こんにちは、gatsbyです!! ( ゚Д゚)
秋が深まる中、皆様に至ってはいかかお過ごしでしょうか?
読書を始めるにはいい季節です。
さて、この本を皆さんは知っているでしょうか?
- 作者: 池田香代子,C.ダグラス・ラミス
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2001/12
- メディア: 単行本
- 購入: 12人 クリック: 269回
- この商品を含むブログ (119件) を見る
世界の63億人を100人の村に縮小した場合のお話です。
内容的には色々な例えがありますが、ブログに関しての例えとして、以下の文が上げ
られます。
もしもあなたが、いやがらせや逮捕や拷問や死を恐れずに信仰や信条、良心に従ってなにかをし、ものが言えるならそうではない48人より恵まれています。
引用元
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838713614/gatbytan-22/
自由に書き、それを見る事も褒める事も非難する事もブログでは自由です。
それが当たり前になっている毎日が本当はありがたいんだな、と思った秋でした。
(*'▽') 皆さんも機会があれば読んでみてくださいね。
今日もここから始める不動産黒歴史、行きます! ( `ー´)ノ
広告費を決めた会話の後、私は担当者Kの事を聞いてみました。
「元担当のK君はどうしたの?」
はい、お客様のお金に手をー、ツーツー。
突然、携帯が切れました。
そしてすぐに折り返し、携帯に掛かってきました。
Kさんは一身上の都合で退職です。(*'▽')
まるで何事もなかったように、朗らかに担当Oが説明します。
嘘つけーーーー! 絶対、お客のお金に手をつけて首になったんだろうがーーーー!
お前、一回言いかけただろう!!
きっと後ろにいた上司が携帯を取り上げて、通話を切ったのでしょう。
上司の苦労が垣間見えます…………。(-_-;)
私は、突っ込みたい衝動を抑えて担当Oに話を続けました。
「ふーん、そうなんだ。ところでなんで携帯が突然切れたの?」
「はい。きっと電波が悪いんだと思います。何せここは2階なので。」
はぁ? 二階で電波が悪いって……。(-_-;)
どちらかというと、そんな言い訳しかできない君が心配です。
「そうだ、Kさんと話していたんだけど、空室の清掃費が幾らだったか教えてほしい
んだけど。」
「あ、ちょっと待ってください…………
一万円でー
ガチャッ。プープー。また携帯が切れました。
どうやら担当Oが、また言ってはいけない本当の単価を言ったみたいです。(-_-;)
ブルブルッ、ブルブルッ。
バイブ機能にしていた携帯が震えました。
「はい。」
一万五千円に消費税です。(*'▽')
本当に何もなかったかのような口調です。こいつは人を馬鹿にしているのか天然なの
か、まったくわかりません。ある意味、宿敵担当KやドS担当とは全く違う困ったニュー
タイプでした。
↓ ニュータイプと言えば、ガンダムのシャア! ではなく、秋なので本で。
そんな彼を新人だからと、私は暖かい目で見ていました。
だが、その甘さが私にとって、
痛恨の一撃
となって襲い掛かってきます!! (-_-;)
この後、宿敵担当KやドS担当などとは比べ物にならないニュータイプの攻撃をあなた
は目撃する事になる!!
次回、
「アパートしくじり異生活」、新人担当O、覚醒する!!
お楽しみに!! (^_-)-☆
↓プレゼント、ありがとう!……妹さん……え、連れ子?…ううん、もちろん押すよ!