者(ボランティア・インターン経験含む)が望ましい。
勤務地 東京都(五反田)
※NPO法人クロスフィールズさんとシェアオフィスしています
勤務時間 応相談
※今回は「フルタイム雇用」のみの募集です。
※法定通りです。
※創業したばかりだということもあり、かなり自由度が高いです。代わりに自己管理力が必要です。
給与 月給:25万円〜40万円
※当社規定にもとづき、経験や適性を考慮して決定します。
福利厚生 社会保険:完備
賞与:業績と貢献度に応じて年一度支給
交通費:実費支給
休日・休暇 応相談

週休2日
有給休暇あり
夏季休暇/年末年始休暇あり
応募にあたっての質問 公益組織(NPO/社団/財団/自治体など)のご支援経験はありますか?(ボランティア/プロボノとしての支援経験含む)
選考プロセス 応募フォーム入力

書類審査(フォームご入力内容にもとづき)

面接

この仕事のやりがい

日本は現在、少子高齢化を始めとし、地方の過疎化や子供の貧困など様々な社会問題に直面していますが、その問題解決に臨むべく多くの組織が立ち上がっています。しかし、そういった組織はたしかに現場のプロであり、挑む社会問題に対してどこにも劣らない知見を有していますが、経営の面で苦戦している組織を多く見受けます。

日本ではまだまだ公益組織のためのマネジメントに関する概念は定着しておらず、なかなか着手しづらい点でもあるので後回しにされがちです。
しかし、組織が社会からの期待に答えて信頼をえるためにはこのカベを乗り越えなければなりません。そのため組織が最大限の社会的成果を出すためにともに伴走し、社会を変える組織づくりを通して、よりよい社会をつくることに寄与できることが私たちの仕事のやりがいと考えます。

私たちのビジョンとミッション

『「社会を変える組織」をつくる』

社会を変えるために活動している「公益組織」が自分たちの足でしっかりと歩み、社会的成果をきちんと生み出し続けられるほんとうの「社会を変える組織」になるために、パブリコはともにあります。

代表者メッセージ

代表取締役COO/山元圭太

ソーシャルセクターへの転職にはいろんな「壁」がありますが、それらへの向き合い方や乗り越え方がないわけではありません。結局は自分次第です。ソーシャルセクターはまだまだ未開の地です。だからこそ、「自分が切り拓いてやろう」というマインドがなければつらいかもしれません。ただ、そういったマインドがない人に「社会を変える」ことはできないのではないでしょうか。「壁」と正面から向き合い、「やってみるか」と思える人にとってはおもしろい場所です。
共に挑戦してくれる仲間を求めています。

[プロフィール]
NPO法人日本ファンドレイジング協会 理事/認定ファンドレイザー
NPO法人国際協力NGOセンター(JANIC) 理事
NPO法人おっちラボ 理事
島根県雲南市 地方創生総合戦略推進アドバイザー

1982年滋賀県生まれ。同志社大学商学部卒。
卒業後、経営コンサルティングファームで経営コンサルタントとして、5年間勤務の後、2009年4月にNPO法人かものはしプロジェクトに入社。日本部門の事業全般(ファンドレイジング・広報・経営管理)の統括を担当していた。2011年よりNPOを中心に非営利組織に対する運営支援を行っている。

この求人に関連する記事(※DRIVEに飛びます)

企業・団体概要

設立:2015年10月15日

代表者名:長浜 洋二/山元 圭太

従業員数:正社員:4名 インターン生:2名

資本金:350万円

売上高:約4,000万円

事業内容:
・コンサルティング事業
半年〜1年を目安に、個々の組織の抱える経営戦略の策定・実行に伴走しながら、ともに「社会を変える組織」づくりをします。中長期事業計画、ファンドレイジング、マーケティング、会員制度づくり、人材採用・育成、広報戦略、WEB戦略などの支援を行います。

・スクール事業
複数回連続の研修により、短期・中期経営戦略の立案をサポートします。複数組織が参加する集合型研修のため、ノウハウの共有やネットワーキング、コラボレーションにも繋がります。

・セミナー事業
日本全国でご要望に応じた講座・研修等の講師をいたします。セミナー内容は、公益組織のマネジメント、経営戦略、ファンドレイジング、マーケティング、広報強化、人材採用・育成など、幅広くご要望に応じます。

・メディア事業
公益組織の経営に役立つマネジメント関連情報や海外先進事例などの発信や提言を行うWEBメディアを運営します。

業種:経営コンサルティング

WEB:http://publico.jp/

住所:東京都品川区西五反田3-8-3 町原ビル4F

気になるリストに追加

この求人に応募する

この求人とテーマ・職種が似ている求人

日本唯一の出版支援NPOで「未来の著者」をプロデュース!
特定非営利活動法人企画のたまご屋さん

テーマ
PR・メディア/中間支援
職種
リサーチ・コンサルティング/企画・商品開発・クリエイティブ

【 教育支援事業部スタッフ募集!】すべての子どもたちに学習支援で夢と希望を!
特定非営利活動法人キッズドア

テーマ
人材育成/子ども・教育
職種
プログラムコーディネート/事務局(総合業務)

地域のハブとなる場と人を育てるコーディネーター募集
株式会社タウンキッチン

テーマ
中間支援/地域活性化・まちづくり
職種
事務局(総合業務)

【足立区居場所・教育事業部スタッフ募集!】すべての子どもに学習のチャンスを!
特定非営利活動法人キッズドア

テーマ
人材育成/子ども・教育
職種
プログラムコーディネート/事務局(総合業務)

最近掲載された新着求人

地域おこし協力隊員 |ときがわ町の林業を50年後の未来に繋ぐ仲間募集!
協同組合彩の森とき川

テーマ
環境・自然・エコロジー/農林水産(6次産業)
職種
職人・ものづくり

【正社員】虐待や貧困などで苦しむ子どもたちに寄り添う「子ども支援職員」を募集!
特定非営利活動法人3keys

テーマ
子ども・教育/福祉・社会的包摂
職種
プログラムコーディネート/営業・接客・カスタマーサポート

復興から全国の森林課題解決へ。 自伐林業から始める持続可能な社会の構築と地方創生
気仙沼地域エネルギー開発株式会社

テーマ
環境・自然・エコロジー/農林水産(6次産業)
職種
職人・ものづくり/設計・技術企画・品質管理

【正社員】子どもの支援事業の資金調達を担う法人営業・広報担当募集!
特定非営利活動法人3keys

テーマ
子ども・教育/福祉・社会的包摂
職種
ファンドレイザー/マーケティング・広報

特 集

これって、ほぼ起業家!? 事業は自分でつくる

教育✕イノベーション 新しい教育を切り拓く

DRIVE HOT POSTS いま、DRIVEで人気の記事を紹介!

ツクルゼ、ミライ!行動系ウェブマガジン[DRIVE]の人気記事をご紹介!!

行動系ウェブマガジン[DRIVE]を見る