インスタグラムでハロウィンを楽しもう!ハロウィンキャンペーン20選(インセンティブあり)

TRICK or TREAT!Happy HALLOWEEN!というわけで、こんにちは。白石ふくです。10月といえば、ハロウィンですよね。

ハロウィンを始めとして、クリスマスやバレンタインなど季節ごとのイベントが年間を通して多々ありますが、このようなイベントは企業としてもユーザー参加型のキャンペーンを行うことで大きなプロモーションのチャンスになります。

そこで今回は、各企業が行っているインスタグラムを利用したハロウィンキャンペーン事例20選をご紹介します。どれもただキャンペーンを行っているだけではなく、それぞれ一工夫加えているものばかりです。

非常に長くなりますので、1~10選まではキャンペーンの特徴をご紹介しています。 後半の11~20選についてはキャンペーン内容のご紹介のみですが、どれも参考になるものばかりです。 自社に近い業種のキャンペーンを中心に、今後のインスタグラムキャンペーンの参考にしてみてはいかがでしょうか。

明治製菓

詳細はこちら

応募期間:2016年9月1日~11月1日15:00まで
インセンティブ:電動自転車を抽選で5名、2,000円クオカードを抽選で95名へプレゼント

明治製菓の写真投稿キャンペーンです。 Twitterまたはインスタグラムで参加することができます。 インスタグラムの場合は、公式アカウントをフォローし、明治製菓のおかしを透明テープでつなぎ合わせて作ったぼうしやバッグの写真を投稿することで応募できます。 なお、応募の際「#おかしコーデ」をつける必要があります。

明治製菓ではハロウィンに限らずバレンタインやクリスマスなどのイベントごとにこのようなキャンペーンを開催しています。1年を通してこのようなキャンペーンを行うことで、ファンのエンゲージメントを高く保っている例です。

セブンイレブンホールディングス

詳細はこちら

応募期間:2016年9月14日~10月31日23:59まで
インセンティブ:毎日1名に2,000円相当のおかし詰め合わせのプレゼント

コンビニエンスストア大手のセブンイレブンのキャンペーンです。 Twitterまたはインスタグラムで参加することができます。 インスタグラムの場合は、公式アカウントをフォローし、セブンイレブンのハロウィン関連商品や仮装写真を投稿することで応募できます。 なお、応募の際「#セブンでハロウィン」をつける必要があります。

特設サイトでは、指定のハッシュタグをつけて投稿された応募作品をまとめて見ることができます。 キャンペーンへの応募を促すと同時に、セブンイレブンで購入できるさまざまなハロウィン関連商品のアピールにもなっています。 特設サイトを見たファンに来店を促す効果は、抜群です。

リプトン

詳細はこちら

応募期間:2016年9月13日~10月31日17:00まで
インセンティブ:Amazonギフト券2,000円分を抽選で3,000名へプレゼント

飲料商品として人気の、リプトンのキャンペーンです。 特設サイトまたはTwitter、インスタグラムで参加することができます。 特設サイトへキャンペーン対象商品のハロウィンパッケージの写真を投稿すると、ハッシュタグが発行されます。 発行されたハッシュタグを使用してTwitterまたはインスタグラムへ投稿することで、当選確率がアップします。

リプトンでも季節のイベントごとにさまざまなキャンペーンが開催されており、ファンの高いエンゲージメントを保ち続けるポイントとなっていると言えます。

ニッセン

詳細はこちら

応募期間:2016年9月28日~11月1日11:00まで(現在は第2弾が開催中)
インセンティブ:グルメ1点を入賞者30名へプレゼント

カタログ通販を行っているニッセンのキャンペーンです。 Twitterまたはインスタグラムで参加することができます。 なお、応募の際は「#ニッセン16ハロウィンフォト」をつける必要があります。

ハロウィンに関連する写真であればニッセンの商品を使用してなくてもよい、という条件ですので、非常に参加しやすいキャンペーンになっています。キャンペーンで投稿された写真に写っているアイテムなどから新商品のアイディアを得ることができますので、このように縛りを設けないキャンペーンも長期的に見て効果的と言えます。

旭化成ホームプロダクツ

詳細はこちら

応募期間:2016年11月4日24:00まで
インセンティブ:入賞者6名へ指定された賞品の中から1つ選択する、抽選で500名に参加賞としてストラップのプレゼント

「サランラップに書けるペン」が発売されて話題になった、旭化成ホームプロダクツのキャンペーンです。 Twitter、インスタグラムから参加することができます。 インスタグラムの場合は、公式アカウントをフォローし「サランラップに書けるペン」でサランラップをデコレーションした写真を投稿することで応募できます。 なお、応募の際は「#サランラップに書けるペン」「#デココンテスト」の両方のハッシュタグをつける必要があります。

ペンでサランラップに絵を描くだけですので、誰でも気軽に応募できるだけではなくキャンペーン終了後も商品を楽しみ続けられることがポイントです。なんでもないサランラップが一気におしゃれになるこちらの商品は、インスラグラマー必見とも言えますので、この機会に使用してみてもよいでしょう。

HEINZ

詳細はこちら

応募期間:2016年9月1日~12月10日23:59まで
インセンティブ:最優秀賞1名にはJTB旅行券10万円分、入賞29名にはハインツデザイン食器セットをプレゼント

ケチャップをはじめとした食品を販売している、ハインツのキャンペーンです。 インスタグラムから参加することができます。 まず公式アカウントをフォローし、ハインツケチャップの商品を入れた料理の写真を投稿してください。 応募の際は「#ハインツケチャップでハロウィン」をつける必要があります。

特設サイトにアクセスすると分かりますが、ハロウィンキャンペーンだけではなくさまざまなキャンペーンが同時開催されています。大人から子供まで楽しむことができるキャンペーンを複数開催することで、ファン層の幅を広げている例です。

PLAZA

詳細はこちら

輸入生活雑貨を販売している、PLAZAのキャンペーンです。 インスタグラムで参加することができます。 公式アカウントをフォローし、おかしをモチーフにデザインしたネイルやメイク、コスチュームなどの写真を投稿してください。 または、PLAZAで購入したおかしを撮影した写真でも構いません。 応募の際は「#ハロウィンキャンディ」をつけ「@plazastlye」をタグ付けする必要があります。

主に女性をターゲットとしており、特設サイトではモデルのセレクトするコスチュームを見ることもできます。 また、すでに応募されている写真も掲載されていて、PLAZAのかわいいおかしの写真が盛りだくさんです。 商品を使用したキャンペーンを開催する際は、インスタグラム映えする商品を提供している点もポイントとなることがわかります。

ロッテリア

詳細はこちら

応募期間:2016年10月6日~10月31日
インセンティブ:未発表

ファストフードチェーン店の、ロッテリアのキャンペーンです。 執筆時現時点ではキャンペーンが開始されていないためインセンティブについては不明ですが、Twitterまたはインスタグラムで参加することができます。 応募の際は「#ロッテリアトリート」をつける必要があります。

特設サイトへアクセスすると、さまざまなハロウィン関連キャンペーンが同時開催されていることがわかります。 店頭で合言葉の「ロッテリアトリート」というとおかしがもらえたり、シェーキを注文するとフォトプロップスがもらえたりと、来店を促しつつインスタグラムなどのSNSでも投稿しやすいアイテムがプレゼントされます。 来店・SNSでの拡散の両方を促進できている例ですので、実店舗をお持ちのかたはぜひ参考にしてみてください。

コメダ珈琲

詳細はこちら

応募期間:2016年9月29日~10月31日
インセンティブ:各週入賞者30名にコメダのグラス3点セットをプレゼント

コーヒーチェーン店のコメダ珈琲のキャンペーンです。 Twitterまたはインスタグラムで参加することができます。 公式アカウントをフォローし、コメダ珈琲でハロウィンを楽しむ様子を撮影した写真を投稿してください。 なお、応募の際は「#コメダハロウィン」をつける必要があります。

来店をうながすキャンペーンであることはもちろんですが、インセンティブがとてもオシャレなグラスでインスタグラム映えするという点がポイントです。このように、キャンペーンだけでは終わらせず、その後もSNSで話題になるようなインセンティブを選ぶこともキャンペーンにおいて重要です。

相席屋

詳細はこちら

応募期間:2016年10月1日~10月31日24:00まで
インセンティブ:いいね!数の多い上位20名に東京ディズニーランドペアチケットを始めとする賞品をプレゼント

斬新な営業スタイルで若い世代を中心に人気の居酒屋、相席屋のキャンペーンです。 Twitterまたはインスタグラムで参加することができます。 公式アカウントフォロー後、相席屋の店内で仮装して撮影した写真を投稿してください。 なお、応募の際は「#相席屋ハロウィン2016」「#相席屋◯◯店(店舗名)」をつける必要があります。

こちらのキャンペーンも他キャンペーンと同様に来店を促している店がポイントです。初対面同士の男女が同じ席で飲食を楽しむという斬新な営業スタイルですので、なかなか来店に躊躇してしまう方もいるでしょう。

しかしそのような方でも、このようなキャンペーンを開催することで、イベントならではの盛り上がりで気軽に訪れやすくなっています。認知を広げ、新規のファンを獲得するためのキャンペーンとして非常に参考になる例です。

ららぽーと

詳細はこちら

応募期間:2016年9月16日~10月31日
インセンティブ:ららぽーと/ラゾーナのお買い物・お食事券のプレゼント(ベストパフォーマンス賞1組に10万円分、ベストチームワーク賞に5万円分、ベストKAWAii賞1組に3万円分、ベストドレッサー賞5組に1万円分)

複合施設ららぽーとが開催するキャンペーンです。 Twitterまたはインスタグラムで参加することができます。 公式アカウントをフォローし、TEMPURA KIDZのハロウィンダンスをお手本に「KAWAii DANCE」を踊っている動画を投稿してください。 応募の際は「#ららラゾハロウィン」をつける必要があります。

東海ハロウィン

詳細はこちら

応募期間:2016年10月1日、10月8日、10月9日、10月15日、10月22日、10月29日、10月30日
インセンティブ:グランプリにはハワイ旅行ペアチケット、2位に商品券3万円分、3位に商品券1万円分プレゼント

特大ハロウィンイベント「東海ハロウィンパーティ」のキャンペーンです。 Twitterまたはインスタグラムで参加することができます。 公式アカウントをフォロー後、仮装写真を投稿してください。 応募の際は「#東海ハロウィン」「#東海ハロウィンアワード」をつける必要があります。

星野リゾート トマム

詳細はこちら

応募期間:2016年10月1日~11月1日
インセンティブ:優秀賞には宿泊券のプレゼント

北海道にあるリゾート施設、星野リゾート トマムのキャンペーンです。一人一人の想いを込めた「リゾナーレハロウィン2016」写真を、感動・スマイル・本気ハロウィン等12のテーマ別に募集しています。大切な瞬間の1枚をご投稿ください。ホテル内で撮った写真を投稿していただくと、その内容をInstagramのリゾナーレ ハロウィンフォトコンテストイベントページに掲載されるそうです。

東京ワンピースタワー

詳細はこちら

応募期間:2016年9月17日~10月20日(現在は2次選考中)
インセンティブ:優勝者には10月29日15時より開催される「なりきりコンテスト頂上決戦」への参加資格を付与

テーマパーク「東京ワンピースタワー」のキャンペーンです。 執筆時現在はSNSで参加する1次選考は終了しており、10月7日よりパーク内で1次選考を通過した作品が展示されます。 パークに訪れた方が投票を行い、受賞作品が決定します。

八景島シーパラダイス

詳細はこちら

応募期間:2016年9月17日~11月16日
インセンティブ:最優秀賞1名には航空券付きハワイ旅行宿泊券(ペアチケット)のプレゼント、その他多数の賞品あり

複合遊園施設の、八景島シーパラダイスのキャンペーンです。 Twitterまたはインスタグラムで参加することができます。 仮装した写真を「#シーサイドハロウィンフォトコン」「#SEASIDEHALLOWEEN」をつけて投稿してください。

クサツハロウィン

詳細はこちら

応募期間:2016年10月30日
インセンティブ:グランプリ1名には指定店舗で使用できる2万円分のお食事券をプレゼント

JR草津駅周辺商業エリアから立木神社までの間を舞台に「ハロウィンをテーマとした異文化の交流」を目的としたイベント、「クサツハロウィン」のキャンペーンです。 メール、Twitterまたはインスタグラムで参加することができます。 応募の際は、仮装をした写真を「#草津ハロウィン2016」のハッシュタグをつけて投稿してください。

インターコンチネンタル 大阪

詳細はこちら

応募期間:2016年10月1日~10月31日
インセンティブ:いいね!数の多い入賞者3名に指定されたインターコンチネンタル大阪内のレストランで利用できるペアお食事券をプレゼント

大阪のホテル、インターコンチネンタルで開催されるキャンペーンです。 インスタグラムで参加することができます。 公式アカウントをフォローし、ハロウィンに関するスタイリッシュな写真を撮影して「#intercontinentalosaka」と「#halloweenadee」をつけて投稿してください。

株式会社TAT

詳細はこちら

応募期間:2016年9月1日~10月31日
インセンティブ:特賞9名に賞品のプレゼント

ネイルケア賞品を販売しているTATのキャンペーンです。 インスタグラムで参加することができます。 ネイル写真部門、仮装写真部門、その他(ハロウィンに関連する写真)部門の3つが同時開催されています。 それぞれ公式アカウントをフォローして「#tatハロウィンネイル」「#tatハロウィン仮装」「#tatハロウィンライフスタイル」のハッシュタグをつけて投稿してください。

オリエステル折り紙

詳細はこちら

応募期間:2016年9月10日~10月30日
インセンティブ:新ラインナップ「金鶴・銀鶴」5枚入りを、金賞1名には3種セット、銀賞1名には2種セット、銅賞1名には1種をプレゼント

折り紙を販売している、オリエステルおりがみのキャンペーンです。 インスタグラムで参加することができます。 オリエステル折り紙を使用して作ったハロウィン関連作品を撮影し「#オリエステルイベント3」をつけて投稿してください。

JAあしん

詳細はこちら

応募期間:2016年9月1日~9月26日(キャンペーンへの応募は終了しています)
インセンティブ:入賞者10名に千屋牛ロース薄切り肉400gをプレゼント

岡山県の農業組合「JA阿新」が開催するキャンペーンです。ハロウィンのルーツである「収穫を祝う」をテーマにした写真をインスタグラム、Twitter、Facebookのいずれかに「#JAあしんハロウィンフォト」をつけて投稿するか、プリントアウトした写真を直接開催事務局へ郵送してください。

まとめ

大手有名企業から地域密着型のものまで、さまざまな業種のハロウィンキャンペーン20選をご紹介しました。 自社でキャンペーンを行う際の参考になる事例はありましたでしょうか。

ハロウィンが終わると次はクリスマスの季節がやってきます。イベントごとのキャンペーンは、ターゲットとなるユーザーはもちろんですが、仕掛ける担当者自身が楽しんでこそ成功に繋がりやすいです。

ハロウィンではキャンペーンを行わなかった企業や、キャンペーンを行ったもののあまり効果を実感できなかった企業のプロモーション担当者の方は、ぜひ今回ご紹介した事例を参考に次のクリスマスキャンペーンを企画してみましょう!以上、白石ふくでした。

この記事を書いた人

白石ふく
ライター歴3年、フォトグラファー歴5年、Instagram歴3年。 一眼レフで写真を撮影するのも、きれいな写真をみてその周りの情景を想像することが大好き。 インスタグラムに関する使い方や運営で役立つ情報を提供します。