ここから本文です

配偶者控除、廃止を提言=子育て世代支援の充実要求―同友会

時事通信 10月3日(月)17時0分配信

 経済同友会は3日、働く女性を増やすため、配偶者控除の廃止を求める提言をまとめた。配偶者控除の廃止で浮いた約1兆円分の財源は、子育て世代の支援に回すよう求めている。

 提言は企業の配偶者手当についても配偶者控除と同様に「女性の就労を阻害している」と指摘。廃止した上で、子供に対する給付に組み替えることを企業に呼び掛けている。

 消費税に関しては、安倍政権による参院選前の税率10%への引き上げ延期に強い不満を表明。新たに設定した2019年10月の消費税増税の確実な実行とともに、10%超への引き上げの早期検討を求めた。その際、政治的判断に左右されないよう「毎年1%ずつ自動的に上げる仕組み」も選択肢に入れることも提唱した。 

最終更新:10月3日(月)19時28分

時事通信

豊洲へなぜ市場移転 経緯と課題

築地から市場が移転される豊洲で、都が土壌汚染対策をしていなかったことが発覚。そもそもなぜ豊洲に移転するのか、経緯と課題を知る。