Amazonから6度目のお届け物をいただきました!
中身は…
ドラえもん、11巻・12巻です!!
うれしい~!!
こんなにそろってしまいました。
ありがとうございます!!
贈ってくださった方について
贈ってくださったのは、「しいたげられたしいたけ」ブログのわっとさまです!!
今回は、事前に「送った」とのご連絡いただいていたので、ご本人にメールで直接お礼を言うことができました。
人気ブロガーさんから、贈っていただいて本当にびっくりです。
わっとさまのすごいところ
記事数の多さが尋常じゃない
2452記事。
す、すごい。
継続日数も1926日…。
目をうたがってしまうレベル…。
もはや、雲の上のお方です。
とにかくやさしくて有名
わっとさんは、とにかくやさしいので有名なのです。
はじめてわっとさんのことを知ったきっかけも、
しいたけのアイコンの人、とにかくやさしいぜ
というネコ師匠からの情報でした。
「しいたけの中の人はやさしい」
ということがはてな界隈の共通認識のようです。
初心者の弱小ブログにさえも、やさしかった。
初心者にやさしいってなんていい人なんだ。
やさしいたけ…。
世の中の事や社会の事、暮らしのことなど役にたつ記事を書かれている
すごくしっかりされた方なんだな~と思います。
きちんと考えて自分の意見を持ち記事にする。
みんなの役にも立つ記事を書く。
それを2000以上も続けられるなんて、本当にすばらしいです。
真似できない。
一握りの人というかんじがします。
こんなことがありました。
わっとさんが、うちのマシュウを使ってくださったのです。
ある時マシュウの記事にこんなブクマコメントいただきました。
しいたけ目のマシュウ小父さん、うちの期間限定アイコンにパクっちゃおうかな?
「ホントだ(笑)目がしいたけになってる(笑)ぜひぜひ~!」
(わっとさんに言われてはじめて、マシュウの目がしいたけになってることに気がつきました。)
ということで、こちらの記事で言及していただきました!
なんて光栄なんだ!
思わず友人その1(ねーちゃん)に自慢しちゃいました(笑)
ホビヲさんに憧れているので、絵をだれかに使ってもらえるというのは本当にうれしいことです。
(ホビヲさんにつきましては、また記事にしたいと思います。)
そして、そのお礼というかたちでドラえもんをいただいてしまいました。
(使ってくださって、お礼もくださるなんて。やさしいたけ…。)
デジタルのイラストをがんばりたいと思って、ゼロからスタートしたわたしにとって、記念すべき日になりました。
本当にありがとうございます(涙)
マシュウに対するコメントがおもしろかった
わっとさんの記事についたブクマコメントがおもしろくて、つっこんだり笑ったりしてました。
紹介させていただきます。
目がしいたけ!なるほど。
癒されしいたけ!
メガしいたけ
めっちゃしいたけ言われてる…(笑)
らぶりぃ…
ひらがなってところが(笑)
どうせパクるならいつかビックリマンの金太ロボ神を期間限定アイコンにしてみてもらいたいと密かに願っています ー いちwatto さんファンより。
なんかすみません。わっとさんのファンの方。ビックリマンの金太ロボ神ってなんやねん(笑)と、ついふざけてツッコミたくなりますが…。
か、かわいい。目が…とか、メガ…とか、カワイイ。けど、だれ?ってやっぱしなっちゃう。
はい、こちらもすみません(笑)
わっとさんのアイコンでした。
癒やされきのこ。
きのこ言われてる(*> v <*)
マシュウルーム?
うまいこと言いなさる。(笑)
眉毛片方だけは新しい…かも
そうなんです!
わたしの描く絵は眉毛が片方なんです!
ただただアイコンに釣られた。
マシュウで釣れるのか。
赤毛のアン、大好きでした。未だにあの世界観は人格形成に多大な影響があったと思います。
おともだちになりましょう。こちらのブログに来てください。
嫉妬の炎で灰になりそうです(笑)しいたけさんを自由にしていいのは私だけ!しいたけさんに相応しいアイコンを開発します!!!
またまたわっとさんのファンの方ごめんよ。相応しいアイコンて…ちょっと失礼だな(笑)いえいえすみません(笑)
さいごに
わっとさま、本当にありがとうございました!!
わっとさんのように、みんなに好かれるとにかくやさしいブロガーを目指してがんばりたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
こんな記事も書いています